曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

薄寒桜と河津桜

2011年03月09日 | 日記

今日の花

 昨年植えたパンジーの種が落ちて勝手に生えてきました。

 

 

 お隣の庭ですが庭中にクリスマスローズが蔓延っています。我が家の庭でも種が落ちては増えつつあります。

 


 今日はまた冬の寒さが戻ってきて蝶も鳥も写真はありませんでした。昨日撮った桜を載せます。今年は寒桜の開花が例年より20日くらい遅れました。薄寒桜の中では安楽寺が一番早く咲き始めて昨日見に行ったところ盛りを過ぎていてもうかなり散っていました。安楽寺では河津桜が咲き始めていたのでその方を撮って来ました。教会で桜を撮っているとメジロのつがいがやって来たので何枚か撮りましたが、生き物写真はいつもとっさのことでピントを合わせる間もなく、ましてや構図を考えるひまなんかありません。

1番 我が家の庭の薄寒桜、 2番 安楽寺の河津桜、 3番 教会の薄寒桜とメジロ

我が家の桜(薄寒桜)


今年は薄寒桜の方が河津桜よりだいぶ早く咲きました。薄寒桜は花が小さく少し地味ですが大木になるとなかなか風格があります。

 

安楽寺の桜(河津桜)


河津桜は色鮮やかで花も大きく見た目はとてもきれいです。この頃人気で全国各地で植栽が進んでいます。

 

教会の桜(薄寒桜)

 

 

これらの桜は植えて5年くらいですが桜の樹として見ごたえのある大きさになるにはもう20年はかかるでしょう。
桜守はそれまで頑張って生きて行かねばなりません。