こないだ、福岡ポートタワーに行ったのである。JR九州ウォーキングで、JR博多駅⇒PayPayドームへ向かう道すがら、タワーの直近がコースになっていたので、少し寄り道をしたのである。
それと、数日前KBCの人気番組「DUOMO GT」(ドォーモGT)の再放送でタワー特集をやっており、この博多ポートタワーも紹介されていたからである。このタワーは観光用に展望台が開放されているのだが、実はそれだけではなく、博多ポートラジオ(VHF無線局)があるのである。博多湾に出入りする船舶を把握するとともに、トラフィックの情報展開、荷主からの連絡中継等を行っている。船舶通信なので、通常の150MHz帯でFMを使っている。156.80MHが国際呼び出し周波数なので、ワッチしていると国内外の船舶が出入りしている様子が分かります。(内容については、通信の秘密に該当します)
博多ポートラジオは女性オペレーターが多く、外国船相手には英語で通話をしている。無線局の内部は一般公開されていないので、知る由もなかったのですが、今回TVカメラが入ったので、初めて環境を知ることができました。博多湾を見渡せて、モニター画面が数面あるオペレーション卓がありますが、比較的ゆったりとした室内で環境は良さそうです。
展望台は2層になっていて、上部が無線局ですが下の階へは行くことができます。
せっかくなので、向かってみましょう。
なんと、博多湾ミュージアムと共に、入場料は無料です。
ありゃりゃ、新型コロナの影響で、休館中になっていました。(開放時期未定とのこと)
誠に残念ではありました。展望部に上がれば、湾内を見渡せたろうにと思います。下の写真は、近傍の橋から撮ったものです。
展望台といっても、売店等があるわけではなく、有料の双眼鏡がある程度です。まあ、10分~20分もあればいいかなというような感じですが、無料で楽しめるのがいいですね。
福岡県福岡市博多区築港本町13丁目14-1 Pなし 近くの有料へ(この辺りは割高感あり)バスが便利かも。
それと、数日前KBCの人気番組「DUOMO GT」(ドォーモGT)の再放送でタワー特集をやっており、この博多ポートタワーも紹介されていたからである。このタワーは観光用に展望台が開放されているのだが、実はそれだけではなく、博多ポートラジオ(VHF無線局)があるのである。博多湾に出入りする船舶を把握するとともに、トラフィックの情報展開、荷主からの連絡中継等を行っている。船舶通信なので、通常の150MHz帯でFMを使っている。156.80MHが国際呼び出し周波数なので、ワッチしていると国内外の船舶が出入りしている様子が分かります。(内容については、通信の秘密に該当します)
博多ポートラジオは女性オペレーターが多く、外国船相手には英語で通話をしている。無線局の内部は一般公開されていないので、知る由もなかったのですが、今回TVカメラが入ったので、初めて環境を知ることができました。博多湾を見渡せて、モニター画面が数面あるオペレーション卓がありますが、比較的ゆったりとした室内で環境は良さそうです。
展望台は2層になっていて、上部が無線局ですが下の階へは行くことができます。
せっかくなので、向かってみましょう。
なんと、博多湾ミュージアムと共に、入場料は無料です。
ありゃりゃ、新型コロナの影響で、休館中になっていました。(開放時期未定とのこと)
誠に残念ではありました。展望部に上がれば、湾内を見渡せたろうにと思います。下の写真は、近傍の橋から撮ったものです。
展望台といっても、売店等があるわけではなく、有料の双眼鏡がある程度です。まあ、10分~20分もあればいいかなというような感じですが、無料で楽しめるのがいいですね。
福岡県福岡市博多区築港本町13丁目14-1 Pなし 近くの有料へ(この辺りは割高感あり)バスが便利かも。