マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

白い花をプラスしたら

2006年12月08日 | Weblog
玄関の飾りも日々更新。
白い花をプラスしました。
う~ん、いい感じです。
(お得意の自画自賛)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンビューティー

2006年12月08日 | Weblog
そろそろ来年の初売りの福袋の話題がちらほら。
今年のお正月に福袋に目覚めた私にとっては
待ちに待った一年!

先日の新聞を見ていたら、福袋の記事が掲載されていた。
モノより思い出に重点をおく!
国内旅行や海外旅行が2007にあやかって、
2007円の格安タイプから2007万円の超豪華タイプまで
大手百貨店が競いあうにようにして出している。
これを体験型福袋と呼ぶらしい。
団塊世代をターゲットにした福袋が目立つと言う。

しかし私の注目ナンバーワンは「ジャパンビューティー」という福袋。
こりゃまた、なんだい?
なんでも東京にあるプランタン銀座が販売する福袋で、
日本の美を意識したファッションを集めたらしい。
で、値段は2万1000円。
東京とあれば、もう指をくわえて見るしかないが、
ネーミングといい、その内容といい、
ぐいぐい惹かれるものがある。

2万1000円というのも微妙な値段設定で、
いつもなら買わなくてもお正月くらいと、ついつい買ってしまいそうだ。
ただ、プランタン銀座だと対象年齢がずいぶんと若いのだろうなぁ~と
思いつつ、写真を見ながら、これなら着てみたい~!(特に一番右の)と、
忙しい師走なのにこんなことで時間を費やすワタクシでありました。
この値段に靴も入っているのかなぁ??



(サンケイビジネスアイ、2006、12,6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さんの本二冊

2006年12月08日 | Weblog
ある本を探しにブックオフへ行ったところ、
見つからずに、
佐藤愛子さんの本を二冊買ってきました。

久しぶりの愛子さん。
お嬢さんも結婚され、お孫さんも誕生し、
そして老後あれこれの本もありました。

夕食の準備をしながらパラパラ見る。
やはり愛子さんは面白い。
面白すぎて、ジャガイモが焦げそうになったり、
味噌汁を沸騰させてしまったりした。
年を重ねて、よりパワフルになられたように感じる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント前倒し

2006年12月08日 | Weblog
娘のクリスマス(または誕生日!?)プレゼント用に予約しておいた
「パイレーツ オブ カリビアン」のDVD。
発売初日に取りに行き、
早速もう見ています。
ただし、平日で見る時間もあまりないので、ちょこっとづつ。

プレゼント前倒し、
一応、DVDが入っていたバックのみ飾っています。
中身なし。

サンタクロースからのプレゼントは検討中。
きっと娘は真実を知っているだろうし、
10歳で終了にしようか、どうしようか迷っているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターで焼く

2006年12月08日 | Weblog
「ママ、今日はグラタンなの」
「えーとね、ちょっと違うけど、じゃがいもだよ」

じゃがいもを皮ごと茹でたら、茹ですぎてしまって
皮がほろほろ取れて、じゃがいももくずれかけていました。

くずれていないところを集めて、バターで焼く。
そしてレモン風味の塩コショウと、それから挽きたての黒こしょう。

じゃがいものバター焼、
出来上がり!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一皿

2006年12月08日 | Weblog
カウンターに並んで友達と二人。
しゃべる、食べる、しゃべる、しゃべる、食べる、しゃべる~。
久しぶりに二人で会うので、話したいことがいっぱい。

キウイの入ったデザートが美味しかった。
ズッカなんとか、覚えて帰ったはずなのに、ちっとも覚えていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする