山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

遠くから雷鳴が轟いています

2013-08-21 | ブログ

 一天俄かに掻き曇り、待望の雨になるか?

 Xバンドレーダーの画像では、4Kmほどのところまで雨域が近づいてきているようです。しかし、ここでピタリと移動が止まり、いつの間にか消滅してしまいました。その後方にも大きな雨域がありますが、どうも移動方向が違うようで、いつの間にか雷鳴も聞こえなくなってしまいました。

 そうこうする内、別の方角から急速に雨域が接近してきました。時間雨量1ミリの圏内に入りましたが未だ降雨はありません。また、かすってしまったようです。後続の雨域には~50ミリの雨域があるようですので、これに期待しましょう。~5ミリの雨域が2km圏内に接近してきました。再び雷鳴も聞こえ始めました。風も強くなり始めております。いよいよか?

 しかし、未だ降りません。私の家から天山方面に向けてkm圏内がすっぽりと穴が開いているかのようです。~5ミリの雨域が1km圏内に入ってきました。~5ミリの雨域に入りましたが、未だ降りません。どうしたことでしょう?

 雷鳴が聞こえ始めてから一時間ほどたったところで、やっと降り始めました。およそ半月振りの雨です。現在~50ミリ/hの雨域に入っておりますが、そこまでの雨量はないように思われます。

 今回の雨は、ほんの夕立程度のようです。期待したほどではありませんでしたが、これで作物も生き返ることでしょう。

 しかし、Xバンドレーダーは便利なものですね。かなり正確に雨域を捉えているようです。iPhoneにアプリをインストールして初めての雨でしたが、その便利さを実感しました。