スペインのサグラダファミリアは、超有名で知らない人はいない(いるかも)と思うが、そこで日本人の主任彫刻家「外尾悦郎」さんが活躍しているのは、知っている人は知っている。
福岡のTVでは、福岡県民でなければ理解不能な内容を主とする「福岡くん」という人気番組(なのか?)があり、そこで外尾さんの特集が行われた。外尾さんは福岡の出身で、彼の作品が人知れずPayPayドーム近くにあるという。
ドーム隣の地行公園に行ってみました。ドームには数回、ホークスの試合を見に行ったことがありますが、わざわざ隣の公園に行くということはしたことがありません。
これだ!! 人の高さより少し高いぐらいの「松ぼっくり」のオブジェです。
近寄ってみても、特に説明書きもないので、知らなければ素通りでしょう。
実は噴水になっていて、頭頂部から水が出て(高く吹き上がるわけではない)くる仕掛けなのですが、西方沖地震で壊れてしまい、動作しなくなったそうです。松ぼっくりは、欧州では「団結」とかを意味するらしいです。ネットでは、「豊穣」「繁栄」とかの意味があるとのこと。N村的には、キャンプ時の着火剤代りくらいしかの認識しかありませんでした。
ちなみに「福岡くん」では市の協力を得て、公園の水道からホースで給水し、当時の様子を再現していました。昼と夜にロケをしていましたが、夜バージョンはドーム等の照明も相まって、いい感じです。でも、もう二度とないでしょうね。
それと、サグラダファミリアでは正式な彫刻を掘る前に、石膏でプロトタイプを作って、1年ほど予定する場所に置かれるのですが、撤去されたあとの石膏が福岡のとある場所に保管されています。(場所は極秘)これは外尾さんが福岡出身で実現できたことですが、例外的に許可が得られたとのことです。通常、この石膏バージョンは破壊されてしまいますので、これ以外は残っていないとか。
あまり人通りがない公園で歩いている人は少なく、ほぼ素通りなのですが、たまに立ち止まって写真を撮っている人は「福岡くん」を見たのでしょう。(笑)
なんか、すごい人の作品がしれっと置いてありますが、説明板を設置した方がいいのになぁと思いながら帰りました。
さて、バスで博多駅に向かいますか。
地行公園
福岡県福岡市中央区地行2丁目16 Pなし 近くの有料へ(ドーム近郊は高いです)地下鉄だと、唐人町が最寄ですが、そこそこ歩きます。バスが便利かも。
福岡のTVでは、福岡県民でなければ理解不能な内容を主とする「福岡くん」という人気番組(なのか?)があり、そこで外尾さんの特集が行われた。外尾さんは福岡の出身で、彼の作品が人知れずPayPayドーム近くにあるという。
ドーム隣の地行公園に行ってみました。ドームには数回、ホークスの試合を見に行ったことがありますが、わざわざ隣の公園に行くということはしたことがありません。
これだ!! 人の高さより少し高いぐらいの「松ぼっくり」のオブジェです。
近寄ってみても、特に説明書きもないので、知らなければ素通りでしょう。
実は噴水になっていて、頭頂部から水が出て(高く吹き上がるわけではない)くる仕掛けなのですが、西方沖地震で壊れてしまい、動作しなくなったそうです。松ぼっくりは、欧州では「団結」とかを意味するらしいです。ネットでは、「豊穣」「繁栄」とかの意味があるとのこと。N村的には、キャンプ時の着火剤代りくらいしかの認識しかありませんでした。
ちなみに「福岡くん」では市の協力を得て、公園の水道からホースで給水し、当時の様子を再現していました。昼と夜にロケをしていましたが、夜バージョンはドーム等の照明も相まって、いい感じです。でも、もう二度とないでしょうね。
それと、サグラダファミリアでは正式な彫刻を掘る前に、石膏でプロトタイプを作って、1年ほど予定する場所に置かれるのですが、撤去されたあとの石膏が福岡のとある場所に保管されています。(場所は極秘)これは外尾さんが福岡出身で実現できたことですが、例外的に許可が得られたとのことです。通常、この石膏バージョンは破壊されてしまいますので、これ以外は残っていないとか。
あまり人通りがない公園で歩いている人は少なく、ほぼ素通りなのですが、たまに立ち止まって写真を撮っている人は「福岡くん」を見たのでしょう。(笑)
なんか、すごい人の作品がしれっと置いてありますが、説明板を設置した方がいいのになぁと思いながら帰りました。
さて、バスで博多駅に向かいますか。
地行公園
福岡県福岡市中央区地行2丁目16 Pなし 近くの有料へ(ドーム近郊は高いです)地下鉄だと、唐人町が最寄ですが、そこそこ歩きます。バスが便利かも。