とうとう見つけました!
「シンプルな豊かさ」の下巻。
ちょっと郊外の「ブ」(ブックオフ)の棚に並んでいました。
折りしも今日は、借りていた「シンプルな豊かさ」の返却日。
こういうことってあるのですね。
かれこれ半年以上探してきたので、見つけたときは、そりゃあもう嬉しかったです。
photo
右側が買ったもの
左側が図書館から借りているもの
「シンプルな豊かさ」の下巻。
ちょっと郊外の「ブ」(ブックオフ)の棚に並んでいました。
折りしも今日は、借りていた「シンプルな豊かさ」の返却日。
こういうことってあるのですね。
かれこれ半年以上探してきたので、見つけたときは、そりゃあもう嬉しかったです。
photo
右側が買ったもの
左側が図書館から借りているもの
毎朝ではないけれど、たまにすれ違う可愛い犬を連れたおじいちゃん。
義父に似ているので、なんだか他人とは思えません。
今朝も遠くからこちらに向かっていらっしゃるのがわかり、
数メートルのところで、
まずニコリ。
それから「おはようございます」と互いにあいさつ。
いつもならこれですれ違うのだが今朝は
「蒸しますのぉ」と一言。
「そうですね」と言葉を返す。
少しだけ距離が近くなった感じ。
もちろん、側にいる可愛い犬の影響は大きいです。
義父に似ているので、なんだか他人とは思えません。
今朝も遠くからこちらに向かっていらっしゃるのがわかり、
数メートルのところで、
まずニコリ。
それから「おはようございます」と互いにあいさつ。
いつもならこれですれ違うのだが今朝は
「蒸しますのぉ」と一言。
「そうですね」と言葉を返す。
少しだけ距離が近くなった感じ。
もちろん、側にいる可愛い犬の影響は大きいです。
