もう一月ほど前になるが、「一人暮らし」というタイトルの記事を書かせていただいた。1週間ほどの一人暮らしではあったが、あまりの自分の生活力のなさに牛丼やお弁当など出来合いのものばかりで食生活をおくってしまった。
そんなこともあったので、「せめて少し位は料理が出来るようになろう!」と、ここ最近休日には料理の勉強を始めてみた。
休日のみの練習なので、まだ2日しか作ってはいないが、母や姉に教えてもらいながら何とか食べられるものは作れた。
これまで作ってみた料理は、豚のしょうが焼きとビーフシチューに挑戦した。どちらもそれなりには出来ていたが、キャベツの千切りが太かったり、いつもとは味が違ったりと、なかなか難しい。
母や姉に教わっていて感じたことは、性格的なものかもしれないが、二人とも割と料理は感覚的に作っているようだ。
調味料の量など聞いてみると、「どぼどぼ」等、擬音で教えてくれた。料理が出来る人にはそれで分かるのかもしれないが、料理の経験がほぼ皆無の私には正直言ってまったく分からない。仕方なく、私の感覚で「どぼどぼ」っと入れたのだが、しょうが焼きのときは量が多く、ビーフシチューのときは量が少なかったようで、味の濃さにだいぶ差があった。
料理が出来る人の感覚はこれまで料理を作ってきた経験からきているものなのだろう。いずれは私も、調味料をどの程度入れればよいか分かるようになりたい。
それにしても、やはり作りなれている母や姉の手際と比較すると、自分の手際はいかにも悪い。その上、食べてみると味も濃かったり、薄かったり・・・。これまでのお湯を入れて3分間の料理に比べればだいぶましなのだろうが、まだまだ「料理が出来る」というには道のりは遠いようだ。
今は、レパートリーにしょうが焼きとビーフシチューを加えたが、今後もどんどんとレパートリーを増やしていきたい。そして、いつかは得意料理を自慢げに語ってみたいものだ。
(阪)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
そんなこともあったので、「せめて少し位は料理が出来るようになろう!」と、ここ最近休日には料理の勉強を始めてみた。
休日のみの練習なので、まだ2日しか作ってはいないが、母や姉に教えてもらいながら何とか食べられるものは作れた。
これまで作ってみた料理は、豚のしょうが焼きとビーフシチューに挑戦した。どちらもそれなりには出来ていたが、キャベツの千切りが太かったり、いつもとは味が違ったりと、なかなか難しい。
母や姉に教わっていて感じたことは、性格的なものかもしれないが、二人とも割と料理は感覚的に作っているようだ。
調味料の量など聞いてみると、「どぼどぼ」等、擬音で教えてくれた。料理が出来る人にはそれで分かるのかもしれないが、料理の経験がほぼ皆無の私には正直言ってまったく分からない。仕方なく、私の感覚で「どぼどぼ」っと入れたのだが、しょうが焼きのときは量が多く、ビーフシチューのときは量が少なかったようで、味の濃さにだいぶ差があった。
料理が出来る人の感覚はこれまで料理を作ってきた経験からきているものなのだろう。いずれは私も、調味料をどの程度入れればよいか分かるようになりたい。
それにしても、やはり作りなれている母や姉の手際と比較すると、自分の手際はいかにも悪い。その上、食べてみると味も濃かったり、薄かったり・・・。これまでのお湯を入れて3分間の料理に比べればだいぶましなのだろうが、まだまだ「料理が出来る」というには道のりは遠いようだ。
今は、レパートリーにしょうが焼きとビーフシチューを加えたが、今後もどんどんとレパートリーを増やしていきたい。そして、いつかは得意料理を自慢げに語ってみたいものだ。
(阪)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業