昨夜はメリーランド武雄ボウルで行われたスタッフチャレンジに参加しました。練習投球で”Accu-Line TOUR PREMIUM Ⅲ”を試してみますと百発百中ストライクでした。そこで後半は10ピンの練習に切り替えました。
迎えた1ゲームの1フレームでストライクに気を良くして投げた2フレームでスプリット。どうも3番レーンとの相性が悪いようです。シングルピンのカバーミスも祟って惨憺たる状況です。9フレのスプリットで”Accu Rise Ⅶ”へのボールチェンジを決断しました。9フレの2投目も6番ピン1本だけヒットするというコントロールの良さ(笑)でした。10フレもボール変更直後で大きく内ミスして、これも1本だけヒットするという運の悪さでした。
2ゲーム目以降は調子を取り戻して何とか格好がつきそうになりつつありましたが、4ゲーム目はスプリットこそなかったもののシングルピンのスペアミスのせいでスコアを伸ばすことができませんでした。
武雄カップ予選の時もでしたが、どうもロングコンディションは後半戦に対応できないようです。というかこれはロングに限らずといった方が正確かと思われます。観察力をもっと研ぎ澄ます必要があります。

今月は8,993ピン/52ゲームで、アベレージが172.94(-27.06)、
通算12,798ピン/73ゲームで、アベレージが175.32(-24.68)になりました。
迎えた1ゲームの1フレームでストライクに気を良くして投げた2フレームでスプリット。どうも3番レーンとの相性が悪いようです。シングルピンのカバーミスも祟って惨憺たる状況です。9フレのスプリットで”Accu Rise Ⅶ”へのボールチェンジを決断しました。9フレの2投目も6番ピン1本だけヒットするというコントロールの良さ(笑)でした。10フレもボール変更直後で大きく内ミスして、これも1本だけヒットするという運の悪さでした。
2ゲーム目以降は調子を取り戻して何とか格好がつきそうになりつつありましたが、4ゲーム目はスプリットこそなかったもののシングルピンのスペアミスのせいでスコアを伸ばすことができませんでした。
武雄カップ予選の時もでしたが、どうもロングコンディションは後半戦に対応できないようです。というかこれはロングに限らずといった方が正確かと思われます。観察力をもっと研ぎ澄ます必要があります。

今月は8,993ピン/52ゲームで、アベレージが172.94(-27.06)、
通算12,798ピン/73ゲームで、アベレージが175.32(-24.68)になりました。