じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

スマホ依存症

2018-01-11 05:28:32 | Weblog
☆ カジノ解禁にともない、ギャンブル依存症が問題になっている。依存症と言えば、スマホ依存症も深刻だと思う。

☆ ネットゲームにはまり1日数時間、それに浸っている中高生がいる。深夜遅くまでするものだから、授業中は居眠り。ゲームのときの集中力を勉強に向ければ良いと思うのだが、何かが違うらしい。

☆ lineなどを通じたコミュニケーションに依存している人も多い。人間関係が絡むだけにゲーム依存とは違った問題が潜む。

☆ スマホ依存症はもはや病だ。日本人無能化の陰謀とさえ思える。しっかりとした自己をもって、自分をコントロールできれば良いのだが、人間は誘惑に弱い。実生活での充実感や達成感が乏しいからスマホに浸るのか。あるいはその逆か。

☆ はしかのように一過性の病なら通過儀礼として看過してよいのだが、慢性化すると深刻だ。かつて「覚せい剤やめますか、それとも人間やめますか」という怖いCMがあったが、「スマホやめますか・・・」と同様なものがあってもいいくらいだと思う。
コメント

「テッド2」を観た

2018-01-11 05:00:28 | Weblog
☆ 映画「テッド2」(2015年)を観た。人格を持って生きているテディベアが主人公。

☆ 結婚にこぎつけたテッド夫妻が夫婦喧嘩。子どもを得ようと一波乱。そんな折、州からテッドの法的人権を否定する通知が。訴訟を通して、テッドに「人権」があることが争われるという内容。

☆ コスプレでいろいろなヒーローが登場するから、さっと見ればドタバタで面白い。深く見れば「人権」とは何かを考えさせられる。モーガン・フリーマンも弁護士で登場する。
コメント

「銀魂」を観た

2018-01-11 04:49:50 | Weblog
☆ 映画「銀魂」(2017年)を観た。

☆ コミックを原作にしているので奇想天外なストーリー。幕末のようでもあり、宇宙人が登場するのでSFモノのようでもある。パラレルワールドといったところかな。

☆ 幕末の人々にとっては、異人さん(外国人)はまさに宇宙人のようなものだから、そうした時代のパロディともとれる。

☆ 橋本環奈さんの「神楽」がかわいかった。
コメント