★ 全く期待せずに見始めたが、中盤からいい感じになって、最後は感情移入してしまった。
★ 「幸福な食卓」というタイトルだが、この家族はちっとも幸福ではない。父親は自殺未遂のあげく「父さんやめようと思う」宣言。母親は自殺未遂事件のショックからか別居。兄は成績優秀なのに大学へは行かず、まさに家庭崩壊状態。
★ そんな中で形だけの「幸福な食事」が繰り返される。
★ 映画を観てまず印象的だったのが、街の描写が実に美しいこと。特に俯瞰図そして、雨の風景が心に残った。
★ 坂道で主人公の少女とボーイフレンドが語るシーンは、宮崎アニメの「耳をすませば」のようだった。
★ 主演の北乃きいさんの初々しさがよかったし、勝地涼さん演じるボーイフレンド役も良かった。最初はちょっと鼻につく演技だったが、とにかく一途で前向きな性格は見ているうちに気持ちよくなってくる。それだけに・・・。
★ 一言でいえば家族再生、少女の成長ドラマだが、「見えないところで誰かが支えてくれている」というメッセージがジーンと伝わってくる。
★ 「幸福な食卓」というタイトルだが、この家族はちっとも幸福ではない。父親は自殺未遂のあげく「父さんやめようと思う」宣言。母親は自殺未遂事件のショックからか別居。兄は成績優秀なのに大学へは行かず、まさに家庭崩壊状態。
★ そんな中で形だけの「幸福な食事」が繰り返される。
★ 映画を観てまず印象的だったのが、街の描写が実に美しいこと。特に俯瞰図そして、雨の風景が心に残った。
★ 坂道で主人公の少女とボーイフレンドが語るシーンは、宮崎アニメの「耳をすませば」のようだった。
★ 主演の北乃きいさんの初々しさがよかったし、勝地涼さん演じるボーイフレンド役も良かった。最初はちょっと鼻につく演技だったが、とにかく一途で前向きな性格は見ているうちに気持ちよくなってくる。それだけに・・・。
★ 一言でいえば家族再生、少女の成長ドラマだが、「見えないところで誰かが支えてくれている」というメッセージがジーンと伝わってくる。