近くに道辺に赤の白粉(おしろい)花が咲いています。
同じく近くの柿畑には白の白粉花が咲いていましたが、あいにく刈り取られていました。
この白粉花からは白粉が取れるようで、ご年配のご婦人方は
白粉花から白粉を採って、子供の頃には顔に塗って遊んだそうです。
今は、そのような遊びをする子供たちを見ることはなくなりました。
この花は私の手持ちの花図鑑や山野草図鑑には紹介されていませんでした。
今日は赤の白粉花とランタナに紅シジミ蝶を紹介致します。
近くの道辺に咲いている「赤の白粉花」
庭の「ランタナに紅シジミ蝶」