rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

TRANSALP 700Vの社外オプション

2008年06月06日 17時36分45秒 | トランザルプ
"XL700V"でググると、パッセージが一番だけど、"TRANSALP 700V"でググると、拙者の関与度合いが大きくなるなぁ。

まぁ、それはそれとして。

Euro Net Directでは早速GIVIのトランザルプ700V用の製品をラインナップしているのを発見。

モノキー用のベース
チューブラーパニアホルダー
ロング&ワイドスクリーン
クラッシュバー
サイドバッグホルダーもあるらしい。

ちなみにちょっと高め。でもケースは、ストップランプをオプション扱いするなどして安くなっている。

例えばMaxia E52:このショップでは塗装済・ストップランプ無しが36.3K円でストップランプキットが4.95K円。GIVIDAYTONAだと54.6K円。13.35K円も安いよ!?でも結局個人輸入代行みたいな感じだから、送料でチャラになったりしてねw

ヘプコアンドベッカーなど、他メーカーもラインアップ

センタースタンドは15.2K円なんてのがあるね。パッセージのバラデロのセンタースタンド(純正)が7万円とかなってるから、送料込みでも純正を入手するよりは安くなるかな?輸入した事無いから良くわからんけど。

サイト内で"TRANSALP"で検索するとぞろぞろ出てくるよ。

日本のライダーがトランザルプの良さを「発見」して、700Vがメジャーな輸入車になると、DAYTONAも700V用のGIVI製品を扱ってくれるんだけどねぇ。

タスポ、ダメポ…

2008年06月06日 10時20分09秒 | ニュース
タスポ「ご自由に」の自販機 各地で出没

タスポがないために万引きして捕まった高校生が現れて、早速タスポ効果が出たか、なんて思っていたら、バカ親が子供にタスポ持たせて喫煙を容認するは、タスポをぶら下げる自販機が現れるはで、早くも形骸化のおそれが…

まぁ、タスポに預けた個人情報がどんな風に使われるか解ったモンじゃないし、タスポを作るのに何で金かけなきゃいけないのか理解出来ない(タスポ費用は既にタバコ代に含まれている!)訳だけど、どうせタスポをぶら下げるならチャージしといて下さいね。


ところでタスポ自販機に切り替わると23時~5時までの間、販売機で買えるようになるのかね?この時間規制が自販機の利用率を下げて、コンビニの利用率を上げているんじゃないの?爺ちゃん婆ちゃんがやってるタバコ屋を一層追いつめる事になるよ。

もっともタバコを含む自動販売機が多いので、電力消費・炭酸ガス排出量が多い、なんて話もあるので、これを機に自販機削減の方向に持っていけば~喫煙人口も減るかもしれないし~地球に優しいのかもしれませんね…

追記:
河北新報によると『3月に導入した宮崎、鹿児島両県のたばこ自販機売り上げは1カ月半で約4割落ちた。福島市では「1日4万円ぐらいの売り上げがあったが、導入初日は千円札1枚しか入っていなかった」と話す管理者もおり』とあるので、かなり深刻な状態らしい。

これじゃタスポカードをぶら下げたくもなるわな。

姥捨山

2008年06月06日 10時06分23秒 | クルマ
過疎地域 乗り合いタクシー 秩父市 お年寄りの足確保

『秩父市は10日から、過疎・高齢化が進む吉田・大田地区(2702世帯、8024人)のお年寄りの足を確保するため、秩父丸通タクシー会社と協働し、予約制乗り合いタクシー(デマンド新交通)を運行する=写真=。』

『市は、同地区での新交通の効果などを見極めた上で、高齢化が目立つ浦山、大滝など他地域での運行導入も検討する。』

結局人口減少と高齢化の前には、公共交通機関もコストが高すぎて消滅の憂き目に遭うという事ですか…

浦山も大滝もダムが造られて過疎化に拍車がかかり、あげくに路線バスも無くなってしまったわけだ。しかも滝沢ダムなんて完成を確認したら即、譲渡。採算性が悪いとかで売っ払っちゃいます。

もともと荒川の下流域の水害防止のためのダム建設なんだし、都市部から集めたガソリン税の一部を路線バス維持に回しても文句言わない/言えないでしょう。

誰も通らない道路作るよりはずっと有効な使い方じゃない?

国道17号や16号のバイパス・拡幅工事も必要だろうけど、地域格差是正のために使いましょうよ。高齢化が進む過疎地・山間地で必要なのは立派な道路じゃなくて、公共交通機関じゃないかな?道は今あるのを維持すれば十分だよ。

それとも姥捨山を作った方が良いかな?