秋の彼岸・暑さ寒さも彼岸まで・・・忠実に咲くヒガンバナ本格的な冬も目の前です。
「へしこ」は越前が本場です、背開きしたサバに強く塩をして漬け込み1年・さらにぬかを挟んでまた1年熟成の進んだ味は塩辛い中にうまみが凝縮されています。広島では手に入らないので旅行の際などに買い求めていました、ところが・・・駅前福屋で販売しているのを見つけましたさっそくゲット、3年ぶりの味です。似たような漬け方をしたものは各地にあります、鳥取のぬかサバ・ぬかイワシ・北海道のぬかニシン少しづつ違いますがいずれも好物です。残念なのはお土産店で売っているのは原材料のサバがノルウェー産です、サバと言ってもあぶらが全然違います、福屋のものは国産サバです、これは今後とも利用が増えるでしょう。
雨量計に出ない程度の霧雨、一日家の中です。