富幕山林道で山野草探し
弓張山地のエビネを見た後に、富幕山林道、陣座峠ゲートまで移動して山野草探し
ホタルカズラ
キツネノボタン
ヤマツツジは満開
ヤマフジ
ホオノキの葉が綺麗です。
ホオノキの花も咲いていますが、高いので後ろからしか撮影できない。
この木の近くに来ると良い芳香がします。特に花が咲くと遠くからでも香ります。
ウマノスズクサの花は、少なくなって来ましたが、まだ少し花が残っていました。
ホウチャクソウ
林道を歩いていると、目の前の草の陰からノウサギが飛び出しました。
しばらく木々の間に入り、こちらを覗っていました。
結構大きなノウサギでした。
林道途中の展望ポイントですが、遠方は雲が一杯
下の浅間山でしょうか?
フタリシズカはまだ咲いていない。
チゴユリは、ほぼ終わりで種になっていた物が多かった。
ナベワリソウ
ウマノスズクサ
ヤブデマリ
コバノガマズミ
タニウツギ
富幕山奥山コース展望台
今日富士山はダメですが、とりあえず登ってみます。
目の前の3本の杉の木が邪魔になって来ている。浜松市さん切ってくれ!!!
浜松駅アクトタワー、その奥には遠州灘(太平洋)
展望台付近にもホタルカズラが咲く場所があります。
帰りの林道で見たホウノキ、多くの花を付けています。
富幕山林道で山野草を楽しんで来ました。
これからオカトラノオ・ササユリなど初夏の花が順調に育っていました。