今年は柿が豊作だったようですね、我が家の小さな木でも大きな富有柿が50個はついたでしょう、昨日スーパーに出かけたらまだ富有柿を置いています。
例年だったらとっくに姿を消している時期ですが5個袋入りが300円弱・・かなり安いです早速2袋ゲット。私が一番好きな果物は柿かもしれません。
ずいぶんご近所さんの柿も取って食べましたがまだまだ食べたいのです。
そういえば裏山の渋柿は鳥たちにとっても食べ飽きたのでしょう・・・まだしっかりと残っています・・・
今日は一桁の気温ながら、風がなくって日差しがある分暖かったです。北陸地方は大ごとになっていますが何時こちらがやられてもおかしくありません。年内だけは暖かく過ごしたいものです。
例年だったらとっくに姿を消している時期ですが5個袋入りが300円弱・・かなり安いです早速2袋ゲット。私が一番好きな果物は柿かもしれません。
ずいぶんご近所さんの柿も取って食べましたがまだまだ食べたいのです。
そういえば裏山の渋柿は鳥たちにとっても食べ飽きたのでしょう・・・まだしっかりと残っています・・・
今日は一桁の気温ながら、風がなくって日差しがある分暖かったです。北陸地方は大ごとになっていますが何時こちらがやられてもおかしくありません。年内だけは暖かく過ごしたいものです。