すでに葉桜から若葉だけになったしまった河津桜ですが、ようやくソメイヨシノが咲きだしました。
その前後がこんな感じです...
| |
葉桜になりだした右の河津桜 | 左のソメイヨシノが咲きだしました |
さすがにソメイヨシノはこの沿道沿いだけでなく公園全体に散らばっていますので見応えがあります。本番のこれからがとても楽しみですね。
さて今回はその終わってしまった河津桜のまとめという感じで何枚かアップしておきたいと思います、今年の梅から河津桜にかけては休日が天候不良に見舞われてなかなかいい条件で撮影できなかったのが残念です。せっかくいい天気と思った日は孫の写真を撮るのが精一杯で終わってしまい悔やまれます(笑)。
それではさっそく見ていきましょうか...
No.1 :α7III + SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO | |
| |
(No.1)3月10日前後の曇でなるべく空を入れないように桜の下に潜るようにして低い枝の中から状態の良い花を探すなど苦労して撮影した記憶があります^^。
| |
| No.2 :D700 + SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO |
(No.2)こちらはその少し前の7日のもの、葉が少し出始めた頃ですね。雨が振りそうな中まだ光があるうちにとさんざん探し回って見つけたベストアングルの桜です。
No.3 :D700 + SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO | |
---|---|
| |
| |
| |
|
(No.3)最終グループは3月15日で日差しもそこそこある状況でしたので空を入れても安心で色もきれいに出ています。Facebookに投稿して面白かったのが海外の人には花に寄った写真より桜の木が見えるくらい少し引いた画の方が受けるようですね、英語では<Cherry blossom (tree)>と言われるくらいですからあまりマクロ的な桜はイメージに合わないのかもしれません(笑)。
番外編 No.4 | |
---|---|
| |
| |
| |
| |
D700 + SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO |
(No.4 番外編)こちらは今まであまり前ボケを使った写真には縁がなかったのでせっかく太陽が出て光も十分にあったためチャレンジしてみました^^。ピンクの花だけでなく出始めた葉の緑も使ってみると意外な効果が発見できて面白かったですね。
そしてD700だなあと思わせてくれたのが最後の月の写真です、まるで下地に水分が滲む水彩画のような出来栄えでびっくりです・・・これ現像時ほとんど手を入れてません。こんなテクニックと言えるかどうかわかりませんが、今どきのピクチャーイフェクトを使わずにこんな写真が自在に撮れるようになると面白くなりますね。
...と、まあこんな具合で河津桜の総集編とさせていただきます。
これを書いている3月30日も「雨」が降ってます、明日ソメイヨシノを撮りに行こうと思っているので晴れてくれるといいなあというところです(笑)。
※ カメラ : D700 & α7III
レンズ : SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1