こないだ、小金井公園に行ったのである。JR武蔵小金井駅、北口から清瀬駅行き、京王バスに乗った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/37d2a9201375fbf8e9f016079c5cfcf9.jpg)
そこそこの本数はあるようだが、結構混んでおり立っていくことなった。ま、お年寄りも多いので、席が空いても立ってはいたのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/8ffed78d8a7a04277cd6f44154719b39.jpg)
バスだと10分ほどだが、歩くとかなりきつそうだな、という位の距離。片道180円である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/08c65bffc45eadc1357ee0e2e6d66a96.jpg)
小金井公園西口で下車すると、公園はすぐである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/2a6cff4b75fbe129860b2e1d5aa73ec3.jpg)
小金井公園西口から入ると、すぐに「C57186」がある。C57というと、「貴婦人」という名で親しまれ、この186号車は、北海道でS49年まで活躍したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/4db3d89be5929b77dd8b7b9c0d7e273f.jpg)
運転席は見学可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/5af047379cf9445f2e0a47a8ce7ddf6b.jpg)
客車内は入れませんが、窓ごしに中を垣間見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/81d9487646008f536333fbea1ce67124.jpg)
隣接の駅は、「武蔵小金井」と「東小金井」ですが、これに乗っていくことはできません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/86d89cd0eb0c3e2d66208a6308c10faa.jpg)
訪れたのが3月初旬でしたので、桜の季節には早いのですが、桜が多いので満開のころは見ごたえがありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/97933be48491870dcebd01f8fbc31925.jpg)
東京都小金井市桜町3-7-1 小金井公園 入場無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/37d2a9201375fbf8e9f016079c5cfcf9.jpg)
そこそこの本数はあるようだが、結構混んでおり立っていくことなった。ま、お年寄りも多いので、席が空いても立ってはいたのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/8ffed78d8a7a04277cd6f44154719b39.jpg)
バスだと10分ほどだが、歩くとかなりきつそうだな、という位の距離。片道180円である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/08c65bffc45eadc1357ee0e2e6d66a96.jpg)
小金井公園西口で下車すると、公園はすぐである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/2a6cff4b75fbe129860b2e1d5aa73ec3.jpg)
小金井公園西口から入ると、すぐに「C57186」がある。C57というと、「貴婦人」という名で親しまれ、この186号車は、北海道でS49年まで活躍したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/4db3d89be5929b77dd8b7b9c0d7e273f.jpg)
運転席は見学可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/5af047379cf9445f2e0a47a8ce7ddf6b.jpg)
客車内は入れませんが、窓ごしに中を垣間見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/81d9487646008f536333fbea1ce67124.jpg)
隣接の駅は、「武蔵小金井」と「東小金井」ですが、これに乗っていくことはできません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/86d89cd0eb0c3e2d66208a6308c10faa.jpg)
訪れたのが3月初旬でしたので、桜の季節には早いのですが、桜が多いので満開のころは見ごたえがありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/97933be48491870dcebd01f8fbc31925.jpg)
東京都小金井市桜町3-7-1 小金井公園 入場無料