with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

Cobbyの秋那須...紅葉にはちょっと早かったかな[1]

2016年10月18日 | 01. ドライブ・旅行記

10月5日から1泊2日でCobbyを連れて那須高原へ出かけた、今回は次女と三女も同行し​久々のワイワイガヤガヤの旅行となった。

娘達へのおすすめやリクエストもあり前回と同じようなコースになったが、運転のできる娘がいるのは心強い限りだった(車でものんびりできますものね)。出発はお得意の午前3時過ぎ(笑)、深夜料金で「お得」と前回体験した「運転の楽さ」からでした。流石にこの時期は夜が明けるのが遅く、休憩の佐野SAではまだ夜明け前でした。


前回のように仕事帰りのまま出発ではなくしっかり睡眠を取ってからのスタートだったのでとても楽で、こちらでCobbyをドッグランで休憩させるだけでなく早めの朝食をとる余裕もあった。

みなで佐野ラーメンをいただく...


太めの縮れ麺でスープの塩梅も良くとても美味しかった...まあでも750円はSAにしてはちょっと高めか、24時間営業で「開いててよかった」のとお膝元の美味しさという事で納得か・・・。

佐野サービスエリアからは走ることほぼ1時間で板室・黒磯IC.へ着いた、まずは前回同様すぐ近くの「道の駅 明治の森・黒磯」へ向かった。


あいかわらずの清々しさである、ちょっと天気が今ひとつ。台風18号の進路が気になるところだ。「ファームマーケット」がオープンするまでみなで休憩、そしてCobbyの散歩。この季節は手前のハンナガーデンにたくさんのコスモスが植えられていたがまだまだこれからの状況だった。


写真では分かりにくいがこの時間コスモスの花すべてといっていいくらいに緑色のカメムシやコガネムシがびっしりとまっている。虫嫌いの女子には悲鳴ものである(笑)。

Cobbyは朝からとても元気に芝生の上を走り回っていました、きれいな花と一緒に一枚いただき・・・


そうこうしているうちに8:30となりファームマーケットがオープンした、待ちに待った女性陣は一斉にお買い物。


美味しそうなアスパラや大きな大根など色々仕入れていた、まだこれから那須高原の観光だというのに ^-^;)

面白いものでは生のままいただけるカリフラワー、これはとても硬かったが味はとてもフレッシュな感じで良かったです。そして那須は随分と来ているのだが初体験の「レモン牛乳」だ、仄かなレモンの香りで甘すぎずスッキリ飲めた印象。

9時になってお隣のレストランが開き地元情報Web“栃ナビ”おすすめのイチゴののスコーンを食べようと伺ったのだが、時間が早かったせいかスコーンは準備中ということでゲットならず、残念。少し涼しいというよりは寒いくらいだったのでジェラートも遠慮してここはスルー。

さっそく次なる目的地へ出発、少々雨もぱらついてきた。朝日岳の紅葉状況を見ようと当初予定していた峠の茶屋駐車場はあきらめて南ヶ丘牧場そして天候による雰囲気重視で「殺生石」へ向かった。


まだ平日の朝9時台のため南ヶ丘牧場は閑散としている、いつもはこちらで牧場特製のアイスクリームを必ずいただくのだが、ここでもスルー。やはりちょっと寒いくらいだ、牧場を一周りするも引き馬とポニー以外いつもはたくさんいる動物たちが殆ど見当たらない。

ロバだけはたくさんいたが、やはり朝早くから開いている牧場でもこうした天気では動物たちを気遣ってか外には出していないようだ。馬に乗ろうかと来ていた他の観光客も牧場スタッフに聞いているくらいだった、ある意味とても静かな南が丘牧場。

どのみちうちの家族はどんな状態でも楽しんでしまう方なので今回はショップで掘り出し物探しを始めた(笑)。私はこちらのパン屋さんでCobbyのために天然素材を使った体に優しいおやつ「わんにゃんパン」を買ってもらうことに・・・。

さて雨はあがるんですが山特有の霧みたいになってきたのでさっそく殺生石に向かいます。


殺生石付近でこの視界である、遠くの景色はあきらめるしかありません(笑)。その分殺生石は良かったですよ、硫黄の匂いと濃い霧で九尾の狐伝説を彷彿とさせる雰囲気がありますね。


[九尾の狐伝説とは...]

平安​​​時代初めの鳥羽帝の時代のお話。インド、中国を荒らし回った妖怪九尾の狐が日本へ渡来、「玉藻の前」という美女に化身し、帝の寵愛を受けるようになりました。帝の命を奪い日本を我が物にしようとした玉藻の前は、陰陽師の阿部泰成によってその正体を見破られ、白面金毛九尾の狐の姿となって、この地・那須野が原へ逃げ込んだのです。

これを知った朝廷は上野介広常、三浦介義純の両名に命じ九尾の狐を退治させました。狐は死んで巨石となり、その怨念は毒気となって近づく人や家畜、鳥獣をも殺し続けたのでした。

室町時代になってこれを伝え聞いた名僧源翁和尚は、この地を訪ね、石に済度教化を授け持っていた杖で一喝すると、巨石は三つに割れ一つは会津へ、一つは備後へと飛んで行き、残った一つがこの殺生石であると今も語りつがれています。那須温泉(ゆぜん)神社境内には「九尾稲荷神社」も祀られています。(トラベル.jpより)​

​​硫黄自体はそんなに臭わないらしくこの臭っているのは「硫化水素ガス」だそうですが、空気より重いため下に沈んでいるということらしく私達よりCobbyなどのほうがガスを吸いやすいということだ。匂いがひどい場所では抱っこするほうが良さそうですね。

ほんとにこの霧はいい雰囲気を作っていました、カップルもどこか絵になります。


たくさんのお地蔵様たちもなんとなくしっくりきますね・・・。


一番奥まで歩き殺生石を拝む、


やはり何度も行ってきたがこうゆう霧の中とか雪の中での殺生石は雰囲気バッチリでした。

こんな天気の中で女性が多い場合、やはり美味しいものがハッピーにしてくれるので少し早めにお気に入りの「ジョセフィーヌ」へ向かいます。

那須ではとても贔屓にしているランチスポットです、雨はやんでいますが今日は一日お天道様は拝めないようなんで宿までのんびり行くことに…なんかここのところいつもこんなパターンです(泣)。

花に囲まれたこちらのテラスで美味しいお昼をいただきます、オーダーを済ませてCobbyを連れて庭でしばらく遊ばせます。こちらは丁寧な仕事なのか料理が出るまで結構時間がかかります、でもけしてイライラせずジョセフィーヌの庭やお店のたくさんのジャムや野菜・乳製品を味見しながらショッピングしたりとのんびり過ごすのが正しい時間の過ごし方なんですね(笑)。


庭に出るとたくさんのトンボが飛んでました、また逃げる様子がないものも多いのがびっくり。指をそ~っと出すととまってくれるトンボもいましたよ。


今回は明治の森でしこたま野菜を仕入れてしまっているのでこちらでは以前食べてとても食感の良かった水切りヨーグルトを作る器を購入してきました。

そうこうするうちに料理の方も出来上がってきました、娘達二人の「なすべん」…あいかわらず野菜素材がたっぷりです、時期によって少しずつアレンジが変わっていますね。娘達からも野菜が美味しいの連発でとても評判が良かったのでひと安心。


私の「温玉のせカレー」…キーマカレーのような感じに温泉たまごと自慢の野菜が乗っかってます。アスパラ最高!奥の玉ねぎのピクルスもとても美味しかった。

ラストは妻の「白美人ネギのピザ」…ひと切れいただいたのだがこれがまたあっさりした美味しさ、白美人ネギがほんとに甘くて美味しいんです。何故か娘達があんずジャムの入ったヨーグルトが苦手で私達に回ってきました、美味しいのにねえ。そしてジョセフィンファームのしぼりたて牛乳もコクがあっていけますよ。

ジョセフィーヌは天気に関係なくのんびり「那須時間」を堪能できる素敵な場所でした・・・。

雨の降ったりやんだりの天気でも那須は色々楽しめるところがあるんですが、ワンコ連れだとやはり厳しいですね。抱っこでOKなところもあるが雨で体が汚れるのでなかなかだし、ドッグホテルに預けて遊ぶのでは論外だしねえ・・・。

食後は娘達のリクエストでワンコにも優しいアジアン・オールド・バザールへ向かいました。


娘達が一緒だと必ず寄る場所ですが、一体何回来たのだろうか・・・オープンしたての「那須ウブド村」時代から数え切れないくらい来てますね。来るたびにディズプレイやら品揃えなどが変わっておりいつ来ても飽きないと娘達は申しておりましたが、他の施設がガラガラでもコチラだけはいつ来ても車がたくさん止まっており人気のほどがわかりますねえ。

Cobbyを抱っこしてお店に入るもお香の匂いがきつくて彼がかわいそうなので私は(いつもの事なのですが)敷地内を散歩することに・・・。


彼女たちのお買い物の間持つくらいの広さはあります(笑)、Cobbyはもうお出かけモードで匂いを嗅ぎ回っています、いつもの倍くらい元気です^^。


広い敷地内にこうしたショップが3区画(ウブド:Bali、メコン:Vietnam&Thailand・ポカラ:Nepal&India)あるので見るだけでも楽しいんでしょうねえ。ホント女性陣は小物雑貨・アクセサリーなど好きなんですね。


少し体も冷えてきたかなあという時、ようやく見終わった女性陣と合流し早めにホテルへ向かいました。

今回利用したのはTOWAピュアコテージなので滞在中は那須ハイランドパークが入場フリー、チェックイン後天気と景色が今ひとつなので広いドッグランは明日の朝にお預けでまずは那須ハイの散策へ・・・、

少々雨脚が強くなってきたりで3時過ぎといえど人はまばら、やはり適度に人がいたほうが雰囲気は盛り上がるというものですね(^^;)。

 

娘達が一緒の那須ハイは久しぶり(高校生くらいだったかな)で彼女たちも随分と懐かしがっていた、ワンコ連れなので散策したりフードコートでお茶したりくらいしかできないのだが「りんどう湖ファミリー牧場」のようにせめてこちらも観覧車や園内を走る電車などにペット同伴でも乗れるようになると楽しめるんですがねえ・・・。

今回はクラシックカーに乗って記念撮影のCobbyくんです(笑)。


随分と濡れネズミになってますねえ、貧相な顔で申し訳ありません。締めは冷えてきた体を足湯に浸かってリフレッシュです、今度こそ「熱め」に入りました・・・。


こっそりCobbyも入れてみました、そしたら彼は慌てて「犬かき」を始めて一同大爆笑。ほんの瞬間だけでしたが、彼は泳げそうですね。次回の旅行はホテルにドッグプールでもあるところを探してみましょか・・・。

その後は部屋に移動して夕食の時間までマッタリとさせてもらいました。


こちらのワンコ棟は他の一般コテージと違いコテージ前にそれぞれの駐車スペースがありとても便利、この日も天気が雨模様だったのでレストランや温泉のある管理棟への車移動(たいした距離ではないが)がとても楽です。部屋は寝室(ツイン)が二部屋あり暖炉もある広いリビングとで82㎡もありとてもゆったりしています。

楽しみの夕食は当初Cobbyも一緒がいいかと娘達のリクエストでBBQを予定していたのですが、台風18号の接近を知り直前に前回大変美味しかったしゃぶしゃぶへ変更しました。18:30夕食と風呂へ向かいます。

まずは夕食...食事処「樅(もみ)」でいただきます…


やはり二人より四人ですねえ、食べ放題で夫婦だけの前回より随分と私達も食べた感じです。


肉(牛・豚)と野菜もとても美味しく締めのラーメンまでしこたまいただきました、それでもさすがに制限時間の90分は食べ続けられませんねえ(笑)。ところがビックリお隣の若いカップルは二人で私達4人分以上の量を平らげていました、それはみごとな食べっぷりでしたよ^^。

その後温泉感良好の茶色のにごり湯に浸かり部屋に戻るとまだ夜の食事をしていないCobbyのためにホテル特製のわんこメニューからささみと人参のポタージュを特別サービス、これには当のCobbyもびっくりでものすごい食べっぷりでした。


いつものドライフードより時間をかけてじっくり味わっているようで、こうした手作り食事はやっぱりワンコにも必要なのかなと考えさせられました(^-^)。

このところ那須高原の一日目の星空の楽しみが潰れていますが、この日も雨のためおじゃん。年に2回くらいしか来れませんのでなんとか星空撮影を成就したいですねえ。ということで早めの就寝となりました・・・。​


二日目に続く...



コスモス...

2016年10月01日 | 02. カメラライフ

​いつの間にか毎年土手に植えられたコスモスに「コスモス祭り」などというイベントが命名されていました。10月1日(土)・2日(日)の二日間だったんですねえ、知らずにCobbyを連れて散歩してました。天気のせいかそれほど人は多くなかったのですが、コスモスは精一杯咲いてましたね。

こちらは家を出るといきなりお出迎えをしてくれたニャンコです^^、


前足揃えてとても可愛かったんですが、目はしっかりCobbyを睨みつけています(笑)。

曇り空でいつ雨が降ってくるかわからないくらいの空でした、こういうときは写真も花の色などはきれいに出やすいのですが空が白くなるだけなので難しいですね。

このところ雨が多くあまりこちらに来なかったのでこんなに咲きそろっているのは驚きでした。


やはり空はあまり入れたくないですね...


今日は多少雨が降っても大丈夫なようにD300sに「Tamron 35mm f/1.8」を付けた標準レンズ画角で臨みましたが、正解でした。途中少しポツポツ来ましたねえ、レンズは簡易防水なので心配無用で安心です。

このレンズはとても寄れるので愛用してます、開放だとZeiss程ではないですがとろけるような表情になります。


コスモスの方もまさにとろけるような花びらでとてもきれいでした...

でもこんな構図だときれいなんですが花がなんだか浮いてしまいますね。


突然やってきたミツバチだがピントが浅く惜しくもボケボケ...f8くらいでも良かったかな。


コスモスの合間から「ゴジラ」もお出まし(笑)...


花たちはとても元気で青空だときれいだったんですがねえ...


なんとそんな時少しだけ晴れ間が出てきたんです...この写真のときだけでしたが。

 

やはり気持ち花の色が元気になりますよね、あっという間に再び曇ってきましたが...残念。

Cobbyは早く公園の方に行きたくてリードを絶えず引っ張ります、撮影のたびに「待て」を指示され少しゲンナリしてます(笑)。今日は許してCobbyくんでした...

長い土手コースをコスモスがずっと続きます、


コース中盤のこの辺りが夕焼けに照らされるとそれは素晴らしい景色になるんですよねえ、


両脇のコスモスの数が半端ない場所です、夕方低い太陽がこのコスモスの花だけ(上部)を照らし出すときがなんとも言えない素敵な景色を作ります。

その時こんな構図を取るとそれは素晴らしい色合いになります、でも今日は諦めるしかないですが...。


今年は天気の悪い日がとても多く、いい写真を撮るチャンスはないかもですね...とても残念です。


色とりどりのコスモスたち、そしてたくさんのミツバチたちがせっせと仕事をしていました。

足にはたくさんの花粉が...


次の休みになるとそろそろ種の心配をしなければならなくなります。またうちのCobbyがガシガシと枯れたコスモスの中に潜り込むんです(笑)、体じゅうに種をいっぱい付けて私を悩ませます。

帰ってからの種取りに20~30分かかるときもあるくらい、悩ましい季節がやってきます^^。

まあ来年は台風のない10月になるといいですね...