こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

天竜川の佐久間ダムから大嵐駅付近に行きました。

2017-08-13 09:59:33 | 風景
天竜川の佐久間ダムから大嵐駅付近に行きました。

今回の紹介は、お盆前に行った時のものです。

走ったルートは、佐久間町から佐久間ダムまで主要地方道飯田富山佐久間線を走り
その後、厳しい県道を旧富山村のJR飯田線大嵐駅まで行きました。

浜松市天竜区佐久間町の中心地、中部天竜
見えている川は、大千瀬川です。綺麗な川で秋まで鮎釣りが出来ます。
また、山の中の川沿いで涼しいかと思いますが、盆地で思いの外、夏は気温が高くなります。

トンネルを幾つか通ると佐久間ダムに到着

いつ来てもダイナミックな風景が広がります。

ダムを渡ると愛知県豊根村になります。
ここから富山村まで12個の狭いトンネルを通ることになります。
特にダムを渡ってすぐに続く3個のトンネルが狭く暗い所です。
その中でも一番の名物トンネル、うなぎだるトンネル
途中で湾曲していて、またこの奥の分地に砂を採取している会社があり、その大型ダンプが通るので対面すると恐怖です。
こんな狭いトンネルで!!と初めて通過した時は対向できるか心配しました。
トンネル内に少し広げられている箇所がありダンプの運転手は慣れているので、どちらかが待避すれば安全に通行できます。

うなぎだる・丸山と続き、そして松島トンネル
この3箇所を通るといつもホッとします。

道路上にニホンジカがいました。
こちらの車に気づきガードレールを越えて逃げましたが、絶壁ですのでそれ以上逃げずこちらを見ていました。

山村では、作物への被害で困り物ですが可愛いですね。

お尻が白いのがシカの特徴です。

佐久間ダム湖では、先ほど紹介した砂採取の浚渫船が働いています。
グラブ浚渫船

浚渫は、適当に掘っているわけではありません、一級河川天竜川は国が管理していて決められた深さまでの浚渫が許可されています。

ポンプ浚渫船

旧富山村が見えてきました。この付近のダム湖が濁っているのは浚渫が影響しているのでしょうか?

富山村の玄関、飯田線大嵐駅
この駅舎は、旧東京駅をモデルに富山村が設置しました。ただ大嵐駅と名前が付けられているのは場所が静岡県浜松市天竜区水窪町大嵐という地名からです。











夏はトンネルの出口から涼しい風が出てきて涼むのに良い場所です。