うちの近所の桜、今が一番見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/b606e6df97778821977b25e857061025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/fba6cd8b4b7f8e6bd940958afe6f94ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/424d1ab876ed1456659feec3d4d9f9bf.jpg)
いつもなら食べ物や飲み物を持って行って、結構な時間を桜の側で過ごすんだけど、今年は黄砂が酷いので早々に退散
あとは部屋から眺めるのみ。
家の庭も春真っ盛り。
椿って昔はそんなに綺麗と思わなかったんだけど、いつの頃からか「綺麗だなぁ」と思うようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/69b983c597fa0b6eb9138d98f91cf495.jpg)
この白い椿をみるたびに、シャネルが頭に浮かぶ。白い椿はシャネルのアイコンですもんね。
ココ・シャネルは生涯カメリア(椿)を好んで、常にファッションのどこかに身につけていたらしい。
ちなみに椿は日本に古来から伝わる植物で、18世紀頃、園芸用の植物としてヨーロッパに持ち込まれたんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/f198706c45989a698698f6235a8d1282.jpg)
黄砂、なんとかならないですかねぇ。
中国では上海が黄砂でとんでもない状態の様で、対策として植林し始めたとニュースで言ってましたが、急ピッチでね、ジャンジャンどんどんやって欲しいわ。
しかし、去年は4月中旬でも桜が楽しめたんですが、今年はほんと早いですねぇ。
まあ、冬でも蝶が飛んでたりと、もう季節感が私が子供の頃とは違いますけどね。
それでも四季折々の自然を楽しめるのは、日本の素晴らしい所ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/b606e6df97778821977b25e857061025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/fba6cd8b4b7f8e6bd940958afe6f94ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/424d1ab876ed1456659feec3d4d9f9bf.jpg)
いつもなら食べ物や飲み物を持って行って、結構な時間を桜の側で過ごすんだけど、今年は黄砂が酷いので早々に退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
家の庭も春真っ盛り。
椿って昔はそんなに綺麗と思わなかったんだけど、いつの頃からか「綺麗だなぁ」と思うようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/69b983c597fa0b6eb9138d98f91cf495.jpg)
この白い椿をみるたびに、シャネルが頭に浮かぶ。白い椿はシャネルのアイコンですもんね。
ココ・シャネルは生涯カメリア(椿)を好んで、常にファッションのどこかに身につけていたらしい。
ちなみに椿は日本に古来から伝わる植物で、18世紀頃、園芸用の植物としてヨーロッパに持ち込まれたんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/f198706c45989a698698f6235a8d1282.jpg)
黄砂、なんとかならないですかねぇ。
中国では上海が黄砂でとんでもない状態の様で、対策として植林し始めたとニュースで言ってましたが、急ピッチでね、ジャンジャンどんどんやって欲しいわ。
しかし、去年は4月中旬でも桜が楽しめたんですが、今年はほんと早いですねぇ。
まあ、冬でも蝶が飛んでたりと、もう季節感が私が子供の頃とは違いますけどね。
それでも四季折々の自然を楽しめるのは、日本の素晴らしい所ですよね。