二輪事故 命を守れ サンデーリポート
埼玉県警はキャンペーンに熱心です。
先日の朝日の記事に続いて、今度は読売の記事。
日をずらして掲載するのは暇ネタだからなのか、被ったからなのか…
『スクーターの普及に伴い、身軽な服装で乗る人が増えている。大手バイクメーカーのホンダモーターサイクルジャパン(東京都豊島区)は「今後は、そうしたライダー向けに、もっと気軽に着用できるプロテクターの開発を検討したい」としている。』
スクーターに乗っている人の多くはお気楽に乗っている人なんじゃないかと思う。変速操作も基本的に不要だし、装飾用ヘルメットを頭に「載っける」か首に「引っかける」人も多い。
そんなお気軽な人たちにどれだけ訴求力があるのかな?
爆音を出すことには一所懸命だけど、安全性には無頓着だからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/c2e2010716d47c632b0a2a33f8be13b2.jpg)
オフ用プロテクター装着例1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/a69c20f83a2877e1a827bfdf7a806b4f.jpg)
オフ用プロテクター装着例2
![](http://kendoshop.com/images/B300D-1.gif)
クラシックバイク向けプロテクター
![](http://www.sportsdirectjapan.com/img/pc/3500/1045.jpg)
アメリカン向けプロテクター
埼玉県警はキャンペーンに熱心です。
先日の朝日の記事に続いて、今度は読売の記事。
日をずらして掲載するのは暇ネタだからなのか、被ったからなのか…
『スクーターの普及に伴い、身軽な服装で乗る人が増えている。大手バイクメーカーのホンダモーターサイクルジャパン(東京都豊島区)は「今後は、そうしたライダー向けに、もっと気軽に着用できるプロテクターの開発を検討したい」としている。』
スクーターに乗っている人の多くはお気楽に乗っている人なんじゃないかと思う。変速操作も基本的に不要だし、装飾用ヘルメットを頭に「載っける」か首に「引っかける」人も多い。
そんなお気軽な人たちにどれだけ訴求力があるのかな?
爆音を出すことには一所懸命だけど、安全性には無頓着だからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/c2e2010716d47c632b0a2a33f8be13b2.jpg)
オフ用プロテクター装着例1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/a69c20f83a2877e1a827bfdf7a806b4f.jpg)
オフ用プロテクター装着例2
![](http://kendoshop.com/images/B300D-1.gif)
クラシックバイク向けプロテクター
![](http://www.sportsdirectjapan.com/img/pc/3500/1045.jpg)
アメリカン向けプロテクター