北設楽郡の山野草など(8月2日)
キツネノカミソリが咲き出しました。
ノカンゾウは、あちらこちらで咲いています。
コオニユリも咲いていますが、これは民家の畑で咲いていたものです。
タマアジサイは、最盛期です。
ヤマユリは、東栄町の標高の高い御園地区でもそろそろ終わりのようです。
こちらは同じく御園地区で咲いた、ウバユリ
ウバ(姥)とはユリでもヤマユリ、ササユリと比べても名前が悪いですね。
ヤブレガサの蕾
シデシャジン
カケスの羽が道路に落ちていました。いつ見ても綺麗です。
夏本番になり、北設楽郡も暑い日が続いています。
山野草は夏から秋の花が咲きだしていて、順調に季節は変わっているようです。