権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

郵政記念日です

2024-04-20 17:53:49 | 日記
昔の郵政記念日です。
民営化後はどうなったかよく知りませんが、私の時代は、中央式典と地方式典があり私は当時呉勤務で苦労していることで中央式典に出席しました、皇居で天皇陛下から御言葉をいただきました。

先日聞いた話では昔の逓信病院は、今年から診察はなくなりました。新しい経営者は介護施設にするようです。
広い一等地でまる儲けするのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地久院の桜

2024-04-19 19:58:34 | 日記
昨日行った北広島町の八幡にある「地久院の桜」は天然記念物に指定されているいわれのある桜です。
少し盛りは過ぎたようでもありましたがまだまだ鑑賞に堪える状態でした。

今日は快晴の中、野良仕事がはかどりました。畑の中は大分水が抜けて扱いやすい土になっています。
明日も一日晴れは続くようです。夏野菜とサツマイモの畑の準備が待っています・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島川水芭蕉園

2024-04-18 20:16:31 | 日記
快晴のいい天気です。師匠と一緒にドライブです・・・
例によって目標はありません。

一路芸北へ・・旧芸北町八幡の島川水芭蕉園を訪ねました。

昔から山を切り開いて水芭蕉の栽培や山野草の栽培など努力をしておられます。
地主の島川さんは相当前から止められたようですが、そのあとを佐伯区のお年寄りが引き受けて毎週通勤で手入れをしておられましたが、昨年高齢ででやめられました。

したがって今年の花見が最後になります。よく咲いた水芭蕉を楽しみました。






私の知り合いの人も訪ねていて、昨年春の投書がこの水芭蕉園です。もう一度来て欲しいですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大捜索

2024-04-17 20:14:07 | 日記
朝から大捜索です。
何が???昨夜眠るときにTVのリモコンは枕元に置いて寝ました・少し早いけど目が覚めたのでリモコンを探しても全く手に当たりません。


???そのまま眠ればいいものをどうしても気になりとうとう寝床から出て探しましたが、全くに見つかりません。
こうなれば意地です、本気で探しても出てきません。

普段だったら蒲団の下から出てきたり・毛布の端っこに巻き付いていたりだのに今日だけは全くに出てこないのです。ついに着替えをして部屋中探しましたが出てきません。
遂に誰かが持って行ったかとあきらめました・・・・


HCが開店する9時を待ってついに新しい品をゲットです。帰って使ってみると実に快適に作動いたします、AMはこれで満足して使っていましたが、自分の部屋で発生したミステリーはあきらめきれません。

ベッドを倒して移動してみたら・・・なんと、ベッドの足元の床から姿を現しました。自分は昨日の運動会で疲れていて寝癖悪く動き回ったのが原因と勝手に決め込みました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑運動会

2024-04-16 19:53:40 | 日記
今日はお年寄りの集まり「なごみの会」の笑運動会を開催しました。
参加者はほぼ男女半分半分の27名です。
10時開会の運動会は基本的には全員参加の競技ばかりです。
終わって権現ハウスで花見を兼ねた昼食会・・・・



ずいぶん盛り上がりました、平素使わない筋肉も動かしていい運動です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2024-04-15 20:05:42 | 日記
今日はAMはパソコン教室でした。新しい生徒が2名加入です。
1人は私がよく知っている人で私より5歳年下。現役当時は事務屋さんで相当詳しいと思っていましたが、やはり勤務先で使うのは出来上がったソフトに入力だけですから詳しくはなりません。


もう一人の人も現役当時は使っていたようですが、退職して、グランドゴルフの会に加入したら成績表を作らなければいけないがエクセルはやったことがないと言う人です。

北日本では夏日が続出のようですが、こちらは朝から気温が下がるばかりでPMには10℃代前半まで下がり寒いのなんの。片付けた冬物を引っ張り出して、炬燵も出す始末です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面会チャンス

2024-04-14 21:32:30 | 日記
若武者君、もう長く顔を見てない気になりましたがまだ一週間です。ボチボチ寮生活にも慣れ始めていますが毎週日曜日は夕食は作って貰えませんから外食になります。門限までに帰れば家族との夕食も可能です。


で昨夜は久しぶりに夕食を食べに行きました、アルパーク東棟の3Fのシャブシャブの食べ放題の店です。十分堪能し積もる話も聞き安心しました。寮生活は先輩と同室の4人部屋です、遠方から来た人は家族もなかなか来られませんから遠慮して毎週家族との食事もかないません・・・

寮の食事も、学校の学食も野球部だけは特別大盛りらしいです。
また次の再会を約束して帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総代会総会

2024-04-13 21:07:20 | 日記
春の永代経法要でした、今回の先生は三原市のお寺の先生です。少し早口なのと、低音で耳の悪い爺さんには少し聞きづらい部分がありましたが、「春眠暁を覚えず」で気持ちよく居眠りをさせてもらいました。






終わって、総代会の総会です、一年分の活動計画と会計計画を立てて終了しました。
後はこれも年一回の懇親会です。長くいてはいけないと思いつつ最終場面まで座り込んでご迷惑をおかけしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた大失敗

2024-04-12 17:44:44 | 日記
皆さんは商品知識も豊富でスーパーあたりでもこれはなに?がすぐわかると思いますが、私などあまりお店にも行かないものは新商品が何をするものだかわからないことがあります。
普段から間食はあまりしない方ですが、ふっと何かを口に入れたくなる時があります。

昨日帰りがけにスーパーによって簡単そうなおつまみ風の袋を手に取って持ち帰りました。
さてあけて食べようとしたら・・・?



なんと中身は粉のようなものです。おいしいけれど食べずらいのです。よく読んでみたら朝食用のシリアルでした。
皿に入れてミルクをかける朝食です。こんなものはじめての私には分かりませんでした・・・


今日は予報通り快晴の暖かい一日でした。畑の雑草対策・そして周りの清掃作業です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年に一度

2024-04-11 20:11:48 | 日記
気象庁はこの先の気温を10年に一度ぐらいの高温予報を出しました。
夏野菜の準備も少し早くやらなければいけないかも?昨日、今朝と立て続けの寒い朝でした準備していない分寒くって寝床から出られませんし・遅霜が降りたらワラビなど全滅です。

今日は免許更新の事前講習に行ってきました。認知症検査・実技と難なくOKでしたが、動体視力はものすごく落ちています。つまり飛び出しなどが見えづらい状態です・・・
でも無事クリア



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする