鳳来寺山へアカヤシオの開花を期待して その2(4月13日)
奥の院岩場を後にして旧山頂(684m)地点に来ました。
ここは見ての通り、展望もありませんので現在の鳳来寺山山頂695m地点の瑠璃山に行きます。
帰りは、瑠璃山から一度ここに戻り、東に天狗岩・鷹打場・そして東照宮へ降ります。
ここからアカヤシオ一杯出てきますが、ご勘弁を。
余りにも綺麗なので沢山の写真を撮りました。
瑠璃山まで数分ですが、花が多いので忙しい。
ミヤマシキミ
鳳来寺山山頂(瑠璃山)695mの岩の上からの展望
多くの登山者は、山頂碑の建つ箇所で戻ってしまいますが、ここからがこの山の一番の展望です。
瑠璃山のすぐ東の岩場、今年はミツバツツジとアカヤシオが同時に満開を迎えていました。
このアカヤシオが一番の花付きで見事です。
見たい方は、明日明後日とあいにくの天気ですので土曜日に急いで訪れましょう。
ミツバツツジも満開
このミツバツツジは、岩場の真ん中に岩の中から出ていてアクセントになっています。
岩場からの展望
北側から棚山高原、棚山の最高地点760mは、右端付近
御存知の通り、東海自然歩道が通っていて棚山高原に行くには、一度玖老勢峠413mまで降りて棚山高原730mまで急な道を上がります。
宇連山929.7m
東北東に三ツ瀬明神山1016.3m
東方には、奥三河の山並みの奥に北遠の山
愛知県と静岡県との県境の弓張山地の山
展望とアカヤシオの花見しながら昼食
天気が良く暑いぐらいですが、美味しいランチです。
アカヤシオの中には、まだ蕾を沢山付けたものも多くありますので今週いっぱいは楽しめそうです。
東海自然歩道
ツツジに比べゴージャス
ミツバツツジと花を比べてみて下さい。
どちらも魅力的な花
アカヤシオいっぱいの展望岩で昼食
花に囲まれています。