今更説明はいらないGUINNESS(ギネス)ですが、昨今スーパーでも手に入る缶ドラフトではなく、エキストラスタウト。
GUINNESSのサイト
とにかく、まずは飲みます(笑)・・・意外と久しぶりだったりして。
やっぱりギネスは、モコモコの泡ですネ!いまさら味の説明はいりませんネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/ea7429feaa3690dea64ae47ca2b21915.jpg)
エールと言えばギネスというくらい有名ですが、世間でギネスと言えば、ギネスブックの方がもっと有名でしょう。しかし、ギネスブックはビールのギネスそのものに拠ることは知らない方も多いかと思います。
GUINNESS World Records(日本語版)のサイト
詳しいことを知りたい方はwikipediaもあります。
ネットをギネスでググッてみると面白話が一杯ヒットしますので暇ならお試しを。ちなみに私は「何故ギネスの泡は浮かずに沈むのか?」の研究レポートが興味深かったです。
トヨタ営業部隊が名古屋駅前のミッドランドスクエアに入ったせいでしょうか、名古屋駅にアイリッシュパブが増えたように思います。前を通り結構気になってる店も数店・・・前は大名古屋ビルヂング裏のアイリッシュタバーンのみだったですけどネ!
ちなみに、晩酌でアジの開きをツマミに飲みました。思うのですがギネスのツマミは塩辛い魚が合うように感じます(人それぞれでしょうが・・・)
GUINNESSのサイト
とにかく、まずは飲みます(笑)・・・意外と久しぶりだったりして。
やっぱりギネスは、モコモコの泡ですネ!いまさら味の説明はいりませんネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/ea7429feaa3690dea64ae47ca2b21915.jpg)
エールと言えばギネスというくらい有名ですが、世間でギネスと言えば、ギネスブックの方がもっと有名でしょう。しかし、ギネスブックはビールのギネスそのものに拠ることは知らない方も多いかと思います。
GUINNESS World Records(日本語版)のサイト
詳しいことを知りたい方はwikipediaもあります。
ネットをギネスでググッてみると面白話が一杯ヒットしますので暇ならお試しを。ちなみに私は「何故ギネスの泡は浮かずに沈むのか?」の研究レポートが興味深かったです。
トヨタ営業部隊が名古屋駅前のミッドランドスクエアに入ったせいでしょうか、名古屋駅にアイリッシュパブが増えたように思います。前を通り結構気になってる店も数店・・・前は大名古屋ビルヂング裏のアイリッシュタバーンのみだったですけどネ!
ちなみに、晩酌でアジの開きをツマミに飲みました。思うのですがギネスのツマミは塩辛い魚が合うように感じます(人それぞれでしょうが・・・)