柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

おうち時間の過ごし方

2021年09月04日 | もの作り
コロナ禍により家にいる時間が多くなった。
てか、部屋から出る事すらしなくなってるかも(^^;)
縄跳びしてたけど腰痛で止めたしね、、、

そうして出来たおうち時間をどうすべ?
まずは断捨離だよね。うん。
古~~いハガキや手紙、無駄にパシャした若い頃の写真などなど。
処分するにあたって、子供の頃の年賀状を読んでて可笑しかった。必ずと言っていいほど「おもちを食べ過ぎないように」って一言が添えられてるんだよね(笑)そういや私も同じ事書いたなー。懐かしーー。

あと、もう読まない本や使わないアクセサリー(買ったけど結局使わなかったのとか、あるのよー)は、送料が自分持ちになるけど福祉施設へ寄付。施設で販売して収入にしてるので。この前洋服やなんか色々送ったら、「本は古本市で大人気です」とお礼のハガキが来た。

あ・と・は、、、
そうだねえ。
いつか小物を作ろうと思ってた布を、なるべくどうにかしたいんだよね。
ま、小物と言ってもブックカバーがメインなんだけど。
わたくし布が大好きで、気に入った柄を見つけるとワクワクしちゃうんですよね手芸屋さんには2時間は居られるわ。もう、あれもこれも欲しくなっちゃって。でも服とか自分で作れないので、取り敢えずは使うブックカバー用にとハギレで買って、それがたくさんあるのよね。。。
最近はその布をせっせと形にしまくって、だいぶ片付いた
 


あとは布マスク作り。

これまた生地がたくさん余ってるので、なんとかせねばとは思ってたんだけど、そんなに使わないしなぁ。人にあげたくても不織布じゃなきゃな人もいるだろうし。最近特にマスコミでも、不織布・不織布言ってるからねぇ。

そんな時、友人と姪っ子が不織布マスクで肌荒れで困ってて、布マスクを使いたいと言うので「やったー」とばかりにマスク作り。せっせと作ったわ。
息がしやすいので、最近はこのデザインばっか作ってる。



デルタ株は空気感染するとかいうので少しでも布の隙間を埋めるべく、斜めに裁断した布と真っすぐに裁断した布を重ねて作ってみた。
そりゃ不織布と比べたら気休め程度だろうけど、息のしやすさとウイルス侵入回避の折り合いをつける意味では、いいと思うのよね。感染リスクが少なそうな場所じゃ、この布マスクでいいんじゃないと思うんだけど、どうかな。。。

しかしこういうの作ってると、視力の低下をつくづく感じたわ。。。
ブルーベリーのサプリは飲んでるんだけどね、あれ、ほんとに効果あるのかな(^^;)いや、あって欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうが~

2018年07月14日 | もの作り
「みょうが」、好きなんだけど、買うと少ししか入ってなくて結構なお値段がする。

好きなだけ食べたい。。。
という思いから、2年くらい前からかなぁ、庭に植えてみた。

今、思いは叶い大満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンタケットバスケット(9インチ、キドニー)

2018年02月17日 | もの作り
ペースがすっかり落ちたけど、地道~~に作っていたナンタケットバスケットが完成した。

9インチ、キドニーという形。



ベースの飾りもペグも紫陽花にしてみた。



ベースの飾りは両面テープでくっつけてるだけなので、違うものに付け替え可能。
ちょっと面倒だけど、ペグも別のものには出来る。
なので、気分によって、ちょっと変更なんてのもOK。

これ、作るのすんごい時間がかかったんだけど、なんでかって、
材料が手に入らないから。

以前はアメリカのDELSってとこで買ってたんだけど、
日本のグレイミストってとこがDELSと契約して、
日本からの注文はすべて引き受けるという事になって、、、、
なんか、注文の仕方が面倒になったし、送料がやたらとかかるようになったし、
すぐ届かなくなった、、、
ハンドルなんか、1年たっても届かないから、もう返金してくれって言ったら、
日本の中で探しましたって、届いた、、、

これからは、なんとか自分でこれらを作れないものか思案中。。。

ちなみに、この大きさ、長財布が横に入って便利です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケット 2

2015年07月26日 | もの作り
2個目のナンタケットバスケットがやっと完成



む、難しかった

そして、完成したものの、納得いかない仕上がりで、直したい部分満載。
でも、一応気にせず使う事にした。

蓋の裏にも飾り付けたのよん



1個目と違って、形が細めの楕円。
これで難しさが、かなりアップ。
その上、前のよりだいぶ大きいサイズ。
これでさらに難しさアップ、でした。

今日さっそく使いましたが、かなりな収納力で良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンタケットバスケット作り

2015年03月22日 | もの作り
「ナンタケットバスケット」ってご存知ですか?

アメリカのナンタケット島で作られてる、籠なんですが、
これがとっても素敵なのですね。

その存在を知ったのは、今から約25年ほど前でしょうか?
25ans(ヴァンサンカン)という雑誌ででした。

当時、日本で売ってるお店があったのでしょうか?
今の様にネットがあった訳じゃないので、分かりませんでした。
とにかく、アメリカまで行かなければ買えないと思ってました。

それから何年かして、大阪で教室があるのを知りました。

が、今の様に便利な高速バスもなく、
私にとっては、大阪はそんなに気軽に行ける所じゃなかったんですね。

それが最近は、わりと頻繁に大阪に行く様になり、
何かをやってみたくもありで、ついにレッスンを受けてきました。

先生は、とっても明るくエネルギッシュで優しい方です。

家で宿題をば。



最初、要領が分からず、やり方というか態勢が良くなかったのでしょう。
10分もしないうちに、ひどい肩こり、そして頭痛に見舞われました。
果たして完成出来るのか不安がよぎりましたが、
そのうちコツがつかめてきて、スイスイ編める様になりました。

2回通って出来ました。



最初なので蓋なしです。
初めてでもあり、帰りのバスの時間もあるので、難しい部分は先生がして下さいました。

初めての作品には、こんな風に中側の底に1ペニーを張り付けるそうです。



6インチです。



本当は初めてのレッスンは、もっと小さい物を作るそうですが、
どうせ作るなら、確実に使う物が良かったので、大きい物にしました。

この様なバスケットでも、ネットじゃ6万とか8万とかで売ってます。
2万くらいでもあるそうですが、某国で作られた粗悪品だそうです。

次回は、いよいよ蓋付きを作ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PPバンドで籠作り

2015年03月22日 | もの作り
皆さん、こんな事、困ったなーと思った経験ありませんか?

車の運転時。
急ブレーキの際、助手席に置いてる荷物が下に転げ落ちる。

私は常々、これを何とかしたい、と考えてました。
(いや、そんなに再々急ブレーキをかけてる訳じゃないんですけどね、念のため。)

そうこうしてると、トヨタには、助手席側にずり落ち防止的な措置のされた車も出ましたが。
あれはちょっと、物足りない感じ。

で、帆布で籠的な物を作ったんですよね。
とっても良かったんです。

しかし、汚れて来て、洗ったら、布のしっかり感がなくなり、
くたっとなってしまって、ガードの役目を果たさなくなってしまったんです、、、、

そして、いろいろ箱的な物を探したのですが、なかなか「コレ」といった物が見つからず、、、

そうこうしてるうちに、何気に見てたネットで「PPバンド」という物で籠を作る、
というのを見つけました。

PPバンドとは、荷物をくくったりする紐です。

「これだ」と思いました。
これで作ったら、しっかりした物が出来る、そう思ったのです。

作ってみましたよ。

助手席に装着すると、こんな感じ。
(以前はコレの布バージョンでした。編んだ物じゃないですけどね。)



約600円程度の材料費です。

ガードとなる高さ部分が外側に向くので、針金で若干の調整。



さて、どんなものかは、これから使ってみてですが、良さそうではあります。

あーーー、肩凝った。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン柄のブックカバー

2014年11月02日 | もの作り
この連休、皆様はどの様にお過ごしなのか。

私はお籠りでチクチクチクチクやってます。
気に入った柄の布を見つけたので、ブックカバーを作ってます。

ハロウィ~~ン。



差し込みが逆になるけど、リバーシブルもOKよ



気分によって、又、季節を取り入れて、ブックカバーも変えて楽しもう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬油ならぬ猪油

2014年02月02日 | もの作り
猪の内脂。
肌荒れへのクリームとして良いらしい。
カカトのひび割れにつけると、スベスベになるらしいよ

肉をくれた人に教えてもらった作り方。

脂を水は入れずに鍋で溶かす。
  ↓
カスを漉す。
  ↓
容器に入れて固めて出来上がり。

何か香り付けの物を入れるのもアリだと。

やってみましたよ。



溶けが悪いので、私は箸で脂部分をつついて、細かくしました。
すると良く溶けました。

ぐつぐつ煮れば全部溶けたのかもしれませんが、私は待ちきれずに、
少量のカスとともに、溶けなかった小さな脂部分も捨ててしまいました。
(あとで知ったが、この脂カス、料理に使えば良いらしい。)

ローズマリーを入れてみましたが、少量&短時間だったためか、
香りはつきませんでした。



ちょっと、おいしそうな匂いがします
(ほのかに焼肉のような)

顔にまんべんなく、とかは無理かも~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和のハギレでブックカバー

2013年11月24日 | もの作り
だいぶ前に京都の手作り市で買ったハギレ。

ブックカバーを作るつもりだったのだが、裏の布がいいのがなくて、なかなか手をつけられず。
結局余り布を使って作ってみました。



帯か何かのハギレだったのか、結構分厚く、ふわふわする。。。

以前作った1枚の布で作るより、裏を付ける方が簡単。

気が向いたら、又色んなの作ってみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボンブローチの仲間達

2013年06月23日 | もの作り
前に作ったリボンブローチ、違うバージョンを作ってみましたよ



どうっすかね? どうっすかね~~

2個付けにしてみたり



ちょっとハデめなのは、1個だけで楽しんだり。



なかなかいいかも~~と自画自賛です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする