『圧巻のチャイコフスキー』のため兵庫県立芸術文化センターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/afd32936bf3f493d6c405e336dfc62fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/4fcab09d99cef1a124417b2a30433430.jpg)
昨日は辻井さんの迫力にオケが遠慮気味に感じたけど、今日はどうだろうか。ちなみに今日は2階の最前列、中央ブロック寄りの席。
まず初めの「ポロネーズ」「ワルツ」。昨日よりいい感じ~ 昨日はピアノで見えなかった指揮者もよく見える。梅田さんは派手なパフォーマンスのない指揮をされていた。
今日は昨日より楽しめそうな予感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
オケの演奏が終わり三浦さん登場。
演奏は最っ高だったーーーっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
三浦さんの演奏には少し前から優しさを感じるようになったけど、今日も又・・・・・
優しい。とにかく優しい。まるで真綿にくるまれているかのような心地がする。温かく愛に溢れ、心に沁み入るような音色
何回か泣けそうになった。。。
これ見よがしな弾き方は一切なく、肩の力が抜けた超自然体の演奏に感じた。オケも三浦さんの演奏に寄り添って共鳴し合い、時に三浦さんを引き立て、そして時に前に出てと、とても美しい演奏だった。
最っ高
最高過ぎるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
演奏が終わってからは皆普通に拍手してたけど、もっともっと割れんばかりでも良かったんじゃない?
いやー、ほんと大感動だったわ。
今日は本当に来て良かったと思ったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その後20分の休憩を挟み辻井さんのコンチェルト。昨日は違和感を持ちながら聴いたけど、今日はどうだろう。
演奏が始まると、出だし「おっ、昨日と違う
」からの「あっ、オケ失速?」。そう思ったところもあるけど楽しめたーっ
これはどういう事だろう。ホールや席によってこんなに違うのか ?
昨日と同じく辻井さんの演奏は重厚で迫力がある。オケには全く音が呑み込まれてないから、盛り上がりのとこなんかド迫力~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
演奏が終わると、辻井さんは盛大な拍手で何回か出たり入ったりしたあと、三浦さんのエスコートで登場。
アンコール曲は服部隆之:「真田丸」メインテーマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とても息が合ってて素敵でございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まだまだ2人から目(耳)が離せません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/afd32936bf3f493d6c405e336dfc62fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/4fcab09d99cef1a124417b2a30433430.jpg)
昨日は辻井さんの迫力にオケが遠慮気味に感じたけど、今日はどうだろうか。ちなみに今日は2階の最前列、中央ブロック寄りの席。
まず初めの「ポロネーズ」「ワルツ」。昨日よりいい感じ~ 昨日はピアノで見えなかった指揮者もよく見える。梅田さんは派手なパフォーマンスのない指揮をされていた。
今日は昨日より楽しめそうな予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
オケの演奏が終わり三浦さん登場。
演奏は最っ高だったーーーっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
三浦さんの演奏には少し前から優しさを感じるようになったけど、今日も又・・・・・
優しい。とにかく優しい。まるで真綿にくるまれているかのような心地がする。温かく愛に溢れ、心に沁み入るような音色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これ見よがしな弾き方は一切なく、肩の力が抜けた超自然体の演奏に感じた。オケも三浦さんの演奏に寄り添って共鳴し合い、時に三浦さんを引き立て、そして時に前に出てと、とても美しい演奏だった。
最っ高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
演奏が終わってからは皆普通に拍手してたけど、もっともっと割れんばかりでも良かったんじゃない?
いやー、ほんと大感動だったわ。
今日は本当に来て良かったと思ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その後20分の休憩を挟み辻井さんのコンチェルト。昨日は違和感を持ちながら聴いたけど、今日はどうだろう。
演奏が始まると、出だし「おっ、昨日と違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
昨日と同じく辻井さんの演奏は重厚で迫力がある。オケには全く音が呑み込まれてないから、盛り上がりのとこなんかド迫力~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
演奏が終わると、辻井さんは盛大な拍手で何回か出たり入ったりしたあと、三浦さんのエスコートで登場。
アンコール曲は服部隆之:「真田丸」メインテーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とても息が合ってて素敵でございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まだまだ2人から目(耳)が離せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)