テレビのニュースを見てて、いつも疑問に思う事があるんです。
医師○○ ▲才、とか 会社員○○ ▲才とか。
この肩書きと年齢って、言う必要があるんですかね。。。。
(他のメディアもそうですが)
私的には名前もどうでもいいですね。
せいぜい「男性」か「女性」かだけの表現でもいいように思うのですが。。。
医師○○ ▲才、とか 会社員○○ ▲才とか。
この肩書きと年齢って、言う必要があるんですかね。。。。
(他のメディアもそうですが)
私的には名前もどうでもいいですね。
せいぜい「男性」か「女性」かだけの表現でもいいように思うのですが。。。
映画館や観劇の折、切に願いました。
「盛り髪はやめて下さい。後ろの席の人に迷惑です、、、」
盛り、とまではいかなくても、お団子とか、トップでくくるとか。
かわいいんですけどね、、、
「盛り髪はやめて下さい。後ろの席の人に迷惑です、、、」
盛り、とまではいかなくても、お団子とか、トップでくくるとか。
かわいいんですけどね、、、
京都に来たら、この店は外せまい。
「ニッキ餅」のフワフワ感に癒された『名月堂』。
「ニッキ餅」だけのつもりが、ショーケースを見たら
「くず桜」も「水ようかん」も食べた~い。
あぁ、それに「わらび餅」。
これだけ入ってて300円って安くないですか?
全部買いましたとも、えぇ。
お土産用にも買ったので重かったですけどね、
根性で持って帰りましたですよ。
「くず桜」と「水ようかん」は、お店に着くなりお願いして
その場で頂いちゃいました
冷たいお茶も出してくれて、おいしかった~。
これは帰ってから撮ったもの。
くず桜は、本葛を使ってるから冷やしすぎると白っぽくなるんですね。
この「ニッキ餅」、冷凍もOKなので、
あとからでも毎日楽しめます。
「ニッキ餅」のフワフワ感に癒された『名月堂』。
「ニッキ餅」だけのつもりが、ショーケースを見たら
「くず桜」も「水ようかん」も食べた~い。
あぁ、それに「わらび餅」。
これだけ入ってて300円って安くないですか?
全部買いましたとも、えぇ。
お土産用にも買ったので重かったですけどね、
根性で持って帰りましたですよ。
「くず桜」と「水ようかん」は、お店に着くなりお願いして
その場で頂いちゃいました
冷たいお茶も出してくれて、おいしかった~。
これは帰ってから撮ったもの。
くず桜は、本葛を使ってるから冷やしすぎると白っぽくなるんですね。
この「ニッキ餅」、冷凍もOKなので、
あとからでも毎日楽しめます。
昨日バスを待ってる時、ちょっと会話を持った方からの情報。
京都御苑の中に「拾翠亭」というところがあって、
庭がとっても綺麗だと。
金・土の9:00~開いてて100円で入れると。
今日は10時過ぎまでどこ行こうか悩んでたところに、
なんとタイムリーな情報。
で、今日行きましたよ。
しかし、入り口を間違え警備の方に聞き、
やっと近くまで行っても、どこにあるのやら全然わからない。
近くに居るのに、グルグルグルグル・・・
歩いてた方に尋ねると、親切にも送って下さった。
おおっ、確かに、美しい景観です。
サルスベリの花のピンクが緑に映えて、とっても綺麗です。
パンフレットによると、ここは公家の茶室だったそうです。
当時は東山が望め、その山並みを借景してたとか。
贅沢な景色が望めた茶室だったんですねぇ。
京都御苑の中に「拾翠亭」というところがあって、
庭がとっても綺麗だと。
金・土の9:00~開いてて100円で入れると。
今日は10時過ぎまでどこ行こうか悩んでたところに、
なんとタイムリーな情報。
で、今日行きましたよ。
しかし、入り口を間違え警備の方に聞き、
やっと近くまで行っても、どこにあるのやら全然わからない。
近くに居るのに、グルグルグルグル・・・
歩いてた方に尋ねると、親切にも送って下さった。
おおっ、確かに、美しい景観です。
サルスベリの花のピンクが緑に映えて、とっても綺麗です。
パンフレットによると、ここは公家の茶室だったそうです。
当時は東山が望め、その山並みを借景してたとか。
贅沢な景色が望めた茶室だったんですねぇ。
京都での夜ごはん。
どこにしようか、毎日ネットで検索。
おおっ、ここは良さそう!
料金もお手頃な上に、ご主人のお人柄が大良く、気さくである、と。
ここじゃ、ここじゃ、ここに決まり。
と「山玄茶」に電話したのは7月の話。
しかし、あいにく私が行きたい日(7月)は臨時休業との事。
ガックリ。
懲りずに今回も予約トライし、めでたくOK。
ネットの口コミ通り、いや、それ以上に居心地の良いお店でした
1人だったけど全く退屈しなかった。
しかし、ご主人、気さくだからと言って「なあなあ」な訳ではない。
きちんとお客との一線は画している。
なのに客に気を使わせない様に、皆に平等に気を配っている。
すごいです。
料理が美味しかったのも言うまでもないですし。
従業員の方も皆さん気持ちの良い接客をしてくれます。
赤だしの上澄みだけ、なんて初めて頂きました。
ご飯が主役で、ご飯をおいしく食べる為に、との事でしたが、
この様に、「へぇ~」と刺激を受けて面白かったり。
帰りには、こんなお土産も頂きました。
「山玄茶」を思い出して下さい、と。
思い出すどころか、又是非行きますとも
帰りは従業員の方共々のお見送り、有難うございました。
(バスの乗り場まで教えて頂き)
あぁ、本当に居心地の良いお店でした
どこにしようか、毎日ネットで検索。
おおっ、ここは良さそう!
料金もお手頃な上に、ご主人のお人柄が大良く、気さくである、と。
ここじゃ、ここじゃ、ここに決まり。
と「山玄茶」に電話したのは7月の話。
しかし、あいにく私が行きたい日(7月)は臨時休業との事。
ガックリ。
懲りずに今回も予約トライし、めでたくOK。
ネットの口コミ通り、いや、それ以上に居心地の良いお店でした
1人だったけど全く退屈しなかった。
しかし、ご主人、気さくだからと言って「なあなあ」な訳ではない。
きちんとお客との一線は画している。
なのに客に気を使わせない様に、皆に平等に気を配っている。
すごいです。
料理が美味しかったのも言うまでもないですし。
従業員の方も皆さん気持ちの良い接客をしてくれます。
赤だしの上澄みだけ、なんて初めて頂きました。
ご飯が主役で、ご飯をおいしく食べる為に、との事でしたが、
この様に、「へぇ~」と刺激を受けて面白かったり。
帰りには、こんなお土産も頂きました。
「山玄茶」を思い出して下さい、と。
思い出すどころか、又是非行きますとも
帰りは従業員の方共々のお見送り、有難うございました。
(バスの乗り場まで教えて頂き)
あぁ、本当に居心地の良いお店でした
針は持ってるんです。
でも、専門のお店に置いてあるのは一味違うのかな?
と「みすや針」で購入しました。
着物の半襟を付ける用と、普通に洋服のまつり縫いやボタン付け用と。
「みすや針」さんは、とっても風情のあるお店。
すぐ近くの人の喧騒がウソの用な佇まい。
お店でいろいろお話してて、珍しい針を見せてもらいました。
ショーケースに売り物と一緒に陳列されてたこの針。
えーーっと、300年でしたっけ?以上前のものだそうです。
穴が5つあいてるんですね。
十二単衣を縫う時に用いたとか。
今ではこんな針を作れる職人さんは、いらっしゃらないそうです。
ちなみに、今、日本刺繍の針を手づくりされてる職人さん。
今の職人さんが最後の作り手だそうです。
手づくりの針を使った方は、「もう機械で大量生産された針は使えない」と言われるとか。
そんなに違いがあるんですね
でも、そんな素晴らしい技術も、需要が無いので消えつつあるのが現実の様です、、、、
でも、専門のお店に置いてあるのは一味違うのかな?
と「みすや針」で購入しました。
着物の半襟を付ける用と、普通に洋服のまつり縫いやボタン付け用と。
「みすや針」さんは、とっても風情のあるお店。
すぐ近くの人の喧騒がウソの用な佇まい。
お店でいろいろお話してて、珍しい針を見せてもらいました。
ショーケースに売り物と一緒に陳列されてたこの針。
えーーっと、300年でしたっけ?以上前のものだそうです。
穴が5つあいてるんですね。
十二単衣を縫う時に用いたとか。
今ではこんな針を作れる職人さんは、いらっしゃらないそうです。
ちなみに、今、日本刺繍の針を手づくりされてる職人さん。
今の職人さんが最後の作り手だそうです。
手づくりの針を使った方は、「もう機械で大量生産された針は使えない」と言われるとか。
そんなに違いがあるんですね
でも、そんな素晴らしい技術も、需要が無いので消えつつあるのが現実の様です、、、、
本当は聞香体験がしたかったんです。
でも、まだまだ京都の町に慣れてないので、
時間通りに着けるか不安があった。
時間が拘束されると動きづらくなるしね。
でも、お店は覗いてみたかったんですよね。
お店の近くまでくると、お香の研究所もあるからか
いい匂いが漂ってる。
見るだけのつもりだったのに、あれもこれもとお買い上げ
しかし、良く考えたら、このお皿。
900円で買っちゃいましたが、100均で探すという手も有りだったな、、、
人間が使ってる脳は、視覚による部分がほとんどだそう。
なので、聴覚や嗅覚を使う事によって、脳がリラックスできる。
という話を聞いたことがあるような。
だからという訳じゃないけど
さっそくお香を焚きまくって?ます
でも、まだまだ京都の町に慣れてないので、
時間通りに着けるか不安があった。
時間が拘束されると動きづらくなるしね。
でも、お店は覗いてみたかったんですよね。
お店の近くまでくると、お香の研究所もあるからか
いい匂いが漂ってる。
見るだけのつもりだったのに、あれもこれもとお買い上げ
しかし、良く考えたら、このお皿。
900円で買っちゃいましたが、100均で探すという手も有りだったな、、、
人間が使ってる脳は、視覚による部分がほとんどだそう。
なので、聴覚や嗅覚を使う事によって、脳がリラックスできる。
という話を聞いたことがあるような。
だからという訳じゃないけど
さっそくお香を焚きまくって?ます