さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

5/23たべたもの

2012-05-23 23:59:59 | 食べ物
出張二日目は富士駅前からスタート。
沼津で対応を終わらせ、昨日のカタキを取る勢いで打ち上げで飲み飲み。新幹線で飲み。山手線でもちょっと飲み(ゴメンナサイ)。目白通りで歩き飲み。家に帰ってさらに飲み。

やりすぎだ。

=========
◎5/23合計 3919.76kcal 昨日の鬱憤から大バースト。二日分食った勢い。
=========

○朝*富士ステーションホテルの朝食。ちなみに一泊5280円、富士山は見えない部屋でした。

 (ご飯 お茶碗1/3:100kcal
 (焼鮭:100kcal
 (冷奴:25kcal
 (酢の物・漬物・味のり:10kcal
 (味噌汁:20kcal
 (お茶:0kcal


○朝*VIE DE FRANCE 富士店で待ち合わせ時間調整。247円。

 (ホットコーヒー1杯:8kcal
 (ミルクポーション1個:12kcal


○昼*ビストロって飲み屋さんのランチ。700円。


 (あじ揚げ野菜あんかけ:300kcal
 (ご飯 大きめお茶碗1/4:100kcal
 (冷奴:25kcal
 (いか大根煮:25kcal
 (味噌汁:20kcal


○夜*いろはにほへと沼津駅前店。一人4000円くらい。

 (生中 プレミアムモルツ6杯:900kcal
 (オトーシ がんもどき&たらの芽 1皿:50kcal

 (きゅうりの一本漬け4つ:20kcal
 (長芋醤油漬け3つ:50kcal

 (いろはの冷製豚しゃぶ1枚:25kcal

 (手羽先の黒胡椒揚げ2本:150kcal

 (子持ちししゃも1匹:50kcal

 (エイヒレのあぶり3枚:30kcal

 (海鮮ネギ塩焼きそば 野菜のみ少々:25kcal

 (漬け盛り キャベツ・赤かぶ各1:20kcal

 (初鰹のタタキ4枚:150kcal


○夜*新幹線は居酒屋じゃネェ。


 (キリン淡麗グリーンラベル500ml:145kcal
 (赤からいか:78kcal
 (チーズ入りちくわ:90kcal


○夜*山手線は居酒屋じゃネェ。

 (氷結ZEROレモン500ml:180kcal
 (鮭とばスティック:49kcal


○夜*目白通りは居酒屋じゃネェ。



 (アサヒスタイルフリー350ml:84kcal
 (カルイット こんにゃくせんべい:31kcal
 (たべたろう おやつわかめ:23kcal
 (カロリ。巨峰350ml:77kcal


○夜*自宅は晩酌する場所です。


 (カットわかめ5g:6.90kcal
 (ピザ用ミックスチーズ40g:157.60kcal
 (花チーズ34g:133.96kcal
 (生たらこ40g:56.00kcal
 (ニッポンハムロース生ハム19g:28.00kcal
 (リッツ試供品一袋:109.00kcal
 (クラコット4枚:96.00kcal
ウコンの力:28kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする