こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

比丘尼の丘に行きました。(4月2日)

2020-04-02 15:16:59 | 山野草

比丘尼の丘に行きました。(4月2日)

 

雨上がりの今日、比丘尼の丘へ花探しに行ってきました。

平日ですが、駐車場には10台ほどの車が停まっていました。桜も咲きだし一番良い季節です。

ところでここ比丘尼の丘は、地元の方が笹払いなど草刈りを行ってくれるおかげで貴重な山野草も見られます。

広い斜面を草刈機で刈り倒すのは大変な労力です。当ブログを見てここを訪れた方にお願いです。

世界桜の園登山口に協力金の募金箱が設置されていますので、どうかご協力を!!!

このままですと作業をする方がいなくなり、何れは藪に戻ってしまうかもしれません。

登っていくと、まだフモトスミレが咲いていました。

ニオイタチツボスミレ、ここのものは非常に小さい。それはこの付近の土が蛇紋岩地帯で酸性で痩せているからです。

わずかに残っているシュンランが今年も咲きました。盗掘に遭わないことを祈っています。

皆さん盗掘など不審者に注意して下さい。またここは入り口に書かれている通り山野草採取禁止です。

山野草ですのでワラビなど山菜もだめでしょう!!

いつもの中宇利地区の田園風景、これから田植えなどの準備が始まります。

東屋通りのハルリンドウ、昨日の雨が道に残っています。

キジムシロ

ハルリンドウは暖かい日を浴びて沢山開いています。

ブーケのようなハルリンドウ

ヒメハギ

今日はイカリソウの様子を見に来ました、咲く場所に来ると少ないですが蕾が見られました。

今年は、笹刈りが遅かったようで昨年ほどは咲かないかな?

歩いていると、こんな葉を発見??何でしょうか?ラン??わかりません?

綺麗なニオイタチツボスミレ

センボンヤリの多く見られる場所で花を探しましたがこれ1本のみでした。

株も見つけられず消えたようです。枯れたのかな?道沿いですので斜面が崩れた影響かも?

雨生山、今日は比丘尼の丘周りのみで行きません。

周りは桜の花が一杯

あちらに見えているのが比丘尼城址です。

ナツトウダイ

吉祥山と本宮山

比丘尼の丘には、夏の夕方に黄色い花を咲かせるユウスゲが多くあります。

この葉がそうです。毎年大きな株になり沢山の花を咲かせます。

今日探していたクサボケの花、比丘尼の丘では私が知っている限り数箇所で見かけますが一箇所は蕾がもなく咲いていなかったが、

帰り道に沢山咲いていました。

フモトスミレ

田圃道ではスミレが多く咲いていました。

風が強い一日でしたが、陽が一杯で山野草も開き散策には良い日でした。