愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

目立った言葉:パリサイ人は「預言者たちを殺害した者たちの子であることを、自ら証ししている」

2014-08-09 19:32:04 | 神の言葉・聖書

 イエス・キリストは書士とパリサイ人たちを「偽善者」と呼び「災いです!」と、何度も糾弾されました。彼らは外見は敬虔そうに見せかけ、内側は堕落や腐敗を隠そうとしているので、まさしく「偽善者」であり「災い!」でした(マタイ23:27,28)。引き続きイエスは、書士とパリサイ人たちを糾弾し、彼らを「預言者たちを殺害した者たちの子であることを、自ら証ししている」と指摘し、「偽善者」であるゆえに「災いです!」と厳しく糾弾されました(マタイ23:29,31)。その時の記録がマタイの福音書に次のように記されています。

 「「偽善者なる書士とパリサイ人たち、あなた方は災いです!あなた方は預言者たちの墓を建て、義人たちの墓を飾りつけて、こう言うからです。「我々が父祖たちの日にいたなら、彼らと共に預言者たちの血にあずかる者とはならなかっただろう」と。それゆえあなた方は、自分が預言者たちを殺害した者たちの子であることを、自ら証ししているのです。それなら、あなた方の父祖たちの升を満たしなさい」」(マタイ23:29~31)。

 イエスが指摘されているように、書士とパリサイ人たちの偽善は、彼らが自ら進んで預言者たちの墓を建て、それを飾りつけて自分自身の偽善行為に人々の注意を引こうとしているのを見れば明らかです。しかし、イエスが彼らを暴露したように、彼らは(エホバの)預言者たちを殺害した者たちの子であることを自ら証ししているのです」。事実、彼らの偽善をあえて暴こうとする人はだれも、身を危険にさらすのです。しかし、イエスの残された手本に見倣う真のクリスチャンたちは幸いです(ペテロ第一2:21)。

 上記の聖句の「父祖たちの升を満たしなさい」と、言うイエスの言葉は、アブラハムやイサクやヤコブの父祖たちのエホバへの固い信仰に見倣い、エホバのご意志を行いなさい、ということを教えています。

「案内」:1.聖書の無料レッスン(家庭聖書研究)をご希望される方は、お近くのエホバの証人のクリスチャンに、ご希望の日時をお申し出くだされば、ご希望の日時に無料の聖書レッスンを受けることができます。2.聖書についてさらにお知りになりたい方は、「JW.ORGのウエブサイトから、いつでもどこでも学ぶことができます。

          台風の 接近ニュース 被害告ぐ 今日の一句

                     庭植えの可愛い「バラ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々草と淡いピンク系のポーチュラカ

2014-08-09 17:47:40 | 四季折々の花々

 日々草は、開花時期が長く、花を毎日楽しむことができる可愛い花です。花の色は赤、ピンク系、白があります。可愛い花なので、こちらでは鉢植えで楽しまれる方が多いようです。花期は5月~10月です。用途は切り花、鉢植え、花壇です。花言葉は「ゆきずりの恋」です♪

 今日は日々草と淡いピンク系のポーチュラカを紹介致します。

                    ご近所の庭の「日々草」

                  ご近所の鉢植えの「ポーチュラカ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目立った言葉:パリサイ人の「内面は偽善と不法でいっぱい」

2014-08-09 03:25:16 | 神の言葉・聖書

 イエス・キリストは書士とパリサイ人たちの内面は「強奪と節度のなさとに満ちている」と糾弾されました(マタイ23:25,26)。さらに腐敗した書士とパリサイ人たちを次のように糾弾した内容が、マタイの福音書に記録されています。

 「「偽善者なる書士とパリサイ人たち、あなた方は災いです!あなた方は白く塗った墓に似ているからです。それは、外面はなるほど美しく見えますが、内面は死人の骨とあらゆる汚れに満ちているからです。そのように、あなた方もまた、確かに外面では義にかなった者と人に写りますが、内側は偽善と不法でいっぱいです」」(マタイ23:27,28)。

 上の聖句からお分かりと思いますが、書士とパリサイ人たちは、外見は敬虔な宗教指導者に見せかけて、内面の腐敗や堕落を隠そうとしてしているため、「あなた方は災いです!」と、イエスは重ねて指摘されました。まさに書士とパリサイ人たちは「偽善者」であり「災い!」なのです。イエスはこうした偽善的な宗教指導者は、言動によって「くさった実」を生み出し、真のクリスチャンは言動によって「りっぱな実」を生み出しているので見分けるおとが出来る、と教えられました(マタイ7:15~20)。神エホバは「偽善と不法でいっぱい」の偽りの諸宗教から「出なさい」と招いておられます(啓示18:4)。

「案内」:1.無料の聖書レッスン(聖書研究)を望まれる方は、お近くのエホバの証人のクリスチャンに、ご希望の日時をお伝えくださると、ご希望の日時に無料の聖書レッスンを受けることができます。2.聖書について詳しく知りたい方はJW.ORGのウエブサイトで調べることができます。

          台風の 接近ニュース 見張りする 今日の一句

                  裏庭の「オミナエシと紅シジミ蝶」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカとカンナの花

2014-08-09 02:31:06 | 四季折々の花々

 ポーチュラカの花を鉢植えで楽しまれる方が沢山いらっしゃいます。この花の花期は比較的長く、そのため花壇に群生させてもとても綺麗です。花柄は一重咲きから八重咲きまであります。花期は5月~11月です。用途は鉢植え、花壇です。花言葉は「エコロジー」です。

 今日はポーチュラカとカンナの花を紹介致します。

                    鉢植えの「ポーチュラカ」

                 奉仕の道端に咲いていた「カンナ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする