毎年春の連休は田植えの時期です。周辺も田植えの準備が本格化しました。
我が家も今日荒起こしをしました、ところが大失敗またまたトラクターが深みにはまってしまいました。こうなればお手上げで誰かに助けを求めなければいけません・・・・
このような場面で役に立たない爺さんが口を出したらみんなの神経を逆なでするばかりです。
じっと口をつむって2Fで静かにしています。
それにしても困った田んぼです、毎年稲刈りの機械が大型が来て刈り取りをするので。どうしてもタイヤの跡が深くなるばかりになります。
こうなれば土を全部剥がして田んぼの底からやり変えなければいけません。数十年分の収穫が消えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/f31a9e1b507b18b912533843a2d782e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/feb9822a7cc83da63a2495af09314cbb.jpg)
我が家も今日荒起こしをしました、ところが大失敗またまたトラクターが深みにはまってしまいました。こうなればお手上げで誰かに助けを求めなければいけません・・・・
このような場面で役に立たない爺さんが口を出したらみんなの神経を逆なでするばかりです。
じっと口をつむって2Fで静かにしています。
それにしても困った田んぼです、毎年稲刈りの機械が大型が来て刈り取りをするので。どうしてもタイヤの跡が深くなるばかりになります。
こうなれば土を全部剥がして田んぼの底からやり変えなければいけません。数十年分の収穫が消えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/f31a9e1b507b18b912533843a2d782e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/feb9822a7cc83da63a2495af09314cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/fed526f0cc782b90608b6685a78e023c.jpg)