うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

2022夏の新番組⑥

2022年07月13日 21時35分22秒 | アニメ
昨夜、耳かきで耳掃除をしていたところ、父が横を通り過ぎる時に肘が当たって、そのまま勢いで耳の奥に耳かきが「グイっ!」ってなって、そのまま<グサ>。
めっちゃ痛かったよぉおおおお!!;つД`)💦 帰りに耳鼻科に行ったら「鼓膜に傷がついているけれど、このまま自然治癒できるでしょう」とのこと。本当によかった…かもしたは小さい時に右耳の鼓膜3回切開しているので、難聴まではいかないんですけれど、ちょっと遠いんですよ。なのでこれ以上傷つけたら本当に聞こえなくなりそうなので要注意(ーー)
更に健診の結果が帰ってきたら、メタボじゃないけどコレステロール高すぎで、こっちも検査しなきゃダメ💧
左手首に耳に挙句は血管ですか…「私、何か罰当たりなことしましたでしょうか?( ;∀;)」
もう病院通いは両親の付き添いだけでいっぱいなんですが、自分も行かなきゃならんとは。地味にダメージ受けているかもしたは、今日も不健全にストレス発散です。

『オリエント』:漫画原作のアニメ化作品。今期は半年前の続きの2クール目です。
前作で上杉家の姫君:みちるを助けた武蔵達は、小次郎の父親の足跡をたどるべく、播磨の港を訪れた。そこには小次郎の父に縁があるらしい上杉武士団が砲戦竜の八岐大蛇の討伐を目指し、他の兵団からも武士を集めていたところだった。早速父親の足跡を聞こうとするも、何処の武士団にも所属していない武蔵達は、上杉家臣の直江兼竜から不審者の嫌疑をかけられ、取り押さえられてしまう。そこに現れた武田武士団の尚虎と再会できたことで、尚虎の口添えで嫌疑は晴れたものの、上杉家長とは会うことができないままだった。武蔵が屋敷に忍び込むと、屋根の上に大柄な武士が一人。大蛇の話を聞かされたその時直江が現れ、話しをしていたこの男こそ上杉団長:竜臣だと聞かされる。だがすぐに武蔵達は捕まり、今度こそ罰を受けるかと思いきや、別室に連れていたけら武蔵達。そこでは他の武士たちもおり、島津秋弘・尼子勝巳ら各国の武士たちの姿があった。しかし、誰がリーダーになるかで島津と尼子がバトルとなり、鎮圧と自らも筆頭に発つため武蔵もその勝負に飛び込むのだった―――という第1話でした。
1クール目が仲間と物語の支柱である旅の目的が決まったところまででしたが、今回はいよいよその目的のために物語が動き始めたようです。前作で「みちる」が登場したところで終わっていたので、彼女が今回のキーパーソンになりそうです。OPも武蔵と一緒に登場しているので、大きな伏線になっていますし。当然ながらマギさながらのアクションも期待できるところなので、ストーリーをしっかり追ってみようと思います。
『ハナビちゃんは遅れがち』:漫画原作のアニメ化作品。5分番組です。
祖父より休業中のパチンコホール『下町ゴッドヘブン』を引き継ぐこと になった、主人公の新米店長の東雲ムサシ。久しぶりに店に入ると、そこには何故か女の子が一人布団を敷いて寝ていた。彼女「はなび」曰く「自分はパチンコ台の化身であり、お客が来るのを待っていたら、待ちくたびれて店の景品で食いつないでいた」らしい。にわかに信じがたい話なので、警察を呼ぼうとしたムサシに、はなびは変化して見せる。更にフィーバーの花火まで打ち上げたため、打ち上げ許可のないムサシのところに、呼んでもないのに警察が来ることに―――という第1話でした。
別チャンネルですが、この前までやっていたのは麻雀でしたけど、今度こっちはパチンコですか。まぁパチンコがメインの話ではなく、集客の問題の方がメインで、どうやって運営するかのストーリーかと思います。うん、コロナでパチ屋も大変でしたからね。運営ガンバレ!
『シャインポスト』:原案はラノベですが、それを元にアニメ&漫画&ゲームが開発されている総合メディア作品です。
主人公の青天国春は、憧れのアイドルの眩しいまでのステージを見て、自分もアイドルになることを決め、アイドル事務所で玉城杏夏・聖舞理王と共に「TiNgS」というグループで活動を開始した。しかし、小さなライブハウスでも30人集まるのがやっとの集客で、ある日社長からTiNgSは解散を考えている、と告げられてしまう。必死で活動継続を訴える春たちに、社長は一つの条件を出す。それは「コンサートで中野サンプラザを満員にすれば解散は取り消す」というもの。しかし自分たちの力だけでは到底叶えられそうにないため、社長から凄腕のマネージャーを紹介される。その敏腕マネネ―ジャーと呼ばれる日生直輝が事務所にやってきた。春たちは必死にマネージャーをして欲しいと頼むのだが、直輝は「マネージャーはしない」の一点張り。実は直輝は確かに凄腕で、前にいた大手アイドル事務所でも担当するアイドルの卵をみんな世に送り出してきていたが、事務所の他のマネージャーたちから陰口を叩かれたり、距離を置かれてしまったため、もう二度とマネージャーはやらない、と心に決めていたのだった。しかし諦めず何度もやってくるTiNgSのメンバーに「どうしてアイドルをやりたいのか?」wp尋ねると、春は「皆のシャインポストになりたい!」という。それを聞いた直輝は、条件付きでマネージャーを引き受けるのだった―――という第1話でした。
変な話ですが、この局のこの時間帯って、結構ホラーな話(「トモダチゲーム」とか「王様ゲーム」とか)なものが多くって、今回もなかなかに恐ろしい話が来るのかと思っていましたら、とんでもなく真逆の眩しい✨アイドル育成ものでしたw 今までも多数のアイドル育成作品はありましたが、今回の作品のヒロインたちは、どうやってアイドルとして生き残っていけるのか、マネージャーさん側からの視点も含めてみることができそうです。…それにつけても火曜の深夜は「みゅーみゅー」とこの作品で、「キャーキャー♥」と黄色い声が闊歩しております(笑) 鼓膜を高音の波長に併せて鑑賞しましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする