愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

目立った言葉:「あなた(イエス)の隣在と事物の体制の終結のしるし」

2014-08-13 13:46:27 | 神の言葉・聖書

 イエス・キリストはエホバのご意志から遠く離れた宗教指導者たち・書士とパリサイ人たちを、「重い荷をくくって人の肩に載せる」、「偽善者」、「盲目の案内人」、「蛇よ、まむしらの子孫よ」と、厳しく糾弾し、その根拠を提示されました(マタイ23章)。このイエスの教えは現在の偽りの諸宗教を見分ける助けになります。引き続きイエスはオリーブ山に座っておられた時、弟子たちにあなた(イエス)の隣在と事物の体制の終結のしるしには何がありますか」と尋ねられました(マタイ24:3)。イエスは弟子たちの質問に答えて、現在にまで及ぶ重大な事柄について予告されました。その内容がマタイの福音書に次のように記されています。

 「イエスがオリーブ山の上に座っておられたところ、弟子たちが自分たちだけで近づいて来て、こう言った、「わたしたちにお話してください。そのようなこと(エルサレムの滅び)はいつあるのでしょうか。そして、あなたの隣在と事物の体制の終結のしるしには何がありますか」。

 そこでイエスは答えて言われた、「だれにも惑わされないように気を付けなさい。多くの者がわたしの名によってやって来て、「わたしがキリストだ」と言って多くの者を惑わすからです。あなた方は戦争のこと、また戦争の知らせを聞きます。恐れおののかないようにしなさい。これらは必ず起きる事だからです。しかし終わりはまだなのです。

 「というのは、国民は国民に、王国は王国に敵対して立ち上がり、またそこからここえと食糧不足や地震があるからです。これらのすべては苦しみの激痛の始まりです」。

 「その時、人々はあなた方を患難に渡し、あなた方を殺すでしょう。またあなた方は、わたし(イエス)の名ゆえにあらゆる国民の憎しみの的となるでしょう。またその時、多くの者がつまずき、互いに裏切り、互いに憎み合うでしょう。そして多くの偽預言者が起こって、多くの者を惑わすでしょう。また不法が増すために、大半の者の愛が冷えるでしょう。しかし、終わりまで耐え忍んだ人が救われる者です。そして、(神の)王国の良いたよりは、あらゆる国民に対する証しのために、人の住む全地で宣べ伝えられるでしょう。それから終わりが来るのです」(マタイ24:3~14)。

 エルサレムの滅びに関する預言は西暦70年に成就しました。イエスの隣在事物の体制の終結のしるしは「と」とAND条件でイエスが述べていますから、イエスが天の王国政府に王として就かれた1914年以降にこの事物の体制の終結のしるしが生じ、成就して来ています。このイエスの予告された1914年以降の事物の体制の終結のしるしは、次の通りです。

1.偽キリストが表れ、多くの者を惑わす。偽キリストが表れ事件が起き、かつ偽クリスチャンたちを世界中で見ることができます。

2.国家間の大きな戦争が起きる。イエスの予言通り、1914年に第一次世界大戦が勃発しました。続いて第二世界大戦が生じました。1914年以降の戦争による死者は1億人を超えています。現在もあちこちの国で戦争が起きています。

3.食糧不足が生じる。現在世界では10億人以上の人々が飢えていると報告されています。

4.地震が多くなる。大きな地震が1914年以降、それまでの20倍以上に増大しています。1990年以降だけでも大きな地震が年平均17回発生しています。

5.疫病の増大ルカ21:11)。医学の進歩にも関わらず、ここ数十年の間に、結核、マラリア、コレラなど古くから知られてきた20の病気がそれ以前より多く発生しています。実際、少なくとも30の病気が新たに登場し、病気の人は増大しています。

6、偽預言者、つまり偽りの宗教が蔓延する。それらの宗教に属する人々は互いに憎み合う。宗教団体に所属しながら、上記の2項の戦争に加担し、国が違うだけで同じ信者の者を殺害しています。

7.不法の者が増し、大半の者の愛が冷える。法を犯す人は増加し、利己的な人々が蔓延しています。

8.世界中で神の王国の良いたよりが証しのために宣明される。現在世界中の239の国や地域で神の王国の良いたよりが、エホバの証人のクリスチャンたちによって宣明され、この預言も成就しています。

 きっと、多くの方々はイエスの預言の通りのことが生じていることを理解されるに違いありません。

「案内」:1.無料の聖書レッスン(聖書研究)を望まれる方は、お近くのエホバの証人のクリスチャンにご連絡くだされば、ご希望の日時に無料の聖書レッスンを受けることができます。2.聖書に関し詳しく知りたい方はJW.ORGのウエブサイトから、調べることができます。

        雨にぬれ それでも可愛い 鹿の子百合 今日の一句

                    庭のランタナに「アゲハ蝶」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ「サンリッチオレンジ」と卓上のミニバラ

2014-08-13 03:01:53 | 四季折々の花々

 ヒマワリの花は夏の代表的な花の一つです。子どもからお店まで、広く愛される花です。明るくて楽しくなる雰囲気の花です。背が高く伸びたヒマワリも、私たちの顔を見るように咲き、何か人と会話を求めている感じもします。花期は8月~10月です。用途は切り花、鉢植え、庭植えです。花言葉は「活潑潑地」です。

 今日はヒマワリ「サンリッチオレンジ」と卓上のミニバラを紹介致します。

             道端に咲いていたヒマワリ「サンリッチオレンジ」

                    同級生に頂いた「ミニバラ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする