権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

永代経

2024-10-18 19:45:27 | 日記
昨日から明日まで秋の永代経が執り行われています。
この中で一日はお参りしなければいけませんが、もろもろのこともあり明日の土曜日にお参りするつもりでいます。

永代経は名前で誤解されることもあるのですが、永代にわたり供養されるのでもうお参りしなくっていいのでは?
とも思われますがこれは違います。

自分が(自分の家が)これからも永代にわたりお経に合わせてもらえるようにお参りすることです。


永代経は春と秋に行われますのでその都度「御懇志」をお供えします。家庭によって金額は違いますが大きな家庭ではン万円の家庭もあります・・・

このお金はその後のお寺の維持費などにお供えするものであります。

暑かった空気も明日で入れ替わるようですね、山県郡の加計では今日も30度を超えた真夏日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする