新聞記者OBが書くニュース物語 中村仁のブログ

全国紙の元記者・中村仁がジャーナリストの経験を生かしたブログ
政治、経済、社会問題、メディア論などのニュースをえぐる

児童虐待を防ぐ出産直後の養子縁組

2019年07月26日 | 社会
  養子を望む不妊の親は多い 2019年7月26日  京都アニメのスタジオ放火事件で34人が死亡、高齢運転者の暴走事故で母子が命を落とすなど、凄惨な殺人や事故があらゆる次元で多発する時代になってしまいました。その一方で、児童虐待死を防ぐ地道な努力も続けられており、人間への宝物として授けられた幼い命の尊さを教えています。  私が児童虐待死に関心を持ったのは、知人の夫婦が何度か不妊治療を受 . . . 本文を読む

選挙への関心が薄らぐ世論調査の票読み

2019年07月23日 | 政治
  正確すぎ興味を失う 2019年7月23日  参院選は投票率が50%を切るなど、熱気が感じられず、長梅雨、天候異常のせいもあって、投票所になかなか足が向きませんでした。世論調査の予想が2週間前に公表され、安倍政権の1強支配が不動と分かると、選挙への関心も薄れてしまのでしょう。  唯一の関心が「改憲勢力2/3割に迫る」(世論調査)になりました。通常、「迫る」は「実現」の可能性が高いこと . . . 本文を読む

経済理論が次々と風化する時代

2019年07月12日 | 経済
  貿易も財政も金融も 2019年7月12日  国際金融の世界で活躍した元官僚高官を囲み雑談していましたら、「リカードの理論はもう死んでしまったか」と、ぽつりと語りました。印象的な指摘でした。リカード(~1853)は英国の大経済学者で、自由貿易の基本的な概念である比較生産費説を唱えました。19、20世紀を通じて、自由貿易を推進する支配的な経済思想となりました。  そういわれてみると、産 . . . 本文を読む

1人でやれるプラごみ追放大作戦

2019年07月10日 | 社会
  ビニール包装の郵便物を逆送 2019年7月10日  ビニール包装の郵便物、主にDM(ダイレクトメール)が毎日、何通も配達されてくる人も多いでしょう。処分が面倒だし、プラスチックごみとして環境汚染の原因になる。迷惑な存在で、多くが不要です。私は怒りを込めて「受取拒否」と書き、捺印し郵便ポストに投げ返す。「逆送」作戦です。  郵便局が他の郵便物とともに集荷し、発送元に送り返してくれます . . . 本文を読む

選挙をやるたびに肥大化する政府

2019年07月05日 | 政治
  空文化する市場経済 2019年7月5日  参院選が公示され、21日の投開票日まで、選挙戦が繰り広げられます。選挙は民主主義制度を支える不可欠な基盤なのに、選挙をやる度に、政府は肥大化し、財政や金融状態は劣化します。民主主義と市場経済は現代社会を動かす車の両輪であるはずなのに、政府の肥大化で両立は難しくなっています。  安倍政権は「3度目の正直」で、10月に消費税を10%に引き上げま . . . 本文を読む