権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

リハビリ

2022-07-27 20:06:19 | 日記
今日は朝から整形外科のリハビリです。3月からですからずいぶん通いました、一進一退の状況です。先生の診察は月一回です。
今日は、先生の診察の日です。回復具合など質問しても先生の回答は糠に釘・・・「そんなに一気によくはならないこと・」など話されますが・要は私の加齢です。「80年近く使ってきた部品だから」・・・で終わりです。

3日連続で睡眠不足が続きます、熱帯夜ではないのですが湿気がすごいのです。

JR九州はコロナ感染者で運行要員が確保できないとして在来線の運休をすると言います。社会生活にまで支障が出てはコロナも困ります。

一方郵便局のうち小さな局も職員が確保できない局は窓口を閉鎖すると言います。もちろんクラスターの発生源になっては困りますが神経質にもなりすぎかも・・・?

少し話題は違いますが、この春旧佐伯町の小さな局の局長が二人定年になりました。日本郵政は一人は再雇用したようですが、もう一人は雇用せずに再雇用の局長が一人で二つの局を兼務するとか?大都会の大きな局なら局長にも対外折衝など仕事がありますが、正規職員が一人・非常勤職員が一人のような局で管理要員が必要かどうかは極めて不透明であります。
現実的な対応をされるよう期待します・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする