権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

西岸寺

2016-09-10 20:46:15 | 日記

ねきのこつの さいがんじ
    よる もちゅう つぅきゃぁる
    なべで もちゅう つぅきゃぁる
    ひぃとが きたら かくしゃぁる
    うしろの しょぉめん だぁれ

少し意味不明でしょうから通訳します。(根木の骨の西岸寺・夜にもちを搗きよる・鍋でもちを搗きよる・人が来たら隠しよる)という子供の歌です。田舎の貧しい地区で誰ももちを搗く余裕もないが、お寺さんは内緒でついているのではないか?

今日は仏の里での草刈り・今年3回目です。桃の木が見えないぐらい雑草が伸びているので女性陣はあらかじめ木の周辺だけ刈ってくれます、後は草刈機で・・・

力仕事となるとまだまだ暑くっていけません。

今現在カープは決まっていません。疲れたから寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする