じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

答案紛失の怪

2010-10-22 22:21:03 | Weblog
★ 大阪の府立高校で定期試験の答案が1クラス分だけなくなったという。職員室の机に置いて少し席をはずしているうちになくなったというから、なんとも奇妙な話だ。

★ 答案が1人で歩くはずもなく、誰かが持ち去ったか、この教員がどこかに置き忘れたかしか考えられない。

★ 誰かが持ち去るとして、職員室に部外者が簡単には入れないだろうし、同僚教員か生徒以外には考えられないのではないか。同僚イジメでもあれば話は別だが。

★ 同僚教員が他の教員の机の上のものを勝手に動かすだろうか。

★ 生徒が持ち去るとして、職員室に入って、(どこにあるかわからない)答案を抱えて、他の教員の目に留まらず職員室から出るということは、考えにくい。

★ そうなると担当教員の話が怪しくなるか。

★ 謎は深まるばかりだ。答案や成績の資料を家に持ち帰る途中で車上荒らしにあったという話は聞いたことはあるが、職員室でモノがなくなるとは、それも金銭ではなく答案とは、不思議な話だ。 
コメント