広島でうどんといえば「むさし」が広島名物と言われておりますが、私は「ちから」のほうが好きでして。
出店数が多いので、どこで食べても同じお味かと思います。
中には「こんな狭いと、太った人は、斜めにならんと入らんこと無い???」というような極狭スペースの「ちから」もありますが、こちらは鷹野橋商店街の中のお店です。
メニューはいつも、決まってます。他人とじか、コレ↓
でも、実は「ちから」では、うどんより、そばのほうが好きなんだよな。
なので、これもカレーうどん・・・と思わせといて、じゃ~ん、カレーそばだよん。
うどんよりも細麺のそばのほうが、カレーがよくからむ気がするのですが・・・・どうでしょう。
この日は、夫母の入院・手術に付き添っていたので、病院近くにあって、サササッと食べられる「ちから」のカレーそばは、あったまるし、はやいし、ウマイで重宝しました。
食べチカラって、患者本人だけじゃなくて、そばについている人にとっても必要。蕎麦だけに・・・なんてことは言いませんよ。
もちろん、仕事の時でも、早い・ウマイの「ちから」は、ありがたい。