快晴のいい天気です。師匠と一緒にドライブです・・・
例によって目標はありません。
一路芸北へ・・旧芸北町八幡の島川水芭蕉園を訪ねました。
昔から山を切り開いて水芭蕉の栽培や山野草の栽培など努力をしておられます。
地主の島川さんは相当前から止められたようですが、そのあとを佐伯区のお年寄りが引き受けて毎週通勤で手入れをしておられましたが、昨年高齢ででやめられました。
したがって今年の花見が最後になります。よく咲いた水芭蕉を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/f51ac433ea88982115c57e59cf484e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/3a5ac78a8d066610971fa0039be4e6ff.jpg)
私の知り合いの人も訪ねていて、昨年春の投書がこの水芭蕉園です。もう一度来て欲しいですね・・・
例によって目標はありません。
一路芸北へ・・旧芸北町八幡の島川水芭蕉園を訪ねました。
昔から山を切り開いて水芭蕉の栽培や山野草の栽培など努力をしておられます。
地主の島川さんは相当前から止められたようですが、そのあとを佐伯区のお年寄りが引き受けて毎週通勤で手入れをしておられましたが、昨年高齢ででやめられました。
したがって今年の花見が最後になります。よく咲いた水芭蕉を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/f51ac433ea88982115c57e59cf484e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/3a5ac78a8d066610971fa0039be4e6ff.jpg)
私の知り合いの人も訪ねていて、昨年春の投書がこの水芭蕉園です。もう一度来て欲しいですね・・・