権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

2013-02-23 20:40:03 | 日記

ここ佐伯は、まだまだ最低気温はマイナスの毎日。日中も10℃を超えることはありません。それでも春は間違いなく来ています。小鳥は繁殖を控え「恋鳴き」をしています。草花も・シイタケもそれなりに動いてきました。池の中を覗いてみると・・・「ドロバエ」も泥の中から出て騒いでいます。
感じるのは、気温は低くっても真冬と違い太陽光線が強くなっているからでしょう。
明日も快晴の予報です、山の下刈りの仕上げをしてこの冬の作業は終了とする予定です。
午前中はある人の葬儀。

郵便局に入って最初の訓練からの付き合い、50年の付き合いでした。
一言で言うなら「才媛」を絵にかいたような回転の速い偉い人でした。昨年春、ある人のお悔やみに岡山県まで一緒に行きましたがこれが最後の出会いでした。
昨年12月も職場で一緒だった人を、肺がんで失いました。彼女も肺がん。日本人の死亡率一位だそうです。タバコも一因ですが、そればかりでもないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする