rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

メモ

2008年02月03日 21時20分44秒 | 無線
モスクワ放送でおなじみの曲:「モスクワ郊外の夕べ」
ブレーミャ、ラジオジャーナル今日の話題の曲:「時よ、前進!」

ラディオ・マヤークでは未だにモスクワ郊外の夕べをジングルに使っている。
時報前や、時々n時30分にも流れる。

音楽の才能がないので上手く耳コピ出来ない。

SWL

2008年02月03日 20時37分37秒 | 無線
0203 2028JST
160m bandでJA7NIがCQ DX。
数局とQSOした模様。
メリット3。

松下BCLラジオ(内蔵バーアンテナ+標準装備ループアンテナ)
リーダーのSGをBFOにして復調。

JA1HQT CQ DX 。USAを呼んでた?
メリット5。2037 JST。

1.6-4.5MHzはだいぶ追い込めたようだ。

一方中波は530KHz-1500KHzになってしまった!
でもSW1の1.6-4.5MHzが1.5MHzから受信出来るので、まぁ良いだろう(笑)


選択度の悪さの原因の一つは、IFT一つ調整を忘れていたこと。
IFが450KHz程度だったのを、455KHzにシフトしたのだけど、黄色コアだけ、いじり忘れてたw
これで720KHzのロシアの声のかぶりは少し良くなった。でも500KWのNHK第二が被る事に代わりはない。まぁ、挟帯域のセラミックフィルターでも噛ませないとこれ以上に進展はないだろう。