讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

かすうどん「めん亭」東京都大田区

2019-05-24 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、JR大森駅に行ったのである。駅前で、めん亭発見。


 ん、大阪の味? さらに、蒲田めん亭復刻店ともある。


 大阪名物の「かすうどん」があったので、懐かしくて頼んでみた。待つこと3分くらいで、できました。


 およよ、すごいネギの量だな。「かす」とは、牛のホルモンを脂が抜けるまで、からっからに揚げたもの。「かす」どこ?



 えっと、よ~く探すと「かす」あります。ネギが大量なので、どう食べてもネギを連れてきます。ネギ好きにはいいのでしょうが、苦手な人にはお勧めしません。うどんは、コシのない柔らか麺です。出汁は、関西風。

 大盛無料とのことですが、普通盛りでかなりの量がありました。

 かすうどん 580円

 東京都大田区山王2丁目2-11

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの収穫_2019年5月

2019-05-23 21:00:00 | 日記
 たしか5年くらい前だったか、買ってきたビワを美味しく食べた後、その種をプランターに植えたのである。ビワの木は大きくなるのだが、プランターでもいいんやろか?

 で、月日が経ったら2m位まで成長し(プランターなので、これが限界なのだろう)今年初めて実が付いたのである。


 ちなみに4本芽が出て、2本は別のプランターに移植したら、移植した方のビワには今年は実がならなかった。移植の影響で、生育が若干遅くなったのかも。

 お尻の部分に若干緑の部分が残ってますが、試食してみましょう。


 お、これは甘くて美味いじゃないの。


 立派な種も取れましたが、これ以上植える場所がありません(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリー記念館_神奈川県横須賀市

2019-05-23 20:00:00 | 旅行
 こないだ、久里浜に行ったのである。で、フェリーで金谷まで行く予定ではあったのだが、タッチの差で乗り損ねたので、近くのペリー記念館に行ったのである。


 入り口には、ペリー提督の胸像がどどーんとある。


 入館無料です。よかったら、受付に来館者ノートがあるので市町村+人数くらいなので、記帳しましょう。


 当時の黒船来襲です。幕府は大慌て「泰平の ねむりをさます蒸気船 たった四はいで夜も眠れず」と言わしめた船団である。


 2Fは、資料展示室となっております。


 外には、ペリー上陸記念碑があります。碑文には「北米合衆国水師提督伯理上陸紀念碑」と書かれており、伊藤博文の筆とのこと。


 さて、まだフェリーの時間までは間があるが、ぼちぼち乗り場まで向かいましょうか。と、余裕をかましていたら、今日は便数の多いBダイヤで、ちょー焦ることになったのである。運よく乗れたけど。

 神奈川県横須賀市久里浜7-14 入場無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾フェリー往復切符 鋸山登山

2019-05-22 20:00:00 | 旅行
 こないだ、東京湾フェリ-往復切符を買って、久里浜⇒金谷に行ったのである。


 京急で久里浜まで行ったが、事前に調べておいたフェリーの時刻は10:20分。駅に着いたのは10:10で、間にあわんや。その次は、12:10かぁ。ぶらぶら街を見学しながら、歩いていくか。


 あちこち寄り道しながら、のんびり港まで行ったら、フェリーがいるではないの。

「次の便は?」
「11:25です」
「わっ、あと5分やないか」

 飛び乗った。

 船の中で時刻表見たら、AダイヤとBダイヤがあって、日曜日は便数の多いBダイヤやった。あぶね~な。


 椅子席あります。


 出航しました、天気もいいですね。


 売店もあり、軽食や飲み物も売られています。


 あれ、ここはグリーン席とのこと。特別室ですね。


「ぶおぉぉぉぉ」
「あ、遊漁船が退いていく」沢山の遊漁船が出てますね。


 40分で金谷港に到着です。ここから鋸山ロープウェイまで歩きます。約15分ほどで到着しましたが、様子が変です。

「わわわ、メンテナンスのため休止だぁ」
「すいません、登山道ありますか」係員に聞いた。
「駅の方に一度行ってから、登山道に入れます」
「地図ありますか?」
「はい、どうぞ」


 地図を片手に、登山道に向かいます。


 階段で一気に高度を上げます。


 低い山なのに、やたらきついな(笑)


 鋸山って、石切り場だったんや。切り出しの道が残されている。


 あ、石切りの跡だ、すごいな。昔の人は人力で、こんなとこから石を切り出していたんやな。ロープウェイで一気にあがったら、分からんやったな。不幸中の幸いか。←何が、不幸や。


 あらら、こんな切通しも堪能できます。


 東京湾を望む展望台があるので、行ってみましょう。


 ロープウェイの駅からはだいぶ離れており、人も少ないのですが、学生のパーティがおり、お湯を沸かしてコーヒーなどを入れています。4~5人いるので、賑やかです。


 しばし景色を堪能したので、下りましょうか。16時までには下山したいので、鋸山山頂や寺院などは諦めて、次回にしましょう。帰りもフェリーですが、出航と同時にカモメ軍団が寄り添います。乗客のお菓子が目当てでしょうか?


 デッキに人影がなくなったら、ちゃっかりただ乗りです(笑)


 帰りの便は、ゴルフ帰りのおっちゃん軍団と一緒になり、椅子の空きなし。しかたないので、40分間デッキでカモメと戯れていました。このフェリー、ゴルフバック専用の置き場も完備しているので、ゴルフ客の利用も多いのだろう。

 久里浜港~京急久里浜までのバスもチケットに含まれていたようだが、まちがってPASMOで払っちまったぜ。

 東京湾フェリー往復切符 品川⇔久里浜港⇔金谷 2,983円 4日間有効
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルテーブル_中華製(SHUNWEI_SD1504)

2019-05-21 21:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、CQ誌の6月号を見ていたら、移動用グッズの紹介記事があった。昔は、どこの書店に行っても、CQ誌は山積で売られていたのだが、いつのまにか姿が消えており、今は通販の定期購読で買っている。


 で、ハンドルに引っ掛けて使うテーブルの紹介があった。今や、ロギングはHAMLOGで行うのが定番になっており、車の中でパソコンが使えると便利である。しかし、なかなか置き場がなく、いくらラップトップといっても、実際に膝の上ではちと使いづらい。

 通販で、中華製のハンドルテーブルを買ってみました。送料込みで、2K円弱です。


 日本語の説明書などありません。箱の裏に英語で簡単な説明が書いている程度です。

 早速、ハンドルにセットしてみましょう。思ったより、しっかりハンドルに固定されます。都合のいい位置にセットしたら、手でねじを締めて出来上がりです。これで、左手は電鍵(エレキー)、右手でロギングできそうです。

 
 このトレーは、スライド式のテーブルがあるのですが、ほとんどの国の車(中国も含め)は、左ハンドルなので、トレーは右(助手席側)に飛び出ます。日本のように右ハンドルだと、ドアに当たって、すべて出し切ることはできないのですが、大した問題ではないでしょう。


 よし、これで先日仮組した50MHz、2elHB9CVと共に、着々と移動準備が整いつつあります。あと、秘密兵器を1つ注文中ではありますが、それは次回の機会にということで。

 あと、最も重要な注意事項が最上段に書いています。

 ※運転中は使うな・・と (そりゃ、そうだ)

----------------------------------------------------------------------------------------------
2020/04/10追記

 車のエンジンを切った状態では、ハンドルがロックされていいのですが、車のインバータを動作させパソコンに電源を供給しようとすると、ハンドルロックが解除されるので、設置が不安定になることが分かりました。そのため、運転席でのパソコン設置はあきらめました。

 運転席か、助手席の後ろにも設置できるので、その方がいいかもしれません。また、長時間車に乗せたままにしていたら、振動でナットが飛んでおり、探すのに苦労しました。構造が簡単なので、部品さえ無くさなければ再生は容易です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城南島海浜公園_東京都大田区

2019-05-21 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、大田区の城南島海浜公園に行ったのである。JR大森駅前から森32系統のバスで、城南島四丁目でおりる。ちなみにバスは1時間に1本程度で、多くはない。
 

 徒歩、3分ほどで公園に到着します。


 有料のBBQ場(要予約)もあり、デイキャンプを楽しむ家族連れも多いです。


 砂浜に向かうと、飛行機の撮影スポットがあります。土手の上で、望遠を構えた人たちが数人います。さて、N村も混じってみましょう。


 ここからは、羽田空港の滑走路34Rから離陸する飛行機を狙えます。


 NIKKORの300mm単焦点で狙ってみました。(JA307J)


 ちなみに着陸してくる飛行機も見られますね。ルフトハンザの機体です。


 あ、ANA機があがっていきます。(JA8654)


 コースによっては、公園の真上を通る機体もあります。(JA03AN)


 小型のJ-AIR機です。


 SKYMARKが飛びましたね。(JA73NJ)


 AIR-DOですね、北海道向けでしょうか。


 東京湾なんで、船舶の往来も頻繁にあります。


 巨大なコンテナ船や、豪華な客船も見られます。


 公園の東側に行くと、スカイツリーも見えます。


 これは、お台場のベイブリッジです。


 このあたりは釣り場になっています。無料ですが、釣りができる場所は決まっているので、指定場所以外では竿を出すことはできません。また、釣り餌等の売店もないので、事前に準備する必要があります。


 お金もかからず、ぶらっと一日遊べました。機体番号は、写真で判明できたものを記載しました。

 東京都大田区城南島4-2-2 有料Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019_JRウォーキング「飛行機を眺めてウォーキング!歴史・祭りを楽しもう」福岡市博多区

2019-05-20 21:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングに行ったのである。まずは、いつものように、MAPです。


 歩いた距離は、10.34Kmです。どうやらGPSをONにしたとき、標高の誤差が大きいようで、-200mなんていう値が出てますが、当然エラー値です。少し経つとGPSも安定します。街歩きなので、実際には標高差は、ほとんどありません。


 以下の番号は、地図上の数字と同期します。

①博多駅の博多口がスタートです。いつも、賑わってますね。


②途中は街歩きのため、ビルばかりで特段見どころもありません。車に注意しながら歩いていきます。ここは、福岡空港の西側にあたり、ちょうど離陸する飛行機が良く見える場所なので、マニアの方が、すっごい望遠レンズで被写体を狙っています。


 コンデジしか持って行かなかったのですが、この程度は撮れます。福岡空港は、風向き次第ではありますが、南向きで離陸・着陸する場合が多いようです。


③下月隈1号緑地 ここは、福岡空港を南向きで離陸する飛行機の、ほぼ真下にあたります。


 飛行機の腹を主に見ることになるので、どこの会社の飛行機やら?


 そういえば、昔ガルーダ航空が離陸にしくじって、このあたりに胴体着陸したっけ。道路をががかーっと、横切って行ったけど、ちょうど昼時の通行量が少ない時間だったので、巻き込まれた車両が無かったのは、不幸中の幸いだった。

④板付遺跡弥生の村 発掘調査により、弥生時代前期の環濠集落で、当時の姿を再現しています。入場無料


 住めそうですが、住んではいけません。閉園までに退出しましょう。


 資料館もあるので、こちらも忘れずに。入館無料


 発掘した土器や、農具のレプリカなどを展示しています。写真撮影OKです。


⑤ゴールのJR竹下駅に到着しました。この日は、竹下祭りが行われており、屋台などがたくさん出ています。駅前の一帯は、車の通行規制が行われており、多くの人で賑わっていました。


・福岡市博多区という都会のウォーキングなので、見どころは多くない。
・福岡空港近辺で、絶好の撮影ポイントがあることが分かった。すっごいカメラと、望遠レンズが必要。常連がいるようです。
・博多区に板付遺跡があり、整備されていることを初めて知った。
・雨は若干降ったか降らないかだったが、JRウォーキングの規定で、「雨」の判定がおり、雨の日ポイント「+1点」が加算されたのはラッキーだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマーメン「元祖札幌や」神奈川県横須賀市

2019-05-20 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、京急で久里浜に行ったのである。駅前商店街で、サンマーメン発見。


 ん、サンマ麺? ラーメンにサンマは合うのか? 写真を見たら、一番人気とか書いてあるが、サンマは乗っていないようだ。


「すいません、サンマーメンを」
「はい、サンマー」

 とろみがあるスープに、野菜たっぷりのラーメンである。


 1月の寒い時に行ったので、体が温まるわぁ。


 うま~、完食しました。ちなみに、サンマーメンって、神奈川のご当地ラーメンとのことでした。


「ポイント集めてる?」ポイントカードがあるようだ。
「あ、いや大丈夫です」ちょっと、家から遠いからな。

「ごちそうさんでした~」

 ちなみに、ここは「ゴルゴ13」のコミックがあるぞ。

 神奈川県横須賀市久里浜4丁目14-7 サンマーメン 750円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と大地の歴史館_千葉県山武郡芝山町

2019-05-19 20:00:00 | 旅行
 こないだ、成田の航空博物館に行ったのである。その敷地内に、空と大地の歴史館がある。


 入場無料であり、写真撮影も特に制限はない。成田空港建設の歴史が淡々と展示されている。どっちへ加担するでもなく、ただ淡々とである。


 この時期、自分は千葉の高校に通っており、千葉駅前でこの写真のような人たちが、仲間を募集していたのを見たこともある。


 成田空港が開港しても行くのは大変で、電車⇒シャトルバス(途中で全員降ろされ、すべての荷物チェックがある)⇒シャトルバスに再乗車し、成田空港に到着だった。なので、気軽に友達の見送りへなんか、行けなかったのである。


 数年後、車で成田空港あたりに飛行機を見に行ったら、何度も検問で止められ、そのたびにトランクなどの中を調べられたりした。怪しいものは積んでいないので、すぐには開放されるのだが、少し走ったらまた検問みたいな。

 空港ができてから、千葉県内の道路が急激に整備された実感はある。空港から離れた千葉市内でも、山の中の未舗装道が舗装され、田舎道が拡幅された。確実に税金が落ちているんだなと感じた。


 今は、なんの制限もなく空港に行くことができるし、身の危険を感じることもない。


 ここに展示されている事件は、すべてリアルタイムで見聞きしているので、生々しく思い出した。

 時間があれば、一度見学してみてもいいでしょう。

そうこうしているうちに、滑走路に灯が入りました。そろそろ成田駅に向かって、バスで帰ることにしましょうか。


 千葉県山武郡芝山町岩山113-2

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこせんべい「あさひ茶屋頂上店」神奈川県藤沢市

2019-05-18 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、江の島に行ったのである。エスカーという、お金をとるエスカレーター(それも上りだけ)に乗って、展望所まであがったら、たこせんべい発見。

 たしか、下の参道の所にも同じ店があったようだが、そこも行列だった。並ぶか・・ 


 江の島は外国人観光客も多く、英語のメニューも完備している。


 おっと、生のタコを「たこせんの元」とともに、この圧縮機でむぎゅ~っと平たくする。ぐりぐりいきまっせ。


 すると、見なれた立体的なタコが、このとおり。


 江の島まる焼き たこせんべい あさひ本店


 神奈川県藤沢市江の島2-3-28 1枚350円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食風ランチ「成田航空博物館」千葉県芝山町

2019-05-17 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、成田の航空博物館に行ったのである。


 簡単な軽食をとれるレストランがある。


 せっかくなので、ネタになりそうなものはと・・機内食風やな。


「お好きな席どうぞ」
「はい」

 なるべく飛行機が見えるところがいいな。

「お飲み物は?」
「じゃ、オレンジジュースを」

 まぁ、普通のプレートに盛り付ければ、ただのハンバーグ定食なのだが、そこは気分ということで。


 なかなかいい眺めやな。NIKON:D90 NIKKOR300mm単焦点レンズ


 機内食風ランチ 980円

 千葉県山武郡芝山町岩山111-3 成田航空博物館内
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いたぬき_東洋水産(マルちゃん)

2019-05-16 21:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーに行ったら「赤いたぬき」が売っていた。ん、赤いきつねと、緑のたぬき♪やろう。


 どうやら、東洋水産の「食べて比べて投票しようキャンペーン」ちゅうのがあって、「赤いきつね」が勝利し、それを記念して期間限定で販売したとのこと。


 限定品、いうたら買わずにはいられないやろう。

 開封! 実力やいかに?


 おっと、大きな天ぷらが迫ってきます。その横にあるのは何だ? これは、きざみ油揚げだ。まさに、きつねとたぬきの化かし合い。いや、コラボだな。


 熱湯を投入し、5分間待つのだ。


 どうやら、東と西ではスープの味が違うらしい。すっきり目のカツオ出汁、ちゅうところでしょうか。

 赤いたぬき(うどん):期間限定品(写真は、西バージョン)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルプレート「KALAE +CAFE」神奈川県藤沢市

2019-05-16 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、江の島に行ったのである。江の島いうたら、江ノ電やな。あ、それはおいといてと。

 
 片瀬江の島駅周辺で、KALAE+CAFEを発見


 ん、雑貨屋か? あ、ランチもやっている。


「スペシャルランチよさげやな」1,500円+TAX

 席はあいていた。

「スペシャルランチで」
「それと、生しらすの唐辛子漬け」サービス品です。お好みでどうぞ。
「はい」


「スープです」ピンボケすまん。


 ランチです。ご飯の上には、名物しらすが。


 思ったより、ボリュームがあり、肉もうまうま~。生しらすの唐辛子漬け、辛さの中にもうま味あり。結構辛いので、かけすぎ注意ですが、完食しました。

神奈川県藤沢市片瀬海岸1-11-32
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユナイテッド航空(スターアライアンスチーム)のマイレージを後付けする

2019-05-15 21:00:00 | 旅行
こないだ、ツアーで台湾旅行に行ったのである。その時の案内書に「航空会社のマイルをつける場合は、ご自分で行ってください。その場合、航空券や搭乗券が必要になります」みたいなことが書いてあった。以前ツアーで海外旅行に行った時、100%ではないが、いくばくかのマイルがついた覚えもある。(ちょっと期待)

 で、福岡⇔台北は、EVA航空(スターアライアンスチーム)だったので、もしかしたらユナイテッド航空のマイルに加算できるかもしれないと思い、書類一式は捨てずにとっておいた。

 航空券にはクラスがあり、この場合は「G」と記載がある。(ちょっと不安)


 まずは、ユナイテッド航空のページにログインする。(最低限、ユナイテッド航空のマイレージプラスへの登録が必要)

 そして、次のページに進む。ちなみに、ログインせずに、いきなりページに飛んでも、登録画面は表示されません。
https://www.united.com/ual/ja/jp/mileageplus/mileagecredit/mileagecreditreview

 こんな画面です。


 事前に航空券が航空会社のサーバーに登録されていれば、航空券の番号のみを入力すればいい。該当なしの場合は、航空会社・日時・出発地・到着地・座席番号などを入力する。ちなみに、この登録は帰国後3週間ほど経過しないと、日付が入力できないようです。

 便名に、BR105と入力したところエラーとなり、しばし考えましたが結果105のみで通りました。

 さて、全部入力し終わってから、「送信ボタン」を押します。どれどれ~

 うーむ、「このクラスは、マイル積算対象外です」との表示が・・「G」クラスは、不可でしたぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこそば「元祖嶋田家」東京都調布市

2019-05-15 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、深大寺に行ったのである。深大寺いうたら、そばやろう。門前に一番近い、嶋田家に行ってみた。


「先に食券どうぞ。混んでいるから、30分くらい待ちかな」
「あ、分かりました」

 とりあえず食券を購入し、店に入る。席は・・運よく空いていた。なめこそば:950円

「昼はすっごく混んでたけど、今は少し空いたようなんですよ」
「そうなんですね」
「少しお待ちください」

 30分は待つ覚悟だったが、10分くらいで出てきた。

「あれ、早かったですね」
「揚げ物じゃないから早かったのかも」

 そういえば、まだ出てきていない客もいるような・・


 嶋田家特製の「ゆず七味」があります。劇的に味が変わるので、注意して使いましょう。


 手打ち風の、平たい麺です。


 美味かったぁ。完食


 食後、並びの鬼太郎茶屋をのぞいてみました。


「目玉のおやじまん、最後の3つだよ」
「あ・・買った」


 こぶりの饅頭200円でした。焼き印以外、特に変わったところはありません。妖気も感じません(笑)


 
 東京都調布市深大寺元町5-12-10 元祖嶋田家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする