うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

シミケア

2022年07月21日 20時30分11秒 | 雑記
雨が続いていたと思ったら、急に日差しが強くなりましたね。夏やな( ̄▽ ̄)🌴☀
ここのところ、ジメジメしていたせいか、蚊に食われることが多くって、元々皮膚もそんなの丈夫じゃないので、蚊に食われたところから腫れが酷くなって💦 かき壊しまでは行かないんですけれど、それでも痕が残ってしまいことに。
若い時なら回復できたんでしょうけれど、加齢と共に(哀)段々痕が残るようになってきたのが悩みの種です💧
でも最近他のことで病院にかかることが多いし、蚊に刺されたくらいならかゆみ止め塗って対処するぐらいでいいだろう、と思っていたんですが、先週から左ひざの辺りで食われたところが、段々蚯蚓腫れになってきて、見るも無残な状況になってしまい、慌てて皮膚科へ。
先生によると、多分蚊の持ってきたウイルスに免疫が効かない(あるいは弱まっている)状態で、皮膚が炎症起こしているようだとのこと。
このままだと治っても痕がシミになって酷い状態になる可能性が高い、というので、シミに対応できる薬の内服薬をいただいてきました。
皮膚は42日間で代謝が進むそうなので、一か月ちょい飲んでおいた方が良い、と結構な量いただいてきましたが…まー、目はコンタクトで行ったからいいとして、手で整形に行き、耳で耳鼻科に行き(※ここでは言っていなかったんですが、先々週耳掃除していた時に、家族がぶつかって耳の奥に耳かきぶっ刺した💧orz 痛かったので耳鼻科に行ったら、鼓膜は破れていないものの、押し込んだことによって一時的に膜が伸びた状態になっているそうで。別段治療はしなかったんですが、結構痛みが続いていた)、そして歯の詰め物が取れたので歯科医に行き、今日は皮膚科か…来月は血圧と高コレステロールの検査だし、一体この夏、かもしたは何か所の病院にかかるんだろうか(ノД`)・゜・。 病院代だけでお小遣い吹っ飛んでるよ( ;∀;)
もうこうなったら受診数の記録更新でも狙ってみるか。(←ヤケ) ただ唯一の救い(?)は、今日いただいたシミケアの薬が、顔のシミとかにも効くようで「完全に消えることは難しいけれど、薄くなったり増えることの予防にはなります」だそうで。
どうしても日傘+日焼け止め塗っても限界があるので、効くならありがたいな。
もうそれだけ期待して、この夏は過ごします。┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする