このリゾートはシュノーケリングがすばらしいと聞いてたのですが。
まず、珊瑚は壊滅状態でした。
バー側はそれでもまだましだったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/6e91cc2fffba8270a990176b12d0aa5c.jpg)
亀遭遇率は高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/4c8d0e5bd8a74a5977ea50fab40983ff.jpg)
モルディブではおなじみのこの魚は、引き潮の時一回見ただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/1a860221190076ce4382750e36f8e694.jpg)
こんなのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/ddaa1abedb05a5eb73faf7472587eff0.jpg)
常に流れがあるので、中級者以上向けだと思う。
ただ、時間帯によっては流れがゆるい時もあります。
ちなみに私の滞在中(GW)はとっても濁ってました。
そうそう、ナポレオンも時々見られました。
ムレハタタテダイの群れがスゴイと聞いてましたが、
いるのは分かるけど、濁りの為「ん~~」といった感じでした。
まず、珊瑚は壊滅状態でした。
バー側はそれでもまだましだったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/6e91cc2fffba8270a990176b12d0aa5c.jpg)
亀遭遇率は高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/4c8d0e5bd8a74a5977ea50fab40983ff.jpg)
モルディブではおなじみのこの魚は、引き潮の時一回見ただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/1a860221190076ce4382750e36f8e694.jpg)
こんなのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/ddaa1abedb05a5eb73faf7472587eff0.jpg)
常に流れがあるので、中級者以上向けだと思う。
ただ、時間帯によっては流れがゆるい時もあります。
ちなみに私の滞在中(GW)はとっても濁ってました。
そうそう、ナポレオンも時々見られました。
ムレハタタテダイの群れがスゴイと聞いてましたが、
いるのは分かるけど、濁りの為「ん~~」といった感じでした。