柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

NHK交響楽団演奏会 岡山公演

2021年08月29日 | コンサート・観劇など
『NHK交響楽団演奏会 岡山公演』のため岡山シンフォニーホールへ。



山ではほとんどお目にかかれない日本でも最高峰のN響、そして今をときめく藤田真央さんさんの組み合わせ。
そりゃあね、もう皆待ちわびてたよね。
チケット買うのも、早い時間から並んでたもんね。(私も並んだ)

藤田さんはチャイコフスキー国際コンクールで第2位の実力だし、そんな彼が弾くチャイコフスキーですからね。もう、いやが上にも期待感が高まっちゃうというものですよ。
楽しみ過ぎたせいか、いつもは気にする中止や延期を、今回は全く考えてなかった
まず、私は公演はあるものと思って何も確認せずに行ったけど、どうやら特別に行われたみたい。一緒に行った甥っ子に言われて初めて知ったけど、岡山県は緊急事態宣言下なので、他の公演は軒並み中止もしくは延期となってた模様
普段よく行く大阪が普通に決行されてるんで(チケットは売り止めとかだけど)、岡山もそうだとばかり思い込んでたわ。

そんな中行われた公演。
会場は空席もあったけど、ほぼ満席といっていい埋まり具合。
岡山シンフォニーホールだと、公演が始まる前の音合わせの段階で「うわ~、きれい~」ってなる事が多いんだけど、期待のN響なのにこの感じがなく「あれ?」だった。
あとで思うに、この段階から音量絞ってたのかな。

初めて聴く藤田さんの演奏は、とてもエレガントで優しい感じだった。
個人的には、この曲は力強いのが好きなので、藤田さん上手いし綺麗なんだけど、ちょっと物足りなかった。
ピアノがあまりに優しすぎて、「あれ?チャイコフスキーのピアノ協奏曲だよね?」と思ったくらい。N響も藤田さんに逢わせて、かなり音のボリュームを絞って演奏してたんじゃないかなぁ。
なんかね、「おやすみ前に聴く音楽」って感じだった。
奏者によってこんなに違うのかと、そう思った演奏だった。
それに、ホルンが冒頭決まらなかったり、ちょいちょい音外してたような、、、いや、ホルンはちゃんと音出すの難しい楽器なんだよね。でもね、天下のN響だからね、私も聴くにあたってハードルが上がっちゃってるんでね。
あと、私はほぼ目を閉じて聴いてたんだけど、途中藤田さんの静かなソロのところで「カシャーン」と音がっステージ方向だったけど「ええっ まさかのステージ?」と思わず目を開けてみると、ホルンが楽器の管の部分を外して水滴出してる。これはよくやる行為だけど、えっ、まさかの外した勢いで譜面台に当てた?後で甥っ子とこの話したら、甥っ子は「ベル(ホルンの先のベル状になったとこ)にあてたかも」と言ってた。
やー、もんなんだか、そんなの目の当たりにしたり、好きな感じの曲調じゃないなぁと思ったりしてたら、なんか第3楽章はピアノとオケがあってないようにすら感じてきた(^^;)(そんな事はなかったんだろうけど)

とまぁ、色々と私的に不完全燃焼な前半だったけど、隣の女性(会話からこういうコンサートによく来てると思われた)は、演奏が終わった瞬間「凄ーい!」と感動されてたし、周りの会話から皆さん満足されてたようで(^^;) 私は後半に賭けるっ、と後半に臨んだ次第。

20分の休憩後、新たな気持ちでの後半。
おーーーっ、音量的に「オケ」って感じ。やっぱり前半はかなり音絞ってたんだね。私の気持ちも段々盛り上がるかも

だったのに、んーーーーー、、、、
ホルンとトランペットが「ここぞ」という時に決めてくれんっ。
音楽素人なのにこんな事書いてすみませんね。でも天下のN響と、やっぱ思っちゃうんですよっ。
あっ、でもね、弦がね、すっごく綺麗でうっとりだったのよね。
チェロ、ビオラ、コントラバスが一緒に弾く所なんか、ヨーロッパのどこかのホールで聴いてる気分になったわ。深くて素敵な音色にうっとり
そ・れ・か・ら、ヴァイオリンがっ凄すぎ音が最高に大きくなっていくとこなんか、聴いてて鳥肌立ったわー。
めちゃくちゃ透明感があって、一糸乱れぬ演奏で美しくて。す、すげー。
それに初めのほう不調と感じた管楽器も段々と調子が出てきた感じでね、最終楽章は全てがまとまって「ザ・N響」な演奏でございましたよ。
曲の終わり方も盛り上がって終わるしね。
終わり良ければ全て良し?かな。

アンコールは「チャイコフスキー 弦楽セレナーデ 第2楽章」。これまた美しかった

ところで指揮者の広上さん。
動きが芝居がかった感じて、まるでパントマイムを見ているみたいな気分。
前にも拝見し事あるけど、こんな感じだったっけ?
体力いりそー。

緊急事態宣言下。ましてや岡山はコンサートは中止や延期にしてる中での来岡。出演者の方は緊張感があったと思う。
そんな状況での公演、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキが届いた♪

2021年08月16日 | 日々の出来事
今日、甥っ子と姪っ子が来た。
そしてそして、なんと、私の誕生日だったからとケーキを持って来てくれたんですよ



ケーキはもちろん嬉しいんだけど、これ、甥っ子と姪っ子のお小遣いで買ってくれたと聞いて、もう、大感激っ。
2人とも学生なのに、一生懸命バイトしてお小遣い稼いでるの知ってるんで。

わーーん、なんていい子達っ。
みんなで食べたケーキは、とても美味しかった
ほんと嬉しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識のズレ

2021年08月16日 | 日々の出来事
昨日、欲しい物があって手芸店へ行きました。
お店が近くにないので車で約50分かけて、岡山市のやや郊外へ。

途中ダイソーがあって、ちょうど見たい物があったので寄ったのですが、駐車場がほぼ満杯でね。
で、店に入ったら、、、、、
小さい子供連れの家族がわんさか

え、えーーーっと、ダイソーって子供を遊ばせるために来る所だったんですかね?
知りませんでした。以後考えを改めます。
もう、右を向いても左を向いても小さい子連れファミリー。
走り回る子供(マスクなし)。

世間ではこれだけコロナの感染爆発を言ってても、どれだけ医療崩壊だと言っててもこれが現状なのかぁと実感。
父親か母親、どちらかが家で子守でどちらかが買い出しとかは無し?
この時期クーラーなかったら厳しいけど、ダイソーでの買い物くらいならエンジン切って車で待てないんですかね。

岡山のやや郊外だからだろうか。感染爆発してる県では違うのだろうか。
いや、岡山も結構な感染者ではあるんですけどね。

その後の手芸店でも同じく子連れいた。
しゃがみ込んで物を見てたら「すみません」って。あ、ここ通りたいのねと立ってよけたけど、
そのあと子供がトコトコ、そして子供のあとを祖父とおぼしき人と両親が付いて行く。
よけたけどさぁ、他にもいくらでも通り道あるじゃん。あんたらは何様なんですかね?と疑問&プチ怒り。

政府、医師会、国民の意識のズレを感じた1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂言 傳の会(千五郎 茂 兄弟会)

2021年08月09日 | コンサート・観劇など
『狂言 傳の会(千五郎 茂 兄弟会)』のため京都の金剛能楽堂へ。
台風が来てたけど直撃はしなさそうだし、空模様から大丈夫と思い出かけた。
しかし考えが甘かったようで、京都に着いたら風が凄かった。雨はさほどじゃなかったんだけど、折り畳み傘を広げたら、傘の骨が折れるかと心配になるくらいの風の勢いだった。









この『傳(かしずき)の会』は若い狂言師を育んでいくための会で、当主の茂山千五郎さんとその弟さんの茂さんで作っているもの。

お子さんが登場する狂言は初めて観たけど、いや、いいもんですね。
お子さん方、とにかく一生懸命でかわいいったら たまにセリフに詰まったり、言い間違えたりもあったけど、それもご愛敬だよね。

小さい子はとにかくかわいいし、大きいお子さんになると「おっ!」と思う上手さで感心したり。
一緒に舞台に出てる大人の役者さんは、どんな気持ちで演技してたのかなぁ。「そのまま頑張れ!」とか「あ、噛んだ。落ち着いて!」とか思ってたんかなぁ。
私も親が見守るような気持ちで&微笑ましく観させていただいたわ。

最期の『武悪』、これは見応えがあった。
初めの方、舞台の上にピーンと張りつめた空気が漂ってて、緊張感が半端なかった 千五郎家以外の参加者、茂山忠三郎さんの切れ味鋭い雰囲気、茂さんの迫力、そして何も言わずに立ってるだけの千五郎さん。この3人の作る緊迫した空気感が、ほんと凄かった
で、これは真面目な笑い無しの狂言かと思いきや、最後はホワッと笑いで締めくくられるという。結構な大曲だったので、この最後の終わり方は、観てる方が疲れなくていいなと思った。ずっと緊張しっぱなしは、観た後疲れそうなんで。
そしてそして、特筆すべきは茂さんの渾身の演技すんごい迫力に息を飲まれながら観たわ

それから最後の歌。
逸平さんと鈴木実さんのお二人。かっこよかった~~ あの歌声は、ずっと聴いていたい

お子さん達、今後どの様な狂言を観せてくれながら、大きくなっていくのかなぁ。それを観るのも又楽しみです

公演とは関係ないけど、終わってから帰り、めっちゃ疲れた~~~
台風の影響で、JRのダイヤがめっちゃ狂っててね。乗れたはいいけど、途中の駅で1時間くらい?とか何十分とか止まってね。何でも先の電車が駅の手前で詰まってて、なので信号待ちって言ってた。
ゆえに普通なら約2時間ほどの乗車時間なのに、今回は5時間かかった~~~

でもね、駅や車内のアナウンスでJR職員の方が「遅れて、ご迷惑をかけてすみません」と何度も言ってたんだけどね、私はこの謝罪はなくてもいいと思うんだよね。
だって、台風ってJRのせいじゃないもん。
私からしたら、むしろこんな状況の中、よく動かして下さったとお礼を言いたいわ。おかげでなんとか家に帰れたもん。

JRとは仕事で関わった事もあり、その時には「?」と思う事多数だったけど、それはそれ、これはこれ。この時間の正確さや、こんな台風の中でも頑張ってくれる仕事ぶりには、ほんと脱帽。関係職員の方、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチから神社詣りへ

2021年08月08日 | ランチ
私の誕生日が近いという事で友人がランチをごちそうしてくれた
岡山市にある『桜楽』というお店。















お店の名前にちなんだような桜柄の器は、特注品かな?
見た目の綺麗さだけじゃなく味もおいしかったけど、店のスタッフの方の対応がすごく気持ちが良くって好感度大。

ひとつだけ残念だったのが、せっかく私のためにと友人が張り切ってくれたのに、この日はお腹の調子が悪くて、いくらか友人に手伝ってもらった事。「わーい」と気持ちよく完食できなくて、申し訳なかった

でも、それでも食べた事で少しは元気も蘇ったような感じになり、、、
若干の脱水症状?かと思い、途中ポカリを買って飲むと腹痛が収まった 食事の前に飲めば良かったけど、腹痛で何か飲んだり食べたりしたいとは思わなかったよ、、、

そしてランチのあとは神社へ。2カ所に行ったんだけど、吉備津彦神社の桃押しがすごくて、思わず写真撮りまくってしまった。

御朱印帳は表紙だけじなく中のページにも桃が。




おみくじというより饅頭みたい




お守りにも桃




岡山県は桃太郎伝説が生まれた県という事で、県内いたる所に桃太郎や桃の絵があるんだけど、この神社も何か桃太郎と関係があるのかなぁ。
で、調べてみると、桃太郎のモデルとなった人物を祀る神社なんだって。(もう1か所、吉備津神社もそうらしい)

しっかり色々とお願いしてきたわ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪フィルハーモニー交響楽団 3大交響曲の夕べ《30回記念》

2021年08月07日 | コンサート・観劇など
『大阪フィルハーモニー交響楽団 3大交響曲の夕べ《30回記念》』のため大阪のフェスティバルホールへ。



この公演、毎年同じ時期に同じプログラムで行われてるのね。知らなかった。毎年あるのは知ってたけど、曲目は変わるのかと思ってた。

コバケンさんは笑顔で登場され、その笑顔につられて私の前の席の方もクスッとなってた。コバケンさん、ほんとに素敵な方だね。

演奏は初めから最後まで力強い音で、圧倒されっぱなし。
コバケンさんもオケの方々も、とても気合が入ってのではなかろうか。
コバケンさんの指揮も、いつにも増して動きが多彩で、ほんとに凄い体力だなぁと驚きと共に尊敬。だからという訳じゃないけど、なんかこの日のコバケンさん、今まで以上にめちゃくちゃかっこ良く見えた。

大阪フィルってこんな音だったっけ?前はコバケンさんの指揮に気がいっちゃって覚えてないけど、結構硬質な感じの音色。今度機会があったら、気にして聴いてみよ。
個人的には、フルート、ファゴット、オーボエの音が美しいなぁとうっとり。

後半に入る前にスタッフが通路に立ち、ナイロン袋などの物音に気を付けるように念押ししてたけど、何か苦情でもあったのだろうか。
私の隣の方が演奏中に飴の包みをゴソゴソしてたけど、とても気はつけてたし、、、(まあ、でも聞こえるけど)。この方途中から、多分急に喉の奥がイガイガして咳が出そうになったんだと思う。それを必死に我慢してるのが伝わって来て、とても気の毒だった。私も経験あるけど、あれは辛いよね、、、

席はきつきつだったけど、私は特に嫌な思いをする事もなく満喫できて良かったわ。
迫力のプログラムも良かったけど、アンコールのダニーボーイが心に沁みたなぁ。

今回、大阪は緊急事態宣言下という事で、途中からチケットの販売はストップしてたけど、もうそれまでに相当売れてたみたいで、ホールはほぼ満席に近かった。
又中止になるかなと思ってたけど、聴けて良かったー。
素敵な時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房です

2021年08月06日 | 日々の出来事



29℃にしてたら鳥肌立つくらい寒くなったので30℃にしてみた。
それだけ外が暑いって事?
エアコン壊れてないよね(^^;)

ちなみにいつもは28℃~29℃、夜風呂あがりは27℃にしてます。
やっぱ外が暑すぎるんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱出なかった

2021年08月06日 | 日々の出来事
おとといワクチンの2回目接種でした。
明日コンサートに行くので熱が出たら嫌だなぁ、そうなったら薬飲もうと思ってたのですが、1日と19時間が経過した今、熱は出てません。まさかの明日はもうないよね。
(副反応が酷くないのは嬉しいけど、ちゃんと抗体出来てるのかなぁと思ってしまう(^^;))

副反応は、まず針を刺したあたりの腕の痛み。これは1回目もあったけど、2回目の方が痛みが強かった。1回目は筋肉痛のような感じだったけど、2回目はチクチク感があって痛かゆい感じでした。
あと、翌日全身が筋肉痛っぽくなりました。又腰痛がぶり返してきたかと思ったけど(腰痛悪化の時は全身の筋肉が固くなって、体中がカチコチになるので)、本日回復したのでワクチンの副反応だったのかなぁと思ってます。
ちなみに今は、腕の痛みのチクチク感はなくなりましたが、動かしたり押さえたりすると鈍痛がまだあります。

最近デルタ株が蔓延して、またまた感染者が急増してきてますね。

このデルタ株については米国の防疫当局が「“水ぼうそう”のように 感染力が強い」と伝えました。この報道はCDC(アメリカ疾病予防管理センター)の内部報告書から引用したもの。
なんでも従来型のコロナは1人が平均して約2人に感染させるのに対し、この「デルタ株」ってやつはその4倍、という事は1人が8人という事だよね、に感染させると言ってます。
ここのとこの日本の感染者増をみても、頷けますね。
ただ、デルタ株はワクチン打ってても感染しちゃうけど、重症化のリスクは低いと言われてますよね。これは当人には良いけど、症状軽いと感染してるって分からなくて、人に感染させる可能性があるってのが怖いよね。だから余計に、未接種者のワクチン接種が重要になってくるという事なのかな。

そんなこんなでアメリカでは再び、マスク着用やソーシャルディスタンスの必要性が言われるようになってます。ワクチン接種の必要性はもちろんです。
でもまだまだ未接種の人も多くて、いかに接種してもらうか苦慮してるようです。

フランスでは8月9日から飲食店に入店する際に、ワクチンの接種証明か陰性証明の提示が義務付けられるほか、医療従事者には接種が義務化されてます。これに対しワクチンを接種していない人たちが反発してますね。
パリで20万人が参加したデモも行われ、暴徒化したり。
反発する人達の言い分はこうです。「ワクチンを打たない自由がある」と。

「自由」。確かに大切な事です。
でも私は、このニュースを聞いた時、この「自由」はちょっと違うよなぁ、と思いました。その「ちょっと違うよなぁ」を上手く言葉で説明できないのですが、CNNの中である方がピッタリな事をおっしゃってました。
「自由にも責任がある。責任を伴わない自由はない」
そーなんですよっっ!!!
それそれ!まさに私が言いたかったのは、それでございます。
打たない自由はもちろんあります。ただそっちを選択するなら「自分は責任をもって、これだけの感染防止対策をやってる」と言えるだけの生活をしてるかなという事です。
しかしフランスでのデモ、マスクしてない人の方が多いように見えましたが、、、
日本でもマスク着用もソーシャルディスタンスも、出来てない場合をよく見かけますしね、、、

正直私もワクチンの事多少は怖いと思ってたり色々疑ったりしてて、当初は打たないつもりでした。でも何故か「ま、いっか」と思って接種を受ける事に。
しかし怖さはありましたよ、やっぱ。
あとあと変な事なったらとか。なので腹をくくって臨みました。もう歳でもあるから、こう思えたってのはあるかな。若い方だと躊躇するよなぁ。

とにかくCDCの内部報告書からすると、ワクチン接種率が上がっても、まだまだマスク生活は必要そうですし、ソーシャルディスタンスもちゃんととらなきゃって事のようですね。
なのでワクチン接種した人もしてない・しない人も、今まで通りマスク着用、ソーシャルディスタンスの徹底をしましょうね。

この暑さだとマスクはキツイですよね。仕事で外に出る方は、本当に大変だと思います。
熱中症にも気をつけながらのマスク生活、夏はことさら大変だけど、皆さんなんとか乗り切りましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2021年08月04日 | ランチ
月一のランチへ。
家じゃ暑過ぎてダルくて(冷房も使ってるけど)、何もする気がしない、、、なので久しぶりにまともな食事をした感じ。



中は蛸と山芋?だったかな、にさっぱりとした酸味の効いたジュレをかけたもの。


奈良のお酒。さっぱりとしてて、かつ柔らかく優しい口あたり。


蒸しアワビと、そうめん状のはアワビの肝に魚のすり身を混ぜた物。すり身効果で、弾力があって歯ごたえが良いの。


アコウの洗いとサゴシ(鰆の子供)のきずし。


マナガツオ。骨せんべい大好き♡


とうもろこしの揚げたのや手長蛸など。奥にもあるのよ。


奥は万願寺とうがらしと魚の、、、名前失念。魚(小さめのイワシっぽかった)すごく濃く煮たのに鰹節の粉をまぶした様なものだった。


鴨とナス。上の黒いのはナスの皮を揚げたもの。


ご飯、2杯目は卵かけご飯にしてもらった。残りはおにぎりにしてもらって持ち帰り。




水羊羹。




清水白桃のゼリー。かかってるのは、柔らかめの青梅の淡雪かんかな。


この日は(この日も、か)非常に暑くてね。これは外に出てはいけないレベルだと思った。帽子もかぶらず日傘もさしてない人達がたくさんいたけど、凄いわ。私は日傘さしてても我慢出来ないくらいだったのに、、、、
「晴れの国おかやま」なんて言ってるけど、最近はこの言葉がうらめしくなるね。
皆さん外出時は日差し対策をしようね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする