【びすとろじゅうぜん☆最新の正しい情報】 営業時間・休業日

★諸事情により、現在電話での対応はしておりません。恐れ入りますが、営業時間・休業日はこちらでご確認お願い致します★

春よ恋

2011年02月25日 | お料理
ネーミングに惹かれて購入。



“春”というイメージは、特に雪国の人にとっては
とても待ち遠しいものであり、ワクワクする気持ちになります。
そんな名前が付いた国産の小麦粉にとても惹かれました。

今日は冷え込み、夕方からまた小雪がちらつき始めましたが
気分は一足早く春を感じています。

続く・・・


ゴパンの日々

2011年02月13日 | 徒然日記
ゴパンが来てからというもの、毎日のようにパンを作っています。
最初にうまくいったので気を良くし、とりあえずは3日坊主にならずに
せっせと試作に励んでいます。

当然試作した後は試食するわけですが、10日も続けていたら肥えました

普段の食事にプラスしてパンの分を余計に食べているからです…。

とは言いつつも、またこんなのを作ってしまいました。



いつものパンがだいぶ手際よく作れるようになったので、今度はコッペパン風に
アレンジして作ってみたのですが、結果から言うと失敗。
いつものパンのようにふっくらしなかった・・・。

毎回安定して作るのは難しいものだと思い知らされました。

まだまだ練習が必要なようです・・・。

仕方なくまかないのスパゲティーをはさんで食べました。
・・・美味しかった


続く・・・



本日のまかない(つまみ編)

2011年02月11日 | まかない
ヤゲン(軟骨)唐揚げとお土産のさつま揚げ。



このヤゲンに最近ハマってしまいました。

もともと焼き鳥やさんなどでは必ず注文するほど好物でしたが
あまりスーパーなどでは置いていない部位なのでなかなか食べられず…。

あるスーパーで偶然発見し、それ以来売っているときは必ず
買ってしまいます。

本日はお土産のさつま揚げとともに酒のつまみとしていただきました(^^♪

続く・・・


松之山Blue

2011年02月09日 | 徒然日記
雪が降り続いた後の、つかの間の青空。

松之山の青空は、どの季節も見惚れるくらいに
いい青空です。

週末は、また雪になるようです…。

ゴパン

2011年02月06日 | 徒然日記


米からパンが作れると言う「ゴパン」です。

最初にこのゴパンのうわさを聞いたとき、米からパンが出来るなんて
そんな嬉しいことは無いと衝撃を受けました。

お店のお料理は洋食なのでお料理に合わせる物としてパンは欲しい…。
でもうちの美味しい米も食べて欲しいという思いもあって
ランチではあえてごはんのメニューを主体にしているのですが
やっぱりパンも欲しい…。

その思いが両方叶えられるのです(*^^)

お値段がちょっとお高くて躊躇していたところ、このゴパンに
興味を持っていた父親が「買ってやる」とGoサインが出ましたので
すぐに注文してみました。



これで3回目の試作。
2回目までそのまま焼き上げまで機械任せで作ってみたので
3回目は生地だけ機械で作ってそれ以降は手作業で。

初心者の割には上手に出来たのではないかと思います。
食感はかなりもっちりで ずっしりと食べ応えあります。
ごはんの風味がちゃんとあり、小麦のパンとはまた違った美味しさです。

後何回か試作してみます。

続く・・・


初ブログ

2011年02月05日 | 徒然日記
「ひとこと日記」



主人がブログをやってみたいと言うので開設してみました。

毎日更新すると意気込んでいたものの4日目にしてまだ一回・・・。

ネットもメールもやらない主人はなかなか苦戦しているようです(^^ゞ

かなり気まぐれなブログになりそうです。

続く・・・

本日のまかない

2011年02月04日 | まかない
昨日の残りの巻き寿司。



昨日からこれで3回目の巻き寿司です・・・。

節分ということで3日はお寿司を作ろうと予定していたところ
母親も太巻き寿司を作ってくれたので2日間お寿司食べ放題でした(^^)

写真は私が作ったもので、サーモン、アボガド、きゅうりなど。
母親のものは定番の太巻き寿司でしたのであえてサラダ巻き風に作ってみました。

牛すじのスープを添えて。

続く・・・

2月の会員様限定ランチ

2011年02月01日 | お料理
今月は「あつあつスープランチ」



4種のスープはそれぞれ違ったダシをじっくり煮込んで作りました。

 

これはワタリガニのスープ作り。

他にも黒毛和牛のすじ肉を煮込んだカレー風味のスープなど。



焼きたてのバケットとともにどうぞ(^^)

デザートは自家製ミルクレープ。



他にサラダ、食後にコーヒーが付いて¥1,050です。


続く・・・