讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

うどん定食「なごし」福岡県飯塚市

2020-03-15 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、某書店で「うどんMAPおかわり~」を買ったのである。(TNCの、ももち浜ストアという人気番組)


 よっし、行ったことがある店も掲載されているが、ここは新規の店を吟味に吟味を重ねて、比較的近場の飯塚市に目星をつけた。

 福岡から飯塚に行く場合は、八木山バイパスが便利なのだが、それだと飯塚市の中心街から外れるので、あえて一般道の八木山峠を越えて行くことにした。

 ありました。


 駐車場は広いです。もう午後の3時ころなので、お客も少ないようです。


 この店は、うどん専門ではなく、各種定食も充実しているとのこと。看板には「うどん定食680円」と、大きく書いてますしね。


 先客は1組のみで、空いてました。


 メニュー豊富なので、どれにするか迷いますね。


 もちろん、単品もあります。


 お、アキラ君(うどんMAP)のお勧めは、みそうどんなのか!


「お決まりになりましたら、お呼び下さい」
「はい」

 うーむ、どうしようか? やはり、ここは店一押しの「うどん定食」にしますか。


「すいません、うどん定食を」
「ミニうどんか、みそ汁を選べます」
「うどんで」
「ご飯は白か、かしわ飯を選べます」
「じゃ、かしわで」

 定食の内容は日替わりです。


 ちょっと細めのうどんで、するするいけます。


 あー、美味かった。コスパも抜群ですね。


 ごちそうさまでした。

 なごし うどん定食:680円 福岡県飯塚市川津26-1 Pあり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴淵ダムと馬頭観世音菩薩(篠栗第七十番札所)福岡県糟屋郡篠栗町

2020-03-14 20:00:00 | 旅行
 こないだ、鳴淵ダムに行ってみたのである。国道201号線や、JR福岡ゆたか線からはダムの姿が見えていたのだが、行ったことはなかった。

 福岡市内から行くと、八木山バイパスに入らず一般道の八木山峠超えの車線に入り「鳴淵ダム」という看板があったら、ぎゃっと左に曲がればいい。

 若干細い道を上って行きますが、舗装されているので走行に支障はありません。天気がいいので、近所の人(たぶん)や、昼飯の弁当をここで食べようとする、業務車の姿もあります。


 確かに、こんなところで弁当食べたら美味いだろうな。


 ダムの上も車は走行可能ですが、ダンプが結構な頻度で入ってます。どうやら、この上に工事現場がありそうですね。一般車はともかく、ダンプは離合できるだけの幅がないので、先に入ったもの優先でばんばん飛ばしていくので、注意して歩きましょう。歩道部分は広くとっているので、歩行者にとっては優しい造りになってます。


 あれ、この塔の部分は入れそうです。


 実は、見学ができるということなのですが、一週間以上前に予約する必要があるとのことです。HPを見てみたら、学校などの団体見学以外でも、数人規模での見学も受け付けてはくれるみたいです。


 予約はしていなかったので、外観からのみ見学しましょう。


 おぉ、恐ろしいほど高低差がありますね。下を見下ろすと、ぞぞぞーっとします。


 ここの鳴淵ダムは、ウォーキングコースにもなっているようです。



 さっきダンプが走ってきた方向も舗装道が続いているので、折角なので行ってみましょう。少し走ると、篠栗巡礼八十八か所のうち、第七十番札所「馬頭観世音菩薩」があります。


 ここもウォーキングコースになっています。結構な山の中なので、歩いてくるのはちょっと大変かも。


 平日の昼間なので、ほとんど人気はありませんでしたが、ローソクは10本ほど灯っています。


 この先に「五塔の滝」があるというので、行ってみましょう。


 ここまでは、簡単に行くことができます。


 いたるところに「猫を捨てないで下さい」と書いてある。自身で飼っているペットには、責任をもっていただきたいものである。車で出発しようとしたら、同じような柄の子猫が2匹、道を横切って走っていった。

 さらに走ると、八木山峠の飯塚寄りに合流した。

 鳴淵ダム 福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗3172-92 Pあり
 馬頭観世音菩薩 福岡県糟屋郡篠栗町金出 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん「すーさんうどん」福岡市東区

2020-03-13 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、うどんマップに出ていた「すーさんうどん」に行ったのである。


 この本には、地図も住所も載っているので、さくっとナビにセットして出発である。確か、このあたりだなと。ナビが指し示す位置には確かにうどん屋があるのだが、看板が「はま亭」になっている。ん、ここではないのか?


 しかし近隣にうどん屋はなさそうなので、とりあえず駐車場に滑り込んだ。18台停められるのだが、空いていたのは1台分のみ。日曜日の14時過ぎにしては、客が多い。


 暖簾を確かめたら「すーさん」と書いてあるので、ここで間違いはなさそう。


 夜までやってます。


 ここの売りは、うどん定食を注文すると、お惣菜が取り放題になるというシステムである。


1.店員に注文を告げる。(いちいち注文をとりに来ない)
2.うどんは1分ほどで出来上がるので、その間に惣菜を取りに行く。(うどんが来てから行くと、麺が伸びる)
3.お茶はセルフ
4.惣菜は取り放題だが、残すべからず。
5.子供連れも歓迎だが、3歳以上は注文すること。(親が取った惣菜を、子供に食べさせるのはNG)
6.飲料は持ち込み可だが、アルコールはNG。
7.食べ終わった食器は、返却口に自分で持って行こう。


「あの、うどんを」
「はい、うどん1つ」

 惣菜コーナーへ、GO!


 第一ラウンド開始。


 うどん来ました。かつおの香りが、めっちゃたってます。


 お好きな天ぷらをトッピング。


 第二ラウンド開始。


 惣菜もうどんも、完食しました。うっま~


 気になる「から揚げ」1個120円なるも、かなりでかそうではある。みなさん「お持ち帰り」で注文する人が多いようである。看板にも「お持ち帰りから揚げ」と書いてあるし。


「すいません、から揚げ持ち帰りで2個」
「味付けは?」
「んー、塩で」

 おぉ、こりゃでかくて食べごたえありそうだ。店だと惣菜食べ放題なので、これを店で食べると惣菜分が食べられなくなる。それで、みなさん持ち帰りにするのか。なんか納得した。


 昼時をまわっても人が減らないのは、納得の惣菜シリーズがあるためか。恐るべし、すーさんうどん。

 すーさんうどん 福岡市東区土井3-2-18 Pあり うどん/そば:550円で、総菜取り放題。
---------------------------------------------------------------------
 2022/5/21
 店の前を通ったら、閉店していました。18年間続いた店だそうですが、残念であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉南うどん「かかし」福岡県糟屋郡志免町

2020-03-12 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、志免町の「かかし」に行ったのである。


 あれ、店の前には「かかし」がいる。まぁ、店名が「かかし」だからな。(何度、かかし言うねん)


 平日の昼頃に行ったら、サラリーマン風・作業服系の先客が数組いたが、十分に座れるくらいだった。メニューは壁にもあるし、各テーブルにも置いてあります。ちなみに外の幟には「肉うどん」と「カレーうどん」と書いてあったので、どちらかが一押しなんだろうなと。


「すいません、肉南で」(肉にいったか)
「はい」

「肉うどん、どうぞ」
「あ、どうも」


 うーん、麺は博多風で柔らかく、やさしい出汁だ。なんとなく、ほっとするような、うどんである。出汁まで完食しました。


 かかし 肉南うどん:580円
 福岡県糟屋郡志免町 志免中央3-8-8 Pなし 近くの有料へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち帰り弁当「ささぐり屋」福岡県糟屋郡篠栗町

2020-03-11 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、持ち帰り弁当専門店の「ささぐり屋」に行ったのである。国道201号線を、八木山峠に向かって走っていると右手に見えるのだが、いつも「ああ、弁当屋があるなぁ」くらいにしか思っていなかった。ある日、どこかのローカルTVで紹介されていたので、一度は行ってみるかと思って、わざわざ弁当を買いに行ってみた。


 コンビニもあるので駐車場は広いですが、いつもそこそこ混んではいます。


 「なんじゃこりぁぁ」というくらい、メニューあります。


 心に決めたら、券売機で食券を買って窓口に出します。


「地鶏炭火ですね、5分くらいかかります」(先客3人ほどあり)
「わっかりました」

 糖質オフ弁当:白ごはんをキャベツに変更できます。


 ごはんの大盛無料。注文時に言いましょう。


 周辺マップあります。なんと、弁当を食べるに良い場所が書かれています。


 あ、これだTVに紹介された時の写真かな。ふりかけ、マヨネーズなどがあるので、自由にトッピング可能です。それと、弁当にはみそ汁が無料でつきます。


「炭火焼き鳥、お待ちどうさま」
「どうも」


 あっれー、そういえばメニューの〇〇弁当と書いてある一番最後に「地鶏炭焼」と書いてあって、「弁当」とは書いていなかったな。(ちょっと、気にはなったのだが)弁当じゃないので、当然みそ汁付きません。

 まさかの、地鶏のみやったわあ。しゃーない、急いで持って帰って、ご飯を自分で付けるか。次回は、「〇〇弁当」と描いているメニューからチョイスします。でも、この地鶏炭火焼きには「ゆず胡椒」も付いており、相当美味いです。

 ささぐり屋 地鶏炭火焼:350円
 福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗3765-3 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょう第十一夜_今晩HTBオンデマンドで、無料放映(2020/03/11)

2020-03-11 19:03:16 | 日記
 ここ、福岡でも「水曜どうでしょう」最新作が、地上波で毎週放映されている。

 しかし、第十一夜(最終話)のみ、今晩23時20分~25時の間だけ、無料でHTB(北海道テレビ)オンデマンドで視聴できるようになる。なんか、この日に見ることに意義があるんだそうだけど、よく分からない。福岡では、まだ第八夜までしか放映されていないので、いきなり最終話を見るのはいかがなものかと思うのだが、すでにHTBオンデマンドにユーザー登録してしまった。(見る気、満々やな)

 多くのユーザーに見てもらうため、通常の有料版より画質は落ちるとのことです。北海道の方は、TVで見られるのでいいですね。今晩パソコンをTVに接続して、大画面で見ます。

 さて、最終夜はいかに。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 23:20前に、HTBのHPに入り、スタンバってました。23:20きっちりに、HTBサーバーが応答しなくなり、アクセスが殺到している様が手に取るように分かります。ネット上には「サーバー落ちた」「入れない」「予想はしてたけどな」みたいなコメントに溢れました。しかし、15分を経過したころから「入れた」「15分遅れで視聴中」などのコメントが見られはじめたので、首尾よく接続した人は見られる状態になっていると思われます。

 オンデマンド開始から20分くらいたって、ついに接続成功しました。低画質とはいえ、十分な画質で最後まで途切れることなく視聴できました。視聴後はすみやかに退出し、リソースは他の人に譲りました。無料視聴は25時までですが、25時前に視聴開始できれば最終まで切れずに見られるとのことでした。

 第九話~十話までは、中抜きになってしまいましたが、今週からも「どうでしょう最新話」は、続けて見たいと思います。それと、また旅に出てたのかぁ。放送は、来年以降だろうな。(笑)


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀バルーンミュージアム_佐賀県佐賀市

2020-03-10 20:00:00 | 旅行
こないだ、佐賀バルーンミュージアムに行ったのである。JR佐賀駅で降りて、ひたすら南へ向かって歩いて行く。バスに乗ってもいいんだけど。

 途中で、「しらやま名店街」発見。だいぶ、駅から離れた商店街だな。激辛ラーメン屋があったけど、ちょっと時間がアレだったので、次回の機会に。


 徒歩、20分くらいかな。佐賀バルーンミュージアムに到着。


 チケット買います。JAF会員割引があるので、500円⇒350円になりました。


 だいたいの所で写真撮影はOKなのですが、スーパーハイビジョンシアターは不可です。バルーンフェスタでは、実際の飛行する様子は見られなかったので、シアターをじっくり観賞。


 展示室内は、撮影可です。気球の歴史や、競技内容などについて学びます。これを、よ~く、覚えておくこと。


 入場チケットを使って、クイズに挑戦しましょう。QRコードを読み込ませると、クイズがスタートします。チケットが鍵となっているので、同じ機械で再度の挑戦はできません。さらに、点数も集計されます。機械は、全部で4台。合計点は100点満点で、85点以上だと賞品があります。さあ、頑張りましょう。


ん、これは古い(合法)CBトランシーバーだな。1969年の、日本初有人熱気球の際に使用されたとのこと。


 あれれ、ホログラムみたいに見えるな。実物を見ると、なかなか綺麗ですよ。


 パネルが沢山展示されていますね。クイズの答えは、この中にあります。しっかりと理解しましょう。


 バルーンって、どうやって自分の行きたい方向に舵をとるんだろう? と思ったら、風向きって高度によって方向が違うんだとか。なので、進みたい方向の風をつかむために、高度を調整する。へ~、そうなんだ。

 ↓PILOTのTシャツを着た人がいました。早朝のフライトを終えて、一休みなんだろうか。


 次に、バールーンに乗ったつもりになって、6m下のターゲットを見てみましょう。このターゲットめがけて、マーカーを投下します。


 わ、高いなぁ。(N村は、高度恐怖症)


 最後に、クイズで何点取れたか調べてみましょう。

 ↓見事、85点でっせ。


 戦利品です。(笑)


 1Fには売店があります。竹下の「ブラックモンブラン」って、佐賀で作られていたんですね。


 久しぶりに食べました。


 ここは、佐賀にゆかりのある品物を中心に販売しています。

 「むつごろう」とか「エイリアン※」ラーメン。あまりに強烈すぎて、手が出んやった。


 ※「わらすぼ」です。

【参考】
 むつごろう


 わらすぼ(エイリアン)


 佐賀県佐賀市松原2丁目2-27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なべ焼きうどん「三八うどん」福岡県春日市

2020-03-09 20:00:00 | うどん・らーめん
 2020/03/09

 数日前から「ウグイス」が鳴き始めました。2羽いるようで、交互に鳴いています。

「ほーけきょけきょ」
「お前、けきょが2回続いているぞ。ほーほけきょだ」
「そうか、ほーけきょけきょ」

 翌日になりました。
「どうだ、うまくなったか?」
「けきょけきょけきょ」
「ほーが無いやないか」

さらに、次の日になりました。
「ほーほけきょけきょ」
「なんか、おかしくね~」

 ここから本文です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

 こないだ、春日市の「三八うどん」に行ったのである。ここは、事前に「うどんMAP」でリサーチ済みである。


 あ、やはりありました「うどんMAP」が来た証。


 時間は15時過ぎなので、先客は一人のみだった。

「いらっしゃい、お好きな席にどうぞ」
「じゃ、ここで」
「注文が決まったら、お呼び下さい」

 うーむ、メニューは多彩で迷うな。(事前にリサーチしたんやないのか)


 ふと先客を見ると、うどんじゃなくて酒を飲んでいる。あれ、うどん待ちなのか?

 吟味に吟味を重ねて、ふと目についた「なべ焼きうどん」にしよう。


「すいません、なべ焼きで」
「はい」

 先客が注文した。
「〇〇うどんを、麺少な目で」
 あれ、まだ注文しとらんやったのか。店主との話の内容から、常連客のようだ。

「なべ焼きお待ちどうさま」
「どうも」


 なべ焼きなので熱々は当然だが、手切りの麺と出汁は美味いっす。


 先客にうどんが出た。
「麺、大盛にしとったからな」
「わし、少な目言うたやないか」
「いや、サービスで大盛しとった」
「空酒になるやないか」(どうも麺と酒のバランスが崩れて、麺だけが残ることらしい)

 ちなみにN村は出汁まで完食し、空水にはならんかったぞ。(なんのこっちゃ)


 嬉しいことに、ゴルゴ13あります。


  なべ焼きうどん:700円

  福岡県春日市昇町4丁目13 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生しらす丼「おきよ」福岡市中央区

2020-03-08 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、長浜の鮮魚会館に行ったのである。やっぱ、昼飯は魚だよな。


 よっし、「おきよ」にしよう。13時半過ぎなので、もう空いているぞ。


 あれ、「生しらす丼」があるではないか。


 東京にいる時、生しらすを食べに江の島に行ったことを思い出した。朝どれの新鮮な「しらす」じゃないと生で食べられないので、その日に提供されるかどうか、お店のHPに掲載されたりする。行ってみたら店は激混みで、2時間以上待って生しらす丼を食べた覚えがあるが、ここでは労せずに食べられるのである。(笑) 問題は、時間が遅いので、まだ残っているかどうか。

「生しらす、ありますか?」
「あ、ちょっと聞いてみます」

「生しらす、あります~?」
「あるよ~」

 福岡で、生しらす食べられるとは思っていなかったので、正直うれしい。しかし、周りは刺身や煮物などを食べている。福岡は、あまり「生しらす」を有難がって食べる風習がないのかもしれない。

 
 新鮮な、生しらす丼頂きました。800円 みそ汁+漬物+ごまだれ付 水、お茶はセルフ

 福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3 鮮魚会館のPあり 1時間以内無料
---------------------------------------------------------
 生シラスは、いつもあるわけではありません。むしろ無い方が多いでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜たま風うどん(カップ麺)「どん兵衛」日清食品株式会社

2020-03-07 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、某スーパーで「釜たま風うどん」を見つけたのである。ん、釜たま風ってなんだ? と思って買ってみた。


 作り方は、熱湯5分⇒湯切り方式だ。


 内容物は「特製だし醤油」+「たまごタレ」+「きざみのり」だ。


 湯切り後、トッピングを投入します。ちょっと黄色いのが「黄身」のようなので、これで「釜たま風」が成立ですね。


 ま、このまま食べてもいいのですが、冷蔵庫に格納している本物の「たまご」を投入してみましょう。


 釜たま風⇒釜たまに変身です。(なんのこっちゃ)


 麺はカップ麺特有の味・食感なのですが、たまご+だし醤油のおかげで、少しは釜たまうどんの雰囲気が出たような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠栗第六十二番霊場「遍照院」福岡県糟屋郡篠栗町

2020-03-06 20:00:00 | 旅行
 こないだ、篠栗第六十二番霊場の「遍照院」に行ったのである。篠栗にも、四国八十八か所巡りと同じ、篠栗八十八か所巡りがある。その、六十二番目のお寺なのである。


 ま、JRウォーキングの通過ポイントだったので、特段厚い信仰心があるわけではない。で、境内に、羅漢窟を発見。特に申し込みが必要とか、料金が必要ではありません。少し、かがんで入らなければならないので、頭上の岩には注意しましょう。


 この洞内には、十六羅漢石仏が安置され、四国八十八か所の砂が埋めてあるとのことなので、入口⇒出口を歩くと、四国八十八か所巡りをした、と同等のご利益がある・・・のか?(そこまで、書いてませんけど) 中は多少暗いですが、照明があるので歩くのに不自由はしません。


 ちょっと、明るく撮ってみました。滞在時間1分ほどで、八十八か所巡り完了です。う~む、ご利益どうでしょう。


 少し歩いたら、土手に「海賊」の古い看板があるのを見つけた。海賊かぁ、山の中だけど。


 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3970-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直方市石炭記念館__福岡県直方市

2020-03-05 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JRに乗って直方に行ったのである。遠賀川水辺館⇒直方歳時館⇒直方石炭記念館と歩いた。


 C11-131号機が静態展示されています。屋外にもかかわらず、かなり綺麗な状態ですね。だいたいの屋外展示のSLは、ボロボロになっていのすが、ちょー綺麗なのは、びっくりです。展示するにあたって、塗装などを全面的にやり直したそうです。


 その近くには、ドイツ製のコッペル32型が静態展示されています。こちらは、ちょっと傷んでいます。



 入館料100円を払って、見学しましょう。この建物は、国史跡指定となっています。


 敷地内には、建物が3棟ありますが、このチケットで全部入れます。


 筑豊と言えば、かつて日本の主要エネルギー、石炭の採掘で賑わったところです。かつての、炭鉱の姿を一部再現しています。


 炭鉱で使われていた機械の一部です。


 巻き上げ機です。貴重な遺産ですね。


 2Fは、絵画や説明文が展示されています。当時の炭鉱の様子などが、良く分かります。


 おお、ダイナマイト、通称「発破」です。


 直方救護練習所跡の、石碑があります。


 なにかというと、坑道で事故が起こった時(かつての炭鉱は、メタンガスの爆発など事故が少なくなかった)救護隊が速やかに活動できるよう、事前に練習する施設である。煙・蒸気などを人工的に流入させ、実戦さながらの訓練を行っていた。老朽化に伴い、現在は立ち入り禁止となっていますが、全国的にも、珍しいものです。


 最後に、かわいらしい電気機関車が展示されてました。おもちゃのような機関車ですが、老朽化が激しいですね。


 おまけ

 石炭記念館の中に、石炭記念館特別ラベルワインがありました。ネットなどで、販売されているようです。(ここでは、売っていないようでした)


 福岡県直方市大字直方692-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーラーメン「まくり」福岡空港国内線ターミナル

2020-03-04 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、福岡空港に行ったのである。で、飲食店を物色していたら、フードコートに「まくり」発見。


 スーラーメンが、一押しのようだ。


「スーラーメンを」
「これで、お呼びします」


 しばし待つと、ピーピーと呼ばれた。

 おぉ、見るからに辛そうやな。


 細麺に、すっぱ辛いスープが良く合う。あひっ、あひ・・辛っ・・、うまっ。


 後引く辛さで、完食です。なんか、たまに食べたくなる味だったな。


 福岡県福岡市博多区 福岡空港国内線ターミナル2F  スーラーメン850円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト餃子「餃子会館」佐賀県武雄市

2020-03-03 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、武雄にいったのである。晩飯は、餃子会館にしよう。国道34号線沿いの、アクロスプラザ武雄の1本北側に入った道にあり、駐車場は広いので停めやすい。


 餃子とラーメンが美味いと聞いていた。


「餃子と、もしもしラーメンと、ご飯を」
「はい」

 まず、ラーメン登場。もしもしラーメンというのは、基本の豚骨ラーメンです。特製は、大盛+叉焼付き。その他、みそラーメンとかもある。


 あっさり目の豚骨ラーメンです。美味いっす。

 続いて、メインの餃子登場。一人前は8個です。あら~、いつもの餃子の形ではないような。


 ひっくり返したら、見慣れた餃子のような形に近づいた。(そうかぁ?) 出来立て、あっつあつで、こりゃ美味いですわ。



 ここの餃子はニンニク抜きなんだぁ。いや、そうは感じさせない濃厚な味でした。


 持ち帰りも人気なようで、バンバン売れていました。


 食べている間に、餃子売り切れになったようです。後で入ってきたお客が、戻って行ったのはこの看板を見たからでしょう。


 洒落た感じの餃子じゃないけど、味と満腹感と満足感はばっちりでした。

 ホワイト餃子(焼き餃子):450円 もしもしラーメン:550円 替え玉:100円

 佐賀県武雄市武雄町富岡12397-1 Pあり 
-------------------------------------------------------------------------
 2021/6/5追記

 本日、「秘密のケンミンショー」で、ホワイト餃子の特集をやっていました。創業者は満州にいるとき、「白さん」(パイさん)から餃子を習い、その恩を忘れないように「ぱい餃子」と名付けました。しかし、「ぱい餃子」とはなんぞや?ということだったので、「ホワイト餃子」と改名したとのことです。本店は醤油で有名な千葉県野田市にあります。

 その日に売り切れるだけ餃子を作るので、売り切れ御免になります。訪問時は、ぎりぎり食べられてラッキーでした。本店では一日、1万個以上手作りで作るそうです。店主自らも手作業で作っていたのは、びっくりでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンラーメン「チキぎゅ~」日清食品(鶏ガラ・ペッパー・ビーフ味)

2020-03-02 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーで「チキぎゅ~」なる、カップラーメンを見つけた。ま、初物は一度食べてみないとな。


 内容物は、ビーフオイルとブラックペッパーだ。


 熱湯そそいで、しばし待つと出来上がり。


・麺は、食べなれた「チキンラーメン」の味である。
・ビーフオイルが効いているので、単純な鶏ガラの味ではなく、コクが足された感じがある。
・チキンラーメンの変化球といったところか。

 チキンラーメンの味に飽きたときは、気分転換にいいかも。(カップラーメン以外のものを、食べろっちゅうねん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする