権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

冬至

2019-12-22 19:56:55 | 日記

年末の恒例行事「高校駅伝」が終わりました。毎年優勝候補の一角に世羅高校があがっています。昔からの伝統校です、私が広島に出てまだなぁんにも知らないころ、世羅高校出身の同僚がものすごく説明してくれるのをポカーンとして聞いていました。

今日も底冷えの寒い一日でした。机についていても手先が・足先が冷たくていけません電気毛布をひざ掛けにしてパソコンをいじっています。

世羅高校は期待に応えられず男女とも12位です。県立高校です、強化選手もなかなか難しい中でよくやりました。

今日は冬至・冬至カボチャに・ゆず湯が通り相場です。少年T君の野球の練習納め15時前に帰ってきました。吉和のクヴェーレ吉和に入浴です。ここはスキー場の併設施設ですすでに営業は始まっています。芋の子を洗う人と入浴してきましたが・・・水着着用の温泉施設もあります。少年T君はそちらのほうでプールです、大満足でした。

ただし期待したゆず湯はありませんでした・・・

明日は修了式・・当分爺さんの相手をしてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする